1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:16:32.95 ID:n6+PO+QW0
アルマーニとかハミルトンがデザインはいいなって思うんだけど
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:16:53.65 ID:gTjsYTFz0
そのへんの5000円くらいのやつでいいよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:17:00.47 ID:5ksT49GO0
1000円くらいので充分だよ
スポンサードリンク
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:17:51.12 ID:JhCrespI0
ファッションブランドはない
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:18:15.66 ID:n6+PO+QW0
>>5
それは理解した
それは理解した
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:19:10.76 ID:eJ4C7IcHP
じゃあ、ロレあたりじゃない?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:19:51.81 ID:n6+PO+QW0
>>9
5万位内でおすすめあったら教えて
5万位内でおすすめあったら教えて
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:19:21.01 ID:gTjsYTFz0
まあとりあえずカシオはやめておけよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:20:27.45 ID:n6+PO+QW0
>>10
わかった
シチズンなら大丈夫なんだよな
わかった
シチズンなら大丈夫なんだよな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:24:49.76 ID:677+gDSd0
>>14
シチズンいいぞ
2,3万程度のやつ10年くらいつかってるが全く壊れない
太陽光電池だし電波時計だしで定期的に店に持ってくこともない
シチズンいいぞ
2,3万程度のやつ10年くらいつかってるが全く壊れない
太陽光電池だし電波時計だしで定期的に店に持ってくこともない
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 03:02:47.83 ID:sf34/eJ+0
>>24
時計の二次電池って10年も持つんだ
時計の二次電池って10年も持つんだ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:19:47.65 ID:JhCrespI0
2択ならハミルトンでいいじゃん
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:21:53.26 ID:n6+PO+QW0
>>11
時計のブランドはほとんどしらんからな
この二択じゃなくても安くてシンプルでカジュアルなの教えてほしいです
時計のブランドはほとんどしらんからな
この二択じゃなくても安くてシンプルでカジュアルなの教えてほしいです
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:21:02.88 ID:3lKSekFe0
オリエント欲しい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:21:09.73 ID:KYzv4S9k0
5万以内とかなんでも良いよ。下手にギリギリの買ってもそんな安物レストアしなくなりそうだし
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:22:39.84 ID:eJ4C7IcHP
5万。。。
5万の時計買うくらいなら3000円くらいのデザイン重視でいいと思うよ。時計に5万は中途半端すぎてオススメの使用がない。
5万の時計買うくらいなら3000円くらいのデザイン重視でいいと思うよ。時計に5万は中途半端すぎてオススメの使用がない。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:23:53.28 ID:n6+PO+QW0
>>18
じゃあいくらなら中途半端じゃないの?
金がないわけじゃないから一応聞きたい
じゃあいくらなら中途半端じゃないの?
金がないわけじゃないから一応聞きたい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:26:29.81 ID:eJ4C7IcHP
>>22
金がないわけじゃないのに、他人の時計がどういうものなのか、そういう話に今までなってない、またどういうブランドがあるか知らないなら
いい時計買っても意味なくね?って意味だよ
金がないわけじゃないのに、他人の時計がどういうものなのか、そういう話に今までなってない、またどういうブランドがあるか知らないなら
いい時計買っても意味なくね?って意味だよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:30:37.14 ID:n6+PO+QW0
>>28
確かにな
ならおれはファッションブランドのやつでいいのかもな
確かにな
ならおれはファッションブランドのやつでいいのかもな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:24:51.89 ID:JhCrespI0
>>18
ガチでこれ
四万~三十万あたりは後悔する
ガチでこれ
四万~三十万あたりは後悔する
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:26:17.15 ID:n6+PO+QW0
>>25
じゃあ逆に1~3万くらいなら後悔しないってこと?
