1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:38:33.30 ID:p9UeZSUm0.net
シャツ一万とかwwwジーンズ15000円とかwww
ユニクロで買ってた身としては異次元すぎて心折れた
ユニクロで買ってた身としては異次元すぎて心折れた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:38:51.40 ID:Q70T2V4w0.net
ユニクロで選べよ
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412005113/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:38:57.10 ID:PI16QhsZ0.net
もっとするだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:40:23.08 ID:p9UeZSUm0.net
>>3
超いけてるところではそうだろうね
超いけてるところではそうだろうね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:39:25.66 ID:G5adGN/V0.net
ただの布じゃん!!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:40:23.08 ID:p9UeZSUm0.net
>>4
ただの布ではないだろ
ただの布ではないだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:40:21.87 ID:atsQa5gG0.net
高い服着ればいいと思ってる時点でそもそも間違い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:40:31.11 ID:xQwzVaDs0.net
ジャケットとパンツは金かけるけどそれ以外は基本手抜き
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:40:35.35 ID:pK6+kxNs0.net
俺の一式
パーカー1500
Tシャツ900
ジーンズ2500
靴7000
パーカー1500
Tシャツ900
ジーンズ2500
靴7000
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:41:10.55 ID:huQ5w8QX0.net
段階という物があってだな
まずは無印とグローバルワークとかその辺りからいけ
今週末から無印週間だからそこでカーディガンを買うといいよ
まずは無印とグローバルワークとかその辺りからいけ
今週末から無印週間だからそこでカーディガンを買うといいよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:41:24.66 ID:lN0hovEr0.net
サイズさえ間違わなければ、ユニクロでもそれなりには見えるぞ
ただし、あそこのシャツは着丈が長すぎてダメだ
ただし、あそこのシャツは着丈が長すぎてダメだ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:45:59.81 ID:+rbPcA2B0.net
>>11
シャツは謎だわ
何であんなにいつまでも長くしてるんだろ
あれは絶対に着れない
シャツは謎だわ
何であんなにいつまでも長くしてるんだろ
あれは絶対に着れない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:48:23.11 ID:1hntY42n0.net
>>25
たぶんインする前提でつくってるからだと思う べつに全身ユニクロでも冬服以外ならサイズとカラーがよければ十分おしゃれだよ
むしろそれ全身ユニクロかよ?!て言わせられることを目指したら
たぶんインする前提でつくってるからだと思う べつに全身ユニクロでも冬服以外ならサイズとカラーがよければ十分おしゃれだよ
むしろそれ全身ユニクロかよ?!て言わせられることを目指したら
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:41:28.76 ID:Q1peRZKf0.net
全身で1万くらいでいいだろ
それ高いもの買おうとしすぎ
それ高いもの買おうとしすぎ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:41:46.63 ID:p9UeZSUm0.net
てか店員がオシャレだったりイケメンだったりで店に入る勇気がマジでないわ・・・
俺がダサくて見下されてんじゃないか、笑われてんじゃないかと思うとパニック障害みたいになる
俺がダサくて見下されてんじゃないか、笑われてんじゃないかと思うとパニック障害みたいになる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:42:53.04 ID:pK6+kxNs0.net
>>13
お前の目の前にある文明の利器を使えよ
お前の目の前にある文明の利器を使えよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:44:08.81 ID:p9UeZSUm0.net
>>14
サイズ間違えたら悲惨じゃん
サイズ間違えたら悲惨じゃん
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:44:35.04 ID:pK6+kxNs0.net
>>19
測れよ
測れよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:42:59.06 ID:Fqp88pCh0.net
順にレベルアップしていけよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:45:16.05 ID:+rbPcA2B0.net
まずはGUあたりで様子を見るのがいいんじゃないか?
