1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:13:25.00 ID:bX1ps2pU0.net
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420474405/
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:14:16.18 ID:11rtSAku0.net
レッドウイング
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:14:45.45 ID:bX1ps2pU0.net
>>5
ほう
ほう
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:14:22.92 ID:8IVbe/LM0.net
ティンバーランド(笑)
レッドウィング(笑)
レッドウィング(笑)
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:15:01.85 ID:/fd7qHAa0.net
ティンバーランドとか工房までだよ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:15:27.82 ID:Y6EKGGOi0.net
どっちかと言えばこのブーツの方
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:15:33.75 ID:VB94Ma/j0.net
ティンバーよりはレッドウィング
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:16:29.99 ID:oAF2L64e0.net
その選択肢にマーチンの8ホールを加えよう
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:16:44.44 ID:E6wX4Oj60.net
レッドウィングかな
ティンバーランドが工房までとか言ってる奴らはほっとけよ
アホだから
ティンバーランドが工房までとか言ってる奴らはほっとけよ
アホだから
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:19:26.25 ID:865Hx+3H0.net
>>16
いやダサいわwww
大学で履いてる奴なんて底辺しかいないぞティンバーランドとかwww
そもそも赤羽もださい(服的に一生履かない)から一切無縁だなその手のブーツとは
いやダサいわwww
大学で履いてる奴なんて底辺しかいないぞティンバーランドとかwww
そもそも赤羽もださい(服的に一生履かない)から一切無縁だなその手のブーツとは
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:17:08.45 ID:bX1ps2pU0.net
圧倒的レッドウィングだな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:17:49.47 ID:laFK7Ss90.net
いつもどんな服装かにもよるんじゃない?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:16:17.99 ID:11rtSAku0.net
ティンバー自体レインブーツとしてつかったりする上では優秀だけどいかんせんイメージ悪すぎる
レッドウイングの方が革でしっかりしてるしソールの張り替えとか革の経年変化とかも楽しめるのでオススメ
レッドウイングの方が革でしっかりしてるしソールの張り替えとか革の経年変化とかも楽しめるのでオススメ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:18:57.86 ID:Mazp9CMv0.net
ティンバーランドの防水ブーツは雨の日ほんと便利
ただしその色だとイメージよくないから他の色がいいかも
ただしその色だとイメージよくないから他の色がいいかも
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:19:23.71 ID:bX1ps2pU0.net
>>24
だよな
黒探したけど売ってないんだよなぁ
だよな
黒探したけど売ってないんだよなぁ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:31:04.61 ID:bX1ps2pU0.net
やっぱりティンバーランドは雨の日に使えるし1足持っとくのが無難か
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:38:45.38 ID:11rtSAku0.net
>>42
レッドウイングもミンクオイルぬりぬりして防水スプレーかけりゃいけるけどな
レッドウイングもミンクオイルぬりぬりして防水スプレーかけりゃいけるけどな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:40:55.66 ID:bX1ps2pU0.net
>>45
んーでも劣らない?
やっぱ定番のイエローブーツ、RWの8875、875、それだけじゃなくスニーカーもある程度定番は持っときゃ損無いとか思っちゃう
んーでも劣らない?
やっぱ定番のイエローブーツ、RWの8875、875、それだけじゃなくスニーカーもある程度定番は持っときゃ損無いとか思っちゃう
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:19:25.28 ID:HLu6vcq+a.net
レッドウィングはちゃんと手入れができる人向け
ティンバーは手入れが面倒くさい人向け
こんなイメージ
ティンバーは手入れが面倒くさい人向け
こんなイメージ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:21:12.28 ID:J1er6a860.net
別に自分が気に入ってかっこいいと思えば何でも良いと思うけどな
中学生が履いてるからとか気にしてたらきりがない
中学生が履いてるからとか気にしてたらきりがない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:24:57.92 ID:11rtSAku0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:31:17.81 ID:5izGe8GX0.net
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:18:28.65 ID:eVS5Q3H+0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:56:17.89 ID:11rtSAku0.net
じゃあ俺はウエスコとホワイツ勧める
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:59:05.93 ID:bX1ps2pU0.net
ホワイツかっこいけど高い
あのレベルまで行くと履いてるだけでモチベ上がって生活が楽しくなりそう
あのレベルまで行くと履いてるだけでモチベ上がって生活が楽しくなりそう
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:32:12.85 ID:XJmmADZSa.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:59:05.08 ID:X+OlIae60.net
レッドウィングは被るからいや。ティンバは子供っぽい。
マーチンはどうだろと思って履いてみると足が大きい俺には合わない、あと履きにくい
ダナーは値段と品質が釣り合わない。
そんな僕が選んだのはソログッドでした
マーチンはどうだろと思って履いてみると足が大きい俺には合わない、あと履きにくい
ダナーは値段と品質が釣り合わない。
そんな僕が選んだのはソログッドでした
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 01:59:52.72 ID:HHNXnyDW0.net
さすがにネタスレだろ…?