じゃあ逆に1~3万くらいなら後悔しないってこと?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:27:24.46 ID:JhCrespI0
>>27
安いからまぁいいかってなる
安いからまぁいいかってなる
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:23:02.23 ID:EpjnVYyn0
モンディーンほしい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:23:27.20 ID:OoRCJrxp0
ファッションブランドは時計好きには馬鹿にされるが気に入ればいいんじゃね。安めだし
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:23:45.77 ID:4r52A6Wc0
ブライトリング
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:24:41.71 ID:n6+PO+QW0
>>21
ありがとう
名前だけ知ってたけど調べてみる
ありがとう
名前だけ知ってたけど調べてみる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:25:41.62 ID:W35Odo5M0
ファッション系の方がいいでしょ
時計メーカーのやつになると結局は価格の勝負にしかならないからな
あとは女ウケがいいのとかにすればいい
時計メーカーのやつになると結局は価格の勝負にしかならないからな
あとは女ウケがいいのとかにすればいい
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:27:40.93 ID:n6+PO+QW0
>>26
女受けか
どんなのが女受けするんだ?
女受けか
どんなのが女受けするんだ?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:30:09.47 ID:eJ4C7IcHP
>>26
ブルガリブルガリ クロノとかが女もわかりやすいから重宝してるwww
ブルガリブルガリ クロノとかが女もわかりやすいから重宝してるwww
31: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/02/09(土) 02:28:08.43 ID:Ii83iega0
オシアナスって結論出たろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:32:00.39 ID:n6+PO+QW0
>>31
カシオじゃん
カシオじゃん
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:32:02.23 ID:4r52A6Wc0
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:33:20.19 ID:9uHIRALq0
基本毎日身に付けるものだよ
自分が欲しいと思ったもの買えよ
少しでも気にくわないものを毎日身に付けるのは苦痛
自分が欲しいと思ったもの買えよ
少しでも気にくわないものを毎日身に付けるのは苦痛
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:34:09.28 ID:eJ4C7IcHP
>>41
ネクタイと同じで毎日変えない?
ノーネクタイだけどwww
ネクタイと同じで毎日変えない?
ノーネクタイだけどwww
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:40:46.91 ID:9uHIRALq0
>>44
だとしても全部自分が欲しいと思ったものがいいに決まってるだろ
だとしても全部自分が欲しいと思ったものがいいに決まってるだろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:33:21.08 ID:eJ4C7IcHP
まず、>>1の時計をつけるシュチュと年齢を聞きたい
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:35:24.17 ID:n6+PO+QW0
>>42
22
大学生だけどもうすぐ社会人
カジュアルな私服に合うものが欲しい
22
大学生だけどもうすぐ社会人
カジュアルな私服に合うものが欲しい
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:36:59.85 ID:JhCrespI0
>>46
ハミルトンでいいと思う
機械式じゃなくてもいいなら安いしフォッシルとか?
ハミルトンでいいと思う
機械式じゃなくてもいいなら安いしフォッシルとか?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:42:15.08 ID:n6+PO+QW0
>>48
じゃあハミルトンの安いやつでいいかな
フォッシルも安いねいいかも
あ、あとクロノグラフじゃないほうが好きかな
じゃあハミルトンの安いやつでいいかな
フォッシルも安いねいいかも
あ、あとクロノグラフじゃないほうが好きかな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:35:03.33 ID:4r52A6Wc0
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:35:37.82 ID:pgVKckhQ0
オメガのシーマスターかハミルトンジャズマスタークロノが俺は好きだ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:37:22.22 ID:PVYmPHZF0
タグホイヤー
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:42:39.58 ID:0cdg7w1Y0
安いけどスイスミリタリーオススメ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:47:09.20 ID:n6+PO+QW0
>>49>>58
ありがとう
ありがとう
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:38:39.30 ID:eJ4C7IcHP
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:41:05.88 ID:eJ4C7IcHP
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:45:03.96 ID:n6+PO+QW0
