1: 2016/04/29(金)21:49:38 ID:U2M
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461934178/
2: 2016/04/29(金)21:50:29
ブラックレインだっけ?
4: 2016/04/29(金)21:50:44 ID:U2M
>>2
そうだよ
そうだよ
3: 2016/04/29(金)21:50:38
(ダセェ…)
6: 2016/04/29(金)21:52:13
ああ…ダブルライダースか。2着もってるわ。
9: 2016/04/29(金)21:53:24 ID:U2M
>>6
ダブルライダースってやつなのか
ダブルライダースってやつなのか
7: 2016/04/29(金)21:52:16
ライダージャケットいいね
8: 2016/04/29(金)21:52:55
ダブルのライダース閉じただけじゃねえの?
裾のゴムはダサいけど
裾のゴムはダサいけど
10: 2016/04/29(金)21:54:49
15: 2016/04/29(金)21:56:24
>>10
こういう着方しないと、真っ黒でなんや分からなくなるからな。
こういう着方しないと、真っ黒でなんや分からなくなるからな。
11: 2016/04/29(金)21:54:53 ID:U2M
マックスケイディってお店以外にも売ってないすかねぇ
似たようなデザインなのあるかなと思ったけどうーむ
似たようなデザインなのあるかなと思ったけどうーむ
14: 2016/04/29(金)21:56:23
>>11
その店オリジナルっぽいね
その店オリジナルっぽいね
17: 2016/04/29(金)21:57:29 ID:U2M
>>14
やっぱりそうなりますかねぇ
やっぱりそうなりますかねぇ
12: 2016/04/29(金)21:54:58
17: 2016/04/29(金)21:57:29 ID:U2M
>>12
それボタン閉じたら似てるかも
それボタン閉じたら似てるかも
19: 2016/04/29(金)22:02:20
20: 2016/04/29(金)22:04:40 ID:U2M
>>19
おぉーカッコいい
ブラックレインのはチャックが隠れるタイプなのかなぁ
おぉーカッコいい
ブラックレインのはチャックが隠れるタイプなのかなぁ
13: 2016/04/29(金)21:56:12
言っとくけど金と気力ないなら本革はやめとけ、マジで大変だから
18: 2016/04/29(金)21:59:25
素材と品質拘らないならリサイクルショップで一万か五千で買える。てか門真のセカンドストリートで買ったわ。
俺も色々探したけど、そこ以外はどんなに安くても5万以上やったわ。by大阪民
俺も色々探したけど、そこ以外はどんなに安くても5万以上やったわ。by大阪民
21: 2016/04/29(金)22:07:28
25: 2016/04/29(金)22:12:15 ID:U2M
>>21
ブラックレインの松田優作が着てた革ジャンと
同じタイプのジャケットの種類がわからんし調べても出てこないから
スレ立てた
ブラックレインの松田優作が着てた革ジャンと
同じタイプのジャケットの種類がわからんし調べても出てこないから
スレ立てた
26: 2016/04/29(金)22:13:41
>>25
なるほど。ダブルライダースジャケットってジャンルの革ジャンだ。今見て来たけどamazonで7000円で売ってるのとかあったで
なるほど。ダブルライダースジャケットってジャンルの革ジャンだ。今見て来たけどamazonで7000円で売ってるのとかあったで
22: 2016/04/29(金)22:08:22
23: 2016/04/29(金)22:08:59 ID:U2M
>>22
カドヤのバトルスーツで対抗したいな
カドヤのバトルスーツで対抗したいな
24: 2016/04/29(金)22:12:00
ジップが隠れるダブルライダースってないね
レディースのリプロダクトレザーならあるみたいだけど
レディースのリプロダクトレザーならあるみたいだけど
29: 2016/04/29(金)22:16:04
80年代の映画の衣装だからシルエットも当時の流行だしね
単純にジップが隠れるダブルライダースでいいの?
単純にジップが隠れるダブルライダースでいいの?
31: 2016/04/29(金)22:17:13 ID:U2M
>>29
そうです 近い形の他にありますかねぇ
そうです 近い形の他にありますかねぇ
30: 2016/04/29(金)22:16:51
普通にライダースジャケットだろ、近い形の探せ
34: 2016/04/29(金)22:28:02
36: 2016/04/29(金)22:29:23 ID:U2M
>>34
価格ワロタ 中古バイク1台かハイスペックpc買えるw
でも物持ちは凄くいいんだろうな
価格ワロタ 中古バイク1台かハイスペックpc買えるw
でも物持ちは凄くいいんだろうな
35: 2016/04/29(金)22:29:09
http://www.madrigalyourline.jp/fs/madrigal/isamu_katayama_backlash/1490-02
毎度!237,600円になります!
バックラッシュ高いねー
毎度!237,600円になります!
バックラッシュ高いねー
37: 2016/04/29(金)22:34:21
バックラッシュはものは良いと思うけど値段ほどかと言われるとどうでしょうかね
デザイン費としての価格かと
ダブルライダースのフロントジップって、裏側に一枚重なるから風防目的で隠す必要ないし
あの斜めのラインがデザインの要になってるだろうからね
デザイン費としての価格かと
ダブルライダースのフロントジップって、裏側に一枚重なるから風防目的で隠す必要ないし
あの斜めのラインがデザインの要になってるだろうからね
42: 2016/04/29(金)23:00:39
43: 2016/04/29(金)23:03:08 ID:U2M
>>42
うぉおーありがとう!本物カッコ良すぎる
うぉおーありがとう!本物カッコ良すぎる
44: 2016/04/29(金)23:07:56 ID:U2M
という事は運が良かったら本物のも手に入れるチャンスがあるのか?!
しかし自分肩幅とか貧弱だから今の状態で着たらヘナヘナになるな…
しかし自分肩幅とか貧弱だから今の状態で着たらヘナヘナになるな…
45: 2016/04/29(金)23:10:15
ブラックレインは大阪の街の撮り方がカッコよかったな
あんなサイバーパンクな大阪見たのは初めてだった
あんなサイバーパンクな大阪見たのは初めてだった
47: 2016/04/29(金)23:12:30 ID:U2M
>>45
そうそうほんとカッコいいよね
俺はバイクシーンで首チョンパと最後のシーン好き!
でもどのシーンもサトーかっこいい
そうそうほんとカッコいいよね
俺はバイクシーンで首チョンパと最後のシーン好き!
でもどのシーンもサトーかっこいい
46: 2016/04/29(金)23:11:07 ID:U2M
48: 2016/04/29(金)23:13:38
マックス・ケイディ以外のレプリカ
http://www.answer-rs.com/cgi-bin/goods3.cgi?page=40
http://www.answer-rs.com/cgi-bin/goods3.cgi?page=40
51: 2016/04/29(金)23:19:12 ID:U2M
>>48
ありがてぇありがてぇこっちもいいですね
今日は服のメーカーが分かったし情報めっちゃ得られたわ
ありがてぇありがてぇこっちもいいですね
今日は服のメーカーが分かったし情報めっちゃ得られたわ
52: 2016/04/29(金)23:21:47
pellepelleって当時はブランド名marc buchananらしいぞ
53: 2016/04/29(金)23:23:50 ID:U2M
>>52
MARC BUCHANAN ジャケットで調べたら出てくるって事すかね?
海外のフリマ?系サイト見ると似たようなのが出てきますな
MARC BUCHANAN ジャケットで調べたら出てくるって事すかね?
海外のフリマ?系サイト見ると似たようなのが出てきますな
50: 2016/04/29(金)23:18:02
ダブルのライダースならどれでも襟立てて着ればだいたいこんな感じになるだろ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ジャケット