1: 2015/04/28(火) 01:13:01.962 ID:B8ZyjyOL0.net
俺です
マジで死にたくなる
レシートに「お客様ご都合の返品、交換はご遠慮ください」ってあるし死にてえ
マジで死にたくなる
レシートに「お客様ご都合の返品、交換はご遠慮ください」ってあるし死にてえ
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430151181/
3: 2015/04/28(火) 01:14:10.256 et
この買った金で別の事できたな…はおもう
4: 2015/04/28(火) 01:14:19.546 et
安いとこで買うと後悔する
6: 2015/04/28(火) 01:14:36.586 et
するなあ
センスないわ俺
センスないわ俺
9: 2015/04/28(火) 01:15:41.355 et
買った後どう思おうと、あの時点ではそんな発想なかった
つまりそういうことってことで気にしない
後悔先に立ったら誰も苦労せんやろ
つまりそういうことってことで気にしない
後悔先に立ったら誰も苦労せんやろ
10: 2015/04/28(火) 01:15:46.935 et
ジーパン以外は大体後悔する
11: 2015/04/28(火) 01:16:50.207 et
通販だとよくあるな
やっぱ見に行って買うのが1番いいし、デートのこじつけできるし
やっぱ見に行って買うのが1番いいし、デートのこじつけできるし
12: 2015/04/28(火) 01:16:53.928 et
基本白Tしか買わんから後悔しないわ
13: 2015/04/28(火) 01:17:57.100 et
俺も1回も着てない服いっぱいあるわ
16: 2015/04/28(火) 01:19:49.893 ID:B8ZyjyOL0.net
>>13
白Tですら後悔するわ
サイズ載ってなかったり出鱈目な数字書いてるとこ多いし試着できんから身幅合ってなかったり着丈合ってなかったりする
あと「これクルーネックじゃなくVネック買っておけばよかった」とかでも後悔する
白Tですら後悔するわ
サイズ載ってなかったり出鱈目な数字書いてるとこ多いし試着できんから身幅合ってなかったり着丈合ってなかったりする
あと「これクルーネックじゃなくVネック買っておけばよかった」とかでも後悔する
14: 2015/04/28(火) 01:18:17.063 et
俺だわ
しかも毎回高いものしか買わないからまじでヤバい…既婚者なのに
最近11万ちょいのベルトかって後悔してる
しかも毎回高いものしか買わないからまじでヤバい…既婚者なのに
最近11万ちょいのベルトかって後悔してる
17: 2015/04/28(火) 01:20:16.222 et
>>14
なんでそんな
なんでそんな
15: 2015/04/28(火) 01:19:04.847 et
パーカージャージマンだから特に後悔もクソもない
18: 2015/04/28(火) 01:20:45.592 et
店員に乗せられて買うとそうだな
はなから欲しいものが決まってて店で見て買えば後悔はない
はなから欲しいものが決まってて店で見て買えば後悔はない
21: 2015/04/28(火) 01:21:54.369 et
雰囲気に飲まれるとミスるよな
心の何処か遠くで止めてる自分がいる
けど勢いというか謎のポジティブシンキングで買っちゃう
そのテンションで買うと大体後悔する
心の何処か遠くで止めてる自分がいる
けど勢いというか謎のポジティブシンキングで買っちゃう
そのテンションで買うと大体後悔する
22: 2015/04/28(火) 01:22:15.649 ID:B8ZyjyOL0.net
>>21
超絶わかる
超絶わかる
23: 2015/04/28(火) 01:23:02.801 et
みんな落ち着け
所詮布だぞ
所詮布だぞ
26: 2015/04/28(火) 01:26:57.388 et
>>23
そんな気持ちで軽く買ったやつって結構長く着てる
ファッションなんざ野郎が追うもんでもねーよな
そんな気持ちで軽く買ったやつって結構長く着てる
ファッションなんざ野郎が追うもんでもねーよな
24: 2015/04/28(火) 01:23:07.733 et
この前も派手な服買って後悔したわ
店の中なら他に派手な服があっていい感じだったのに実際まちで着るとかなり浮く
店の中なら他に派手な服があっていい感じだったのに実際まちで着るとかなり浮く
27: 2015/04/28(火) 01:28:34.768 et
去年の夏に買ったちょっと派手なアロハ
着て街に出る勇気が無いわ
店員に乗せられて買ったことを後悔
着て街に出る勇気が無いわ
