1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:33:33 ID:8VlaBTCi0
どこのやつ使ってる?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:38:39 ID:Znukv8s10
エッティンガーの長財布
http://www.amazon.co.jp/B0096JM0DQ/
http://www.amazon.co.jp/B0096JM0DQ/
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376170413/
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:34:30 ID:CQNMvPGK0
ドンキで買ったやつ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:38:49 ID:6o9dzcCC0
一周回って無印良品に落ち着いた
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:39:31 ID:R9tiC1vr0
日本のポールスミスとかって日本のライセンス企画で
ポールスミス関わって無いの知っててかってるの??
ポールスミス関わって無いの知っててかってるの??
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:40:34 ID:8VlaBTCi0
>>8
ブラレとかもそうだけどやっぱり一般的には知られてないんじゃないか?
財布買うときって何を重視する?
ブラレとかもそうだけどやっぱり一般的には知られてないんじゃないか?
財布買うときって何を重視する?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:41:27 ID:Mo2+gvkS0
100均一

もう4年使ってる

もう4年使ってる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:43:02 ID:8VlaBTCi0
>>11
すごいな
だが、そろそろ引退させても良い頃合いかと……
予算は如何程で?
すごいな
だが、そろそろ引退させても良い頃合いかと……
予算は如何程で?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:47:26 ID:Mo2+gvkS0
>>13
一万位内かな?
自分が大学生でバイトこそしてるけど
まだ自活できるレベルではないことを考えると
一万位内かな?
自分が大学生でバイトこそしてるけど
まだ自活できるレベルではないことを考えると
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:51:28 ID:8VlaBTCi0
>>16
1万はなかなかキツいな
個人的にはアウトレット行ってそこそこ名が通ってるブランドの
当たり障りのないとこ買うのがベストかなと思う
1万はなかなかキツいな
個人的にはアウトレット行ってそこそこ名が通ってるブランドの
当たり障りのないとこ買うのがベストかなと思う
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:46:18 ID:qDG55ZFy0
英国被れなんでロウナーとエッティンガー
小銭入れはラルコバレーノ
小銭入れはラルコバレーノ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:48:04 ID:8VlaBTCi0
>>15
そういう拘り聞くと靴と服も聞きたくなる
自分なりにルール決めて揃えるっていいよね
そういう拘り聞くと靴と服も聞きたくなる
自分なりにルール決めて揃えるっていいよね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:50:35 ID:qDG55ZFy0
>>18
まぁ、今はせいぜいクロケット&ジョーンズくらいしか買えないんだけどな
いつかはベルルッティで揃えたい
まぁ、今はせいぜいクロケット&ジョーンズくらいしか買えないんだけどな
いつかはベルルッティで揃えたい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:56:16 ID:8VlaBTCi0
>>20
すげー
やっぱり靴も拘ってたのか
ただ、ベルってフランスじゃなかったっけ?www
すげー
やっぱり靴も拘ってたのか
ただ、ベルってフランスじゃなかったっけ?www
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:47:45 ID:jHBGWobD0
HuntingWorld
前に財布スレであげてフルボッコくらったけど
前に財布スレであげてフルボッコくらったけど
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:51:28 ID:8VlaBTCi0
>>17
まぁ、財布を趣味として楽しんでる人からするとあれなんだろうね
個人的には嫌いではない
まぁ、財布を趣味として楽しんでる人からするとあれなんだろうね
個人的には嫌いではない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:52:53 ID:TIGnbF520
GANZOの財布使ってる
穴空いてきたから新しいの欲しい
穴空いてきたから新しいの欲しい
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:56:16 ID:8VlaBTCi0
>>24
ganzoってめちゃくちゃ丈夫なイメージあったのにそれが穴あくのかwww
ケツポケしてたの?