>>53
バーバリー安いな
バーバリー安いな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:42:39.54 ID:y1Nyk0Yn0
22歳の癖に針いっぱい付いてるガキくせーのつけんなよww
もう少しだしてSEIKOのGSかブライツ買っとけ。
ステンレス製はやめとけなチタンにしとけ
もう少しだしてSEIKOのGSかブライツ買っとけ。
ステンレス製はやめとけなチタンにしとけ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:44:20.03 ID:n6+PO+QW0
>>57
グランドセイコーとかはちょっとさすがに手が出ないな
グランドセイコーとかはちょっとさすがに手が出ないな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:44:29.61 ID:O8ubyNFj0
>>57
オッサン趣味丸出しだな
三針最高です
オッサン趣味丸出しだな
三針最高です
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:44:48.11 ID:l8P1vyME0
ediface
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:45:37.47 ID:9uHIRALq0
マーク・ジェイコブス
女受けだけは最強
女受けだけは最強
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:45:51.80 ID:eJ4C7IcHP
ちょい値が張るけどグッチラバー
職種によっちゃアウトかも
職種によっちゃアウトかも
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:47:56.72 ID:0cdg7w1Y0
アニエスの時計も悪くないよ
五万も出さなくていいから三万内でルックス重視で選べばいい
五万も出さなくていいから三万内でルックス重視で選べばいい
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:52:26.03 ID:n6+PO+QW0
>>70
アニエス調べる
やっぱ5万とかは半端なんだな
アニエス調べる
やっぱ5万とかは半端なんだな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:49:45.96 ID:mqZ/RBDcP
グッチ 5505M GU-YA055305M-SS-SLV ¥ 49,813

それかコッチ ¥ 41,244

シンプルでチープじゃなくステンレスで汚れに強い
腕時計マニアなウザイ感じも与えず、それでいてスイス製

それかコッチ ¥ 41,244

シンプルでチープじゃなくステンレスで汚れに強い
腕時計マニアなウザイ感じも与えず、それでいてスイス製
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:52:28.80 ID:eJ4C7IcHP
>>71
冠婚葬祭にもバッチリだな
ディーゼル フェイスラインとか安カジュアル
冠婚葬祭にもバッチリだな
ディーゼル フェイスラインとか安カジュアル
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:57:51.15 ID:n6+PO+QW0
>>77
ディーゼルもあったか
あとちょっと関係ないけどレザーと金属ってどっちが好き?
ディーゼルもあったか
あとちょっと関係ないけどレザーと金属ってどっちが好き?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 03:00:24.64 ID:eJ4C7IcHP
>>81
水使わないならレザーでもいい!好き!
でも金属の方が汚れない、シワつかない。
いい時計のレザーは痛みにくいけど、実用性考えれば金属。
金属アレルギーだけどwww
水使わないならレザーでもいい!好き!
でも金属の方が汚れない、シワつかない。
いい時計のレザーは痛みにくいけど、実用性考えれば金属。
金属アレルギーだけどwww
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 03:02:15.75 ID:n6+PO+QW0
>>84
カジュアルの場合レザーのほうが合いそうだなって思ったんだけど金属のほうがやっぱ耐久性あるよなあ
悩むね
カジュアルの場合レザーのほうが合いそうだなって思ったんだけど金属のほうがやっぱ耐久性あるよなあ
悩むね
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:51:09.98 ID:1ug8sqP70
あんまり詳しくないから突っ込んで言えないけど、ファッション時計はやめた方がいいと思います
外見だけで、ポリスとかセレオリを買ったけど後で後悔した、つくりが甘い
外見だけで、ポリスとかセレオリを買ったけど後で後悔した、つくりが甘い
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:54:54.71 ID:n6+PO+QW0
>>73
そういう体験談は非常にためになるありがとう
そういう体験談は非常にためになるありがとう
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:52:19.03 ID:y1Nyk0Yn0
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:57:30.23 ID:O8ubyNFj0
>>74
時計として魅力的だけど服との合わせ方を考えた時にその一点で壊滅的にジジくさくなる保守っぷり
冠婚葬祭ぐらいにしか使えない
時計として魅力的だけど服との合わせ方を考えた時にその一点で壊滅的にジジくさくなる保守っぷり
冠婚葬祭ぐらいにしか使えない
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:52:20.10 ID:JDJglou/0
オシナアス安定
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:54:20.39 ID:0hPg05K3P
カシオ馬鹿にしてる奴はブランド厨だから信用すんな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/09(土) 02:18:03.07 ID:lYTacZsk0
好きなの買えよ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 腕時計
個人的にはモンディーン推し、精度は日本製より低いけど