高校生なら買ってもいいんじゃね?
高校生なら買ってもいいんじゃね?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:02:19.49 ID:bX1ps2pU0.net
やっぱり靴とか興味ない人からすればティンバーランド=中学生だよな
俺も詳しくないけど色々調べたから今はティンバーランドの良さを知ってるだけで(実際には着用して街を歩いていないが)
俺も詳しくないけど色々調べたから今はティンバーランドの良さを知ってるだけで(実際には着用して街を歩いていないが)
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:03:19.91 ID:t5V2mlQKa.net
レッドウイングは昔から変わらず今もアメリカ製
アメカジの定番であり本物の一つ
ティンバーランドはアジア製
マーチンもパンクスに愛されていたUK製の頃までで今はアジア製
アメカジの定番であり本物の一つ
ティンバーランドはアジア製
マーチンもパンクスに愛されていたUK製の頃までで今はアジア製
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:08:12.57 ID:XJmmADZSa.net
流行り廃りで物を買うことほど金の無駄使いはない
長く使えるか永く愛せるか 永く使う価値やステイタスがあるかで買う物を判断するといずれ素晴らしい品で身の回りのものが溢れる
流行り廃りを追いかけるとゴミばかりが増える
長く使えるか永く愛せるか 永く使う価値やステイタスがあるかで買う物を判断するといずれ素晴らしい品で身の回りのものが溢れる
流行り廃りを追いかけるとゴミばかりが増える
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:13:33.72 ID:865Hx+3H0.net
>>69
そういう趣向がある人はこんな所で相談なんかしないよ
あくまでも流れに流され服を変え靴を変えるのがファッションなのでは?
そういう趣向がある人はこんな所で相談なんかしないよ
あくまでも流れに流され服を変え靴を変えるのがファッションなのでは?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:09:58.87 ID:ErON+HPa0.net
キックアスの主人公もおそらく>>1のティンバ履いてたな
あれはコスプレに合わせてたけどそれ見たらやっぱり合わせ方次第だと思ったね
あれはコスプレに合わせてたけどそれ見たらやっぱり合わせ方次第だと思ったね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:10:30.42 ID:bX1ps2pU0.net
>>71
そういやそうだったな
そういやそうだったな
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:09:09.49 ID:DpLaMgEZ0.net
最近の中学生はティンバーランド履くのか
小遣いいくらだ
小遣いいくらだ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:12:34.33 ID:XJmmADZSa.net
最近の中高生が履いてるティンバーランドはABCオリジナルモデル( )の一万ちょっとのやつだろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:38:18.26 ID:5pm7e0vg0.net
レッドウイング履きづらくてな
履くのに時間かかるんだよ
履くのに時間かかるんだよ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:41:10.04 ID:zoIiIlS5a.net
>>85
修行が足りんね
慣れれば両足合わせて10秒ありゃヒモ結べるようになる
ハイカットのオールスターヒモ結びっぱなしに足ねじ込むより早いよ
修行が足りんね
慣れれば両足合わせて10秒ありゃヒモ結べるようになる
ハイカットのオールスターヒモ結びっぱなしに足ねじ込むより早いよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:19:45.86 ID:k4iht6P80.net
ブーツ欲しいけど、服装が合わないからいつもスニーカーだわ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/06(火) 02:39:42.85 ID:ErON+HPa0.net
こうしてみるとやっぱりスニーカーが最強だな
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 靴