ganzoってめちゃくちゃ丈夫なイメージあったのにそれが穴あくのかwww
ケツポケしてたの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:53:51 ID:qDG55ZFy0
>>24
GANZOが穴開くって相当だぜww
国産ならワイルドスワンズおすすめ
GANZOが穴開くって相当だぜww
国産ならワイルドスワンズおすすめ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:57:06 ID:TIGnbF520
>>26
10年ぐらい使ってるからね
GANZOのリザードの2つ折り欲しかったんだけど
いつの間にか生産終了になって悩み中
10年ぐらい使ってるからね
GANZOのリザードの2つ折り欲しかったんだけど
いつの間にか生産終了になって悩み中
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:03:03 ID:8VlaBTCi0
>>30
リザードならやっぱりカミーユ挙げたくなるなぁ
同じ財布を10年使える人にこそ使って欲しいと個人的に思う
http://www.cfjapon.co.jp/collection/goods_item.html
リザードならやっぱりカミーユ挙げたくなるなぁ
同じ財布を10年使える人にこそ使って欲しいと個人的に思う
http://www.cfjapon.co.jp/collection/goods_item.html
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:10:49 ID:TIGnbF520
>>38
ありがとう
以前見ていいなーと思ってたけど、ブランド名を忘れてたんだ
ありがとう
以前見ていいなーと思ってたけど、ブランド名を忘れてたんだ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:15:38 ID:8VlaBTCi0
>>48
エキゾと言えばカミーユフォルネだしね
エキゾ買うときは実物見てしっかり決めた方がいいよ
腑の出方が全く違うし
高いもの買うならやっぱり一番気に入るものの方がいいしね
気に入るもの見つかるといいね
エキゾと言えばカミーユフォルネだしね
エキゾ買うときは実物見てしっかり決めた方がいいよ
腑の出方が全く違うし
高いもの買うならやっぱり一番気に入るものの方がいいしね
気に入るもの見つかるといいね
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:39:27 ID:EJj5fTCb0
カミーユフォルネ。そのうちモラビトにしたい
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:40:02 ID:8VlaBTCi0
>>67
カミーユいいなぁ
素材は?
カミーユいいなぁ
素材は?
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:42:26 ID:EJj5fTCb0
>>68
定番リザードやよ
定番リザードやよ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:45:26 ID:8VlaBTCi0
>>70
いいなぁ
伊勢丹で実物みたけど色の入りとかやっぱり素晴らしいよね
モラビトは実物みたことないなぁ
狙ってるものとかあるの?
いいなぁ
伊勢丹で実物みたけど色の入りとかやっぱり素晴らしいよね
モラビトは実物みたことないなぁ
狙ってるものとかあるの?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:52:36 ID:EJj5fTCb0
>>71
ハンドメイドの長財布やけど今見たら公式通販からなくなてた。オワタ
ハンドメイドの長財布やけど今見たら公式通販からなくなてた。オワタ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:56:22 ID:8VlaBTCi0
>>74
大丈夫、海外行けばあるはず……
老舗だし本場行けばあるはず……
諦めるな!
大丈夫、海外行けばあるはず……
老舗だし本場行けばあるはず……
諦めるな!
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:53:43 ID:uGLy89YC0
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:58:52 ID:/MylUSi+0
>>25
小銭のとこにバリバリテープ貼り付けようか
小銭のとこにバリバリテープ貼り付けようか
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:00:16 ID:8VlaBTCi0
>>25
本体は全然大丈夫そうだな
七年って歴史を感じるな
本体は全然大丈夫そうだな
七年って歴史を感じるな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:56:12 ID:Yyi1skoRP
財布レッドストーンとか3万位で
ヴィトンとか5万くらいしたけど
今モンベルの980円小銭入れだわ
身軽でいい
ヴィトンとか5万くらいしたけど
今モンベルの980円小銭入れだわ
身軽でいい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:00:16 ID:8VlaBTCi0
>>27
最近小銭が増えたりすると財布が煩わしいと感じるときがある……
早く冬にならないかなぁ
最近小銭が増えたりすると財布が煩わしいと感じるときがある……
早く冬にならないかなぁ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:56:36 ID:3t2pc2ow0
Dunhillだな
http://www.amazon.co.jp/B0046EO6MY/
http://www.amazon.co.jp/B0046EO6MY/
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:03:03 ID:8VlaBTCi0
>>29
サブで使ってるけどダンヒルはやっぱり渋いよね
サブで使ってるけどダンヒルはやっぱり渋いよね
32: 八九寺ハヤシ 2013/08/11 06:58:12 ID:xX40N1osP
ちょうど財布買い換えたいんだけど
ブランドとか詳しくないから誰かzozoで
俺の新しい財布見つけてきてください
本革、できれば長財布、黒、3万前後
ブランドとか詳しくないから誰かzozoで
俺の新しい財布見つけてきてください
本革、できれば長財布、黒、3万前後
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 06:59:17 ID:qDG55ZFy0
>>32
ZOZOならセトラーかイルビゾンテかな
http://zozo.jp/_search/search_SETTLER
http://zozo.jp/_search/search_ILBISONTE
ZOZOならセトラーかイルビゾンテかな
http://zozo.jp/_search/search_SETTLER
http://zozo.jp/_search/search_ILBISONTE
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:05:14 ID:8VlaBTCi0
>>32
zozo見ないからあるかわからないけど、
エッティンガーとかワイルドスワンとかが値段と評判が良いかも
zozo見ないからあるかわからないけど、
エッティンガーとかワイルドスワンとかが値段と評判が良いかも
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:10:43 ID:xX40N1osP
>>35>>43
すまぬ!恩に着る!
