1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:43:07 ID:Ow9J5Aha0
高いジーンズと安いのと何が違うんだ?
詳しい奴いるか?
詳しい奴いるか?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:44:13 ID:tv79H2Rj0
生産してる人が泣いてるか泣いてないかの違い
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382870587/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:45:22 ID:bbWcpsEui
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:46:37 ID:dmo2UIil0
>>7
これかっこいいの?特になにがいいかわからん
これかっこいいの?特になにがいいかわからん
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:47:43 ID:bbWcpsEui
>>17
リジッド(未洗い)デニムが欲しかったんよ
リジッド(未洗い)デニムが欲しかったんよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:47:48 ID:l5DGnvZp0
>>7
こんな青いのはけねーよ
こんな青いのはけねーよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:55:59 ID:Ow9J5Aha0
>>7
本当にリーバイスなのか?
なんか布のカットがすごいペラってしてるって言うか平面的なのだが
本当にリーバイスなのか?
なんか布のカットがすごいペラってしてるって言うか平面的なのだが
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:58:37 ID:bbWcpsEui
>>38
買ったばっかのファーストウォッシュもしてない状態だからだと思う
買ったばっかのファーストウォッシュもしてない状態だからだと思う
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:45:45 ID:5M7L5LHU0
超短足の俺はユニクロで買うの恥ずかしいから
その辺の店でリーバイス買ってるわ
その辺の店でリーバイス買ってるわ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:45:53 ID:ZHRuUkFo0
どっちも履いてるけどしょせんズボン。違いがわからん
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:45:58 ID:/8FLCQbA0
高いジーンズは長持ちするとか言うけどユニクロのものは丈夫だからな
ぶっちゃけ奇抜なのがほしいとかじゃなければ高いジーンズ買う理由はない
ぶっちゃけ奇抜なのがほしいとかじゃなければ高いジーンズ買う理由はない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:57:13 ID:Ow9J5Aha0
>>14
やっぱりそうなのか…。
素人目じゃ分からんよな。
やっぱりそうなのか…。
素人目じゃ分からんよな。
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:46:39 ID:bbWcpsEui
まぁブランド料でしょ
岡山産のジーンズ欲しいわー
岡山産のジーンズ欲しいわー
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:46:45 ID:rvfB6/5fi
UNIQLO店員からすると、ボトムスはねちょねちょするからキモい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:47:30 ID:dNy3HnFD0
シルエットがどうとか質がどうとか聞くけどぱっと見じゃわからんしな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:49:39 ID:GjyNDc6a0
ダメージの何処に魅力を感じるのかが分からない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:49:52 ID:r7BEl8pDi
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:52:49 ID:oV7TE7LT0
>>25
なんで訛ってんだよ
なんで訛ってんだよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:50:49 ID:dNy3HnFD0
>>25
ワロタ
ワロタ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:52:06 ID:qfHR+yna0
>>25
何でジーンズって色落ちてるとカッコイいみたいな風潮なの?
みすぼらしいようにしか見えないんだけど
何でジーンズって色落ちてるとカッコイいみたいな風潮なの?
みすぼらしいようにしか見えないんだけど
74: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/27 20:28:38 ID:8DprZ5fU0
>>25がカッコいいかどうかは別として、履いてかっこよくなっていく、愛着が沸く、キズや汚れが何時の自分がつけたものなのかを思い出させてくれる。
リジッドから穿き込むってのは楽しいんだ。
それは使い捨てのユニクロには難しい。
リジッドから穿き込むってのは楽しいんだ。
それは使い捨てのユニクロには難しい。
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:32:17 ID:Ow9J5Aha0
リジッドから>>74みたいになるまで何年ぐらいかかるんだ?
89: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/27 20:51:45 ID:8DprZ5fU0
オンスにもよるけど>>74くらいだと毎日はいて4年から5年ってとこかな
洗いかたや頻度も絡むから他人と同じエイジングなど存在しないのが楽しい。
洗いかたや頻度も絡むから他人と同じエイジングなど存在しないのが楽しい。
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:55:09 ID:9mzDXe1a0
サムライジーンズっての買ったけど、フロントボタンが
トイレでめんどくさすぎてタンスのこやしになったわ
トイレでめんどくさすぎてタンスのこやしになったわ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:55:45 ID:bbWcpsEui
>>35
慣れると結構楽に外せないか?
慣れると結構楽に外せないか?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:03:05 ID:2LP/WUOv0
>>35
あれで間に合わなかったことあるわ
トラウマ
あれで間に合わなかったことあるわ
トラウマ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 19:57:07 ID:ksmbBJf40
ぼくはフランクリンテーラードの551ダメージ加工
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:01:22 ID:XhK2zx3Z0
ユニクロと高いのだったらシルエットは結構違うよ
でも確かにリーバイスぐらいだと大差無いかもしれない
でも確かにリーバイスぐらいだと大差無いかもしれない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:04:18 ID:Ow9J5Aha0
大体高いジーンズって、タグ見たら日本製なのだが
やっぱり一番値段が違う理由って製造国の人件費の差なのか?
>>48
リーバイスだと大差無いっていうと、どういうブランドだと
大差が出て来るんだ?
ディーゼルとかなのか?
やっぱり一番値段が違う理由って製造国の人件費の差なのか?
>>48
リーバイスだと大差無いっていうと、どういうブランドだと
大差が出て来るんだ?