店員に乗せられて買ったことを後悔
30: 2015/04/28(火) 01:30:23.390 ID:B8ZyjyOL0.net
>>27
わかる
アロハシャツ(二万)と白パン(三万)勢いで買ったその日と次の日は一日中沈んでたわ
わかる
アロハシャツ(二万)と白パン(三万)勢いで買ったその日と次の日は一日中沈んでたわ
29: 2015/04/28(火) 01:29:57.141 et
服とか所詮人類の弱さの象徴だしな
34: 2015/04/28(火) 01:31:15.984 et
>>29
良いこと言うなぁ
BMWの白Tと短パンでいいよな、もう
良いこと言うなぁ
BMWの白Tと短パンでいいよな、もう
46: 2015/04/28(火) 01:38:03.523 et
>>34
TPOにあってれば好きなの着たらいいと思う
こだわり過ぎると何買っても後悔しそうだし
TPOにあってれば好きなの着たらいいと思う
こだわり過ぎると何買っても後悔しそうだし
40: 2015/04/28(火) 01:35:46.318 et
>>29
逆を言えば人類発展の象徴でもあると思うんだが
如何せん機能より見た目を重視されがちだよな
孔雀かよと
逆を言えば人類発展の象徴でもあると思うんだが
如何せん機能より見た目を重視されがちだよな
孔雀かよと
31: 2015/04/28(火) 01:30:44.702 et
店で長時間悩んで、試着した挙句
家で着てみると「失敗した・・」ってなる
だからもう通販で買ってる
家で着てみると「失敗した・・」ってなる
だからもう通販で買ってる
32: 2015/04/28(火) 01:31:02.003 et
高い服を昔買ってたがその時の拘りを今も持ちつつ高い服に依存しない今の服装が完成されてると思う
33: 2015/04/28(火) 01:31:03.242 et
お前らにももっと白T布教していきたい
36: 2015/04/28(火) 01:33:01.724 et
>>33
普及される以前に白Tとか当たり前だから
普通に服好きなおっさんも着てるしファッション誌でもよく見るから
普及される以前に白Tとか当たり前だから
普通に服好きなおっさんも着てるしファッション誌でもよく見るから
37: 2015/04/28(火) 01:33:37.054 et
>>33
トレンドじゃねーの
アホみたいに見かける
トレンドじゃねーの
アホみたいに見かける
35: 2015/04/28(火) 01:32:38.018 et
白パンは珍しく後悔しなかったな
あれは便利
あれは便利
39: 2015/04/28(火) 01:34:44.892 et
カバンも買うと後悔しちゃうな
41: 2015/04/28(火) 01:35:57.587 et
1回も着たことない服が5着ある
42: 2015/04/28(火) 01:36:18.495 et
ジャケットだけちょっといいブランド着て、インナーはユニクロとかになってきた
ズボンはレイジブルーが高すぎずダサすぎずでコスパいい
ズボンはレイジブルーが高すぎずダサすぎずでコスパいい
43: 2015/04/28(火) 01:37:10.378 et
>>42
ユニクロでバイトしてんだけどインナーと、チノパンやスリムフィットジーンズはユニクロでいいと思う
ユニクロでバイトしてんだけどインナーと、チノパンやスリムフィットジーンズはユニクロでいいと思う
44: 2015/04/28(火) 01:37:31.707 et
>>42
レイジブルーとか買うくらいなら余裕でユニクロだろ
レイジブルーとか買うくらいなら余裕でユニクロだろ
50: 2015/04/28(火) 01:50:39.354 et
良いジャケットやん!→なんやこの首周りについてるベルトは・・・
47: 2015/04/28(火) 01:40:02.160 et
年食って返品交換しなきゃよかったと思うときもあるよね
48: 2015/04/28(火) 01:43:04.387 et
安い服の色違いを3着づつ買うんだが・・・
49: 2015/04/28(火) 01:48:22.580 et
>>48
それはファッションではなくスタイルと呼べる
周りが不快にならない限りは自由にすればみんなハッピー
それはファッションではなくスタイルと呼べる
周りが不快にならない限りは自由にすればみんなハッピー
38: 2015/04/28(火) 01:33:59.172 et
一時期返品のプロと恐れられたことがあるわ 極力違うのを代わりに買うようにはしてたが
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
で、結局買って後悔する。