すまぬ!恩に着る!
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:15:38 ID:8VlaBTCi0
>>47
気に入るのが見つかるといいね
気に入るのが見つかるといいね
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:03:59 ID:m/K1r+Xo0
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:09:13 ID:8VlaBTCi0
>>39
イントレの長財布だ
やっぱり革メーカーのものは良いよね
柔らかい革ってずっと触りたくなる
イントレの長財布だ
やっぱり革メーカーのものは良いよね
柔らかい革ってずっと触りたくなる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:16:07 ID:RssTQshB0
>>46
馬蹄のマークがびっちりついてるのじゃなくて、
金属のブランドタグがワンポイントでついてる二つ折りのやつにしようかと思ってる
ちなみに今使ってるのは、ホームセンターで買った2000円の変なやつだぜ
もう4年目だぜ
馬蹄のマークがびっちりついてるのじゃなくて、
金属のブランドタグがワンポイントでついてる二つ折りのやつにしようかと思ってる
ちなみに今使ってるのは、ホームセンターで買った2000円の変なやつだぜ
もう4年目だぜ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:19:00 ID:8VlaBTCi0
>>51
大体想像できた
右下の隅とかに配置してあるようなやつだよね
似たようなデザインなら個人的にはカルティエもおすすめ、
10年くらいは使えるよ
大体想像できた
右下の隅とかに配置してあるようなやつだよね
似たようなデザインなら個人的にはカルティエもおすすめ、
10年くらいは使えるよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:05:01 ID:021pW3B6P
コムサメンの財布
何だかんだで4年ぐらい使ってるけど満足してる
何だかんだで4年ぐらい使ってるけど満足してる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:09:13 ID:8VlaBTCi0
>>41
うちの兄貴も使ってたなwww
昔のコムサは良かったよ、最近はあれだけど
うちの兄貴も使ってたなwww
昔のコムサは良かったよ、最近はあれだけど
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:06:30 ID:LFuJVOpG0
ドメブラ応援でユニゾンデプトタン
http://www.amazon.co.jp/keywords=ユニゾンデプト
http://www.amazon.co.jp/keywords=ユニゾンデプト
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:15:38 ID:8VlaBTCi0
>>45
初めて聞いてググったけどステッチが面白いね
初めて聞いてググったけどステッチが面白いね
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:15:15 ID:R9tiC1vr0
欧米行ったら分かるが欧米に小銭入れ付き財布何てない
欧米の小銭入れ付きの財布は日本企画か日本提案品だと思う
欧米の小銭入れ付きの財布は日本企画か日本提案品だと思う
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:19:00 ID:8VlaBTCi0
>>49
マネークリップとかも文化の違いを感じるなぁ
チップ文化は難しそうだ
マネークリップとかも文化の違いを感じるなぁ
チップ文化は難しそうだ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:22:59 ID:i94nIPc80
コーチの長財布
少し貯めて良いもの買ったらいい
少し貯めて良いもの買ったらいい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:24:53 ID:incf5TL/0
叔父さんにもらったポーターの財布
買い替えたいのに壊れるどころか毛羽立ちすらないんだけど丈夫過ぎ
買い替えたいのに壊れるどころか毛羽立ちすらないんだけど丈夫過ぎ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:26:12 ID:8VlaBTCi0
>>54
財布は丈夫なとこは本当に丈夫だよね
他に何か欲しいものあるならポーターをサブで使ったら?
財布は丈夫なとこは本当に丈夫だよね
他に何か欲しいものあるならポーターをサブで使ったら?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:26:00 ID:LFuJVOpG0
イルビゾンテも安価でええで
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:28:34 ID:8VlaBTCi0
>>56
イルビゾンテって20000くらい~なイメージ
イルビゾンテって20000くらい~なイメージ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:30:50 ID:R9tiC1vr0
ポーターの吉田って自社工場持たないって宣言してるのに
(ポーター 自社工場 でググればわかる)
何故ポーターデザインだけが頑丈なイメージついてるか分からない
ポーターの下請け工場は他社のブランドやライセンス品とかも縫ってるぞ
(ポーター 自社工場 でググればわかる)
何故ポーターデザインだけが頑丈なイメージついてるか分からない
ポーターの下請け工場は他社のブランドやライセンス品とかも縫ってるぞ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:32:40 ID:8VlaBTCi0
>>59
バリバリとかのイメージが強いからじゃないかと予想
小銭入れ別に持ってるけどちょっとした時に使うのは重宝する
バリバリとかのイメージが強いからじゃないかと予想
小銭入れ別に持ってるけどちょっとした時に使うのは重宝する
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:33:53 ID:R9tiC1vr0
>>61
バリバリはマジックテープがモケモケになるよ
バリバリはマジックテープがモケモケになるよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:36:55 ID:8VlaBTCi0
>>62
そうなのか
本体は無事だからなんとなく丈夫なイメージあったなぁ
そうなのか
本体は無事だからなんとなく丈夫なイメージあったなぁ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:34:08 ID:LFuJVOpG0
長財布(笑)だったのが一度使い始めると
長財布以外使えなくなるのはなんなんやろな
長財布以外使えなくなるのはなんなんやろな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:35:20 ID:qDG55ZFy0
>>63
両方使えよ
両方使えよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:36:55 ID:8VlaBTCi0
>>63
札の出しやすさは断然長財布かな
携帯性はちょっとあれだけと、
利便性で言うと長財布の方が使いやすいと個人的に思う
ただ、夏場は二つ折り安定かなぁ
札の出しやすさは断然長財布かな
携帯性はちょっとあれだけと、
利便性で言うと長財布の方が使いやすいと個人的に思う
ただ、夏場は二つ折り安定かなぁ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:40:57 ID:GfkgAU3W0
会計の時に折り曲がったお札出したくないからずっと長財布
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:45:26 ID:8VlaBTCi0
>>69
二つ折りから長財布に変えたら言ってる意味がわかるようになってきた
なんか綺麗に使えてるのっていいよね
二つ折りから長財布に変えたら言ってる意味がわかるようになってきた
なんか綺麗に使えてるのっていいよね
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:47:25 ID:LFuJVOpG0
基本バッグ持ち歩くようになって長財布以外は使えなくなった、
見た目も二つ折りに比べて高そうだしなw
見た目も二つ折りに比べて高そうだしなw
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:50:36 ID:8VlaBTCi0
>>72
それなら長財布オンリーになっても仕方ないなwww
鞄持たないから夏場は長財布使えなくてちょっと欲求不満気味だわ
早く冬になってアウター着たいなぁ
それなら長財布オンリーになっても仕方ないなwww
鞄持たないから夏場は長財布使えなくてちょっと欲求不満気味だわ
早く冬になってアウター着たいなぁ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:53:40 ID:R9tiC1vr0
>>72
俺なんか長財布持ちたいがために
小さめのカバンを持ち歩くようになった
俺なんか長財布持ちたいがために
小さめのカバンを持ち歩くようになった
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/11 07:31:30 ID:R9tiC1vr0
小銭入れ別に持ったら便利だよな
タケオキクチで満足する俺には必要ないかもしれんが