1: 2016/09/29(木) 08:47:50.78 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ファーストリテイリング傘下のユニクロは、春物で始めた商品の値下げを秋冬物でも継続する。28日、機能性肌着「ヒートテック」を
昨年比で300円ほど値下げしたと発表した。軽くて暖かい「ウルトラライトダウン」も1000円程度下げる。今春に一部商品で実施した値下げが浸透し、
消費者が戻りつつあると判断した。
昨年は税別1290円だった「ヒートテックインナー」を990円、同製品より5割増しで暖かい「ヒートテックエクストラウォームインナー」を290円安い1500円とする。
ヒートテックには、保湿効果と抗酸化作用があるとされるアルガンオイルを配合した。エクストラウォームは伸縮性を高めた。機能を高める一方で価格を引き下げ、割安感を打ち出す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HZR_Y6A920C1TI1000/
昨年比で300円ほど値下げしたと発表した。軽くて暖かい「ウルトラライトダウン」も1000円程度下げる。今春に一部商品で実施した値下げが浸透し、
消費者が戻りつつあると判断した。
昨年は税別1290円だった「ヒートテックインナー」を990円、同製品より5割増しで暖かい「ヒートテックエクストラウォームインナー」を290円安い1500円とする。
ヒートテックには、保湿効果と抗酸化作用があるとされるアルガンオイルを配合した。エクストラウォームは伸縮性を高めた。機能を高める一方で価格を引き下げ、割安感を打ち出す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HZR_Y6A920C1TI1000/
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475106470/
4: 2016/09/29(木) 08:52:05.89
いやっほうこれならかえるーゆにくろさんさいこうー
5: 2016/09/29(木) 08:52:43.67
これで大手スーパー系列のPBと横並びになるのか まだ高いか
6: 2016/09/29(木) 08:53:18.96
ホームセンターで似たようなの売ってるからヒートテックじゃなくていい
7: 2016/09/29(木) 08:53:30.50
ベルメゾンのやつ買ったほうがいい。あたたたかさが全然違う
49: 2016/09/29(木) 10:10:40.34
>>7
ほんとこれ
ほんとこれ
9: 2016/09/29(木) 08:54:38.82
円安、消費税で3割くらい値上げして、円高になってもそれだけかよ?
8: 2016/09/29(木) 08:53:36.20
汗っかきだからヒートテック着たらとんでもないことになった
冬でも薄着だしエアリズム着てる
冬でも薄着だしエアリズム着てる
19: 2016/09/29(木) 09:05:20.45
>>8
ようデブ
ようデブ
10: 2016/09/29(木) 08:55:48.91
すごい乾燥肌なんだけどこう言うの着ると痒くなるんだよな
15: 2016/09/29(木) 09:01:51.96
ただのアクリル肌着だからな
乾燥して粉吹いて痒くなる接触皮膚炎