流行りのデザインの服は一通りあるし、安物かどうかなんてパッと見わからないだろ
流行りのデザインの服は一通りあるし、安物かどうかなんてパッと見わからないだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:48:26.04 ID:p9UeZSUm0.net
>>22
GUとかGAPとかライトオンとかZARAとかジーンズメイトとか、それぞれどんな特色があるのか全然知らん
オシャレで店に足を踏み入れることができない
GUとかGAPとかライトオンとかZARAとかジーンズメイトとか、それぞれどんな特色があるのか全然知らん
オシャレで店に足を踏み入れることができない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:49:57.35 ID:phIGFELH0.net
>>32
そこらへんは特別おしゃれじゃないから入れるだろ
そこらへんは特別おしゃれじゃないから入れるだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:45:52.39 ID:P65mpKe5i.net
値札に装備可能レベルも表記してほしいよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:46:12.56 ID:huQ5w8QX0.net
とりあえず失敗してもいいからファストファッションで服の使い方を学べ
でもファストブランドって似合ってなくても売ろうとするからなー
安いとこは店員の質もその程度
ちゃんとしたとこはそれなりですわ
でもファストブランドって似合ってなくても売ろうとするからなー
安いとこは店員の質もその程度
ちゃんとしたとこはそれなりですわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:47:28.97 ID:p9UeZSUm0.net
>>26
今は無印とユニクロでジーパンとシャツとTシャツとパーカーとジャケットを買いそれを着てるよ
今は無印とユニクロでジーパンとシャツとTシャツとパーカーとジャケットを買いそれを着てるよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:47:26.87 ID:Ov7HctFq0.net
WEGOとかSPINNSで買っとけよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:47:47.67 ID:IFCCNIV10.net
雑誌立ち読みしてよさげなの覚えて丸パクリでおけ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:50:29.56 ID:p9UeZSUm0.net
>>30
俺短足だからズボン選びがかなり難航するわ
体は細身なんだけど足短いからスリムチノパンとかあまり似合わない。最近自分が短足なことを発見してかなりコンプレックスになったわ
俺短足だからズボン選びがかなり難航するわ
体は細身なんだけど足短いからスリムチノパンとかあまり似合わない。最近自分が短足なことを発見してかなりコンプレックスになったわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:53:14.48 ID:phIGFELH0.net
>>35
短足だったら普通にストレートのデニムとかでいいじゃない
ベッカムも短足だがうまい工合Aラインなるもの使って調整してるよ
短足だったら普通にストレートのデニムとかでいいじゃない
ベッカムも短足だがうまい工合Aラインなるもの使って調整してるよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:55:33.32 ID:p9UeZSUm0.net
>>40
Aラインなかなかいい技術だな
裾の長さが重要だよね。クッション作らない方がいいな
Aラインなかなかいい技術だな
裾の長さが重要だよね。クッション作らない方がいいな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:49:46.95 ID:2vPdbg3Mi.net
そもそもオシャレになろうとして服から選ぶのが間違い
全身ユニクロでも良い靴を履いてりゃオシャレに見えるんだぜ
全身ユニクロでも良い靴を履いてりゃオシャレに見えるんだぜ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:50:48.10 ID:nFpG0sKc0.net
ショップのシャツは高すぎるから青山とか青木とかで良さそうなのチョイスして買ってる
バレてないと思いたい
バレてないと思いたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:51:52.16 ID:p9UeZSUm0.net
>>36
管理がめんどくさそう。すぐシワになるだろう。しかもドレッシーすぎてカジュアルな服装に合わせにくい
管理がめんどくさそう。すぐシワになるだろう。しかもドレッシーすぎてカジュアルな服装に合わせにくい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:56:14.34 ID:nFpG0sKc0.net
>>37
基本スラックスと合わせるから…
管理は確かにめんどくさい
ただ下手なショップのよりは頑丈
基本スラックスと合わせるから…
管理は確かにめんどくさい
ただ下手なショップのよりは頑丈
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:51:57.46 ID:SLvysgim0.net
脚短くても誰も気にしねーよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:53:00.46 ID:p9UeZSUm0.net
とりあえず靴はめっちゃおしゃれなのを買った。1万2000円したけどこれって普通だよね?