ディーゼルとかなのか?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:06:08 ID:bbWcpsEui
>>54
今のリーバイスはほぼ中国産とかだからね
やっぱり日本の岡山産ジーンズとかハイブラとかのジーンズでねぇの
今のリーバイスはほぼ中国産とかだからね
やっぱり日本の岡山産ジーンズとかハイブラとかのジーンズでねぇの
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:10:33 ID:2LP/WUOv0
ディーゼルのジーンズ薄いから嫌い
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:11:02 ID:LQhA8oOU0
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:12:34 ID:02xoMCrq0
リベットやら生地やら使ってる糸が違う
あとは、パターンの引き方が違うくらいじゃないか
まぁ、ユニクロは有名デザイナーズから人を引き抜いてるからパターン面ではめちゃくちゃ計算されてるけどね
あとは、パターンの引き方が違うくらいじゃないか
まぁ、ユニクロは有名デザイナーズから人を引き抜いてるからパターン面ではめちゃくちゃ計算されてるけどね
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:21:47 ID:Em2K9eaF0
saint laurent parisの7万のデニムは全然違うけどな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:28:30 ID:02xoMCrq0
>>71
あほみたいに細いだけだよね
あほみたいに細いだけだよね
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:35:55 ID:ExvC3Qcs0
GUのジーンズはクソ
チャック短すぎるんだよ
チャック短すぎるんだよ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:40:44 ID:iypTIyb00
>>77
guに何期待してんだよ
guに何期待してんだよ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:38:57 ID:E7MsMbug0
> デニム生地特有の固い張りが無くて履きやすいし…。
てことは硬いのが好きならユニクロのを買う選択肢がなくて
ちょっと高い値段で売っててもそこでしか変えないなら買うしか無くてってだけじゃん
そもそも>>1にわからないからって高いものを否定するのはおかしい
てことは硬いのが好きならユニクロのを買う選択肢がなくて
ちょっと高い値段で売っててもそこでしか変えないなら買うしか無くてってだけじゃん
そもそも>>1にわからないからって高いものを否定するのはおかしい
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:44:32 ID:Ow9J5Aha0
>>78
いや、値段の割に驚いたなっていうさ。
最近ユニクロとリーバイスしかジーンズ買いに行ってないから、
ユニクロ以外でもそういうラクチン系?のジーンズもあるのかも知れないけどさ
いや、値段の割に驚いたなっていうさ。
最近ユニクロとリーバイスしかジーンズ買いに行ってないから、
ユニクロ以外でもそういうラクチン系?のジーンズもあるのかも知れないけどさ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:45:56 ID:4Nj0WvT40
>>84
スウェットデニムなんかはいろいろだしてるな
元祖はJogg Jeansっぽいけど
スウェットデニムなんかはいろいろだしてるな
元祖はJogg Jeansっぽいけど
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:51:24 ID:ncH1xuiW0
ユニクロで一番コスパ高いのはジーンズを筆頭とするパンツ系だというしな
逆に言うとそれ以外はあまり良くないわけだが…
逆に言うとそれ以外はあまり良くないわけだが…
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:52:42 ID:3ZpygOxd0
>>88
ヒートテックを忘れるな
ヒートテックを忘れるな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:55:07 ID:ncH1xuiW0
>>90
ヒートテックはかなり当たり外れあるよ
ヒートテックはかなり当たり外れあるよ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:55:55 ID:jqHjg2CG0
よくジーンズ好きな奴は洗わないとか聞くけど本当なの?
俺はいつも洗濯機でガンガン洗ってるけど
俺はいつも洗濯機でガンガン洗ってるけど
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:57:07 ID:eK/kE0fi0
>>92
長持ちさせたいなら洗って正解らしいよ
100年も前とかのビンテージはしらんけど
長持ちさせたいなら洗って正解らしいよ
100年も前とかのビンテージはしらんけど
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:58:25 ID:mpH78wuA0
>>92
毎回洗濯すると股のところばっか色落ちして1年持たないんだが
毎回洗濯すると股のところばっか色落ちして1年持たないんだが
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:58:42 ID:7Kb6btL00
普通の洗剤でガシガシ洗ってええの
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:59:17 ID:eK/kE0fi0
>>96
ジーンズ専用の洗剤とかあるの?
ジーンズ専用の洗剤とかあるの?
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 21:02:25 ID:7Kb6btL00
>>98
漂白剤入ってないほうがいいだの云々
俺もよくわからん
漂白剤入ってないほうがいいだの云々
俺もよくわからん
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 21:02:13 ID:VEyJiuFa0
うらっかえしてあらえ
110: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/27 21:08:56 ID:8DprZ5fU0
漂白剤、蛍光剤の入ってないか洗剤オヌヌメ。あんまし頻繁に洗うとヒゲがボヤけるから毎日履くとしたら月いち位の頻度で洗うと良さげ。
洗わないとクセーし糸が弱る。
洗って糸にテンションを戻す為にもちゃんと洗う。
洗わないとクセーし糸が弱る。
洗って糸にテンションを戻す為にもちゃんと洗う。
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:59:59 ID:jRnsb3680
浜田とか三村とかが高そうなデニム履いてるけど
べつにほしいと思わないよな
べつにほしいと思わないよな
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 21:03:13 ID:oHbk7Md00
素人にはぱっと見わからんわ
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 21:07:17 ID:1XW1GBes0
つーかデニム以外も履けよファッションセンス皆無どもが
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 21:19:11 ID:Ow9J5Aha0
>>109
カーゴパンツとかも持ってるけど、アイロン掛けが
面倒なので週3ぐらいデニム。
カーゴパンツとかも持ってるけど、アイロン掛けが
面倒なので週3ぐらいデニム。
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 20:30:41 ID:I/XyER8E0
好きなの履けよ
所詮好みだろアホ
所詮好みだろアホ