今まで靴流通センターとかセールの安いやつしか買ったことなかったからよくわからない
今まで靴流通センターとかセールの安いやつしか買ったことなかったからよくわからない
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:53:54.29 ID:2vPdbg3Mi.net
>>39
スニーカーか革靴かとかによるけど革靴なら安すぎでっす
スニーカーか革靴かとかによるけど革靴なら安すぎでっす
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:55:33.32 ID:p9UeZSUm0.net
>>41
スエードの靴
スエードの靴
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:05:54.49 ID:2vPdbg3Mi.net
>>45
批判じゃないけど靴の値段って1~2万くらいのが一番手ぇ出さないほうがいいんだよソールとかペラペラっしょ?
でもスエードって時期的にいいな
批判じゃないけど靴の値段って1~2万くらいのが一番手ぇ出さないほうがいいんだよソールとかペラペラっしょ?
でもスエードって時期的にいいな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:54:49.70 ID:phIGFELH0.net
>>39
ブーツ、革靴なら最低ライン
ブーツ、革靴なら最低ライン
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:01:22.62 ID:p9UeZSUm0.net
>>43
ふむふむ
ふむふむ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 00:54:58.69 ID:rAAdE9qWO.net
でかい服はどこで買えばええんじゃ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:01:22.62 ID:p9UeZSUm0.net
>>44
アメリカかな
リジッドデニムを買ったんだけどこれをどう履けばいいのかわからない・・・
のり付きのまま履き倒せばいいのか、まず洗うべきなのか
家の乾燥機でいいのか、コインランドリーの乾燥機使うか、それとも吊るして陰干しなのか
アメリカかな
リジッドデニムを買ったんだけどこれをどう履けばいいのかわからない・・・
のり付きのまま履き倒せばいいのか、まず洗うべきなのか
家の乾燥機でいいのか、コインランドリーの乾燥機使うか、それとも吊るして陰干しなのか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:10:22.17 ID:sSCsutVyi.net
>>48
洗濯はするべき
色落ちすごいから単品で洗って
シルエットがストレートのものなら乾燥機掛けて細くしてもいいかも
乾燥機かけたらウエスト5cmは縮むからな
洗濯はするべき
色落ちすごいから単品で洗って
シルエットがストレートのものなら乾燥機掛けて細くしてもいいかも
乾燥機かけたらウエスト5cmは縮むからな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:03:09.40 ID:gQ3bO6Kv0.net
俺も昔脱オタしようとしてディオールとかサンローランのパーカー30000円くらで買ったわ
今は結局ユニクロのパーカーだよ
今は結局ユニクロのパーカーだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:03:23.84 ID:F7d2n1r40.net
ジーンズ35000だわ
尚、4着しかないけど
尚、4着しかないけど
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:05:39.24 ID:p9UeZSUm0.net
>>49>>50
でもかっこよかっただろ?
でもかっこよかっただろ?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:07:26.34 ID:F7d2n1r40.net
>>51
DIESELのヤツだよ
正直遠目に見たら普通の8000円のジーンズと大差無い気がする
DIESELのヤツだよ
正直遠目に見たら普通の8000円のジーンズと大差無い気がする
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:08:21.09 ID:gQ3bO6Kv0.net
>>51
カッコイイかわからないけど素材が肌に優しかった。
カッコイイかわからないけど素材が肌に優しかった。
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:06:42.62 ID:2PRyAGSw0.net
サイズあってれば安物でもそれなりに見えるよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:06:58.82 ID:QESbf9wHi.net
グローバルワークと
レイジブルーでもいっとけ
ズボンはGUでなんか買え
レイジブルーでもいっとけ
ズボンはGUでなんか買え
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:09:02.48 ID:QESbf9wHi.net
ジーパンはリーか
リーバイスの
それなりのやつにしとけ
リーバイスの
それなりのやつにしとけ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:10:58.19 ID:phIGFELH0.net
>>60
501のusラインはほんと優秀
501のusラインはほんと優秀
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:11:33.08 ID:bfOrdNB80.net
>>62
501ってすごいわ
ジーンズで一番汎用性高いと思う
501ってすごいわ
ジーンズで一番汎用性高いと思う
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:12:32.50 ID:phIGFELH0.net
>>63
縮ませれるしね
501xxなんて買わなくても501で良いんだよ
縮ませれるしね
501xxなんて買わなくても501で良いんだよ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 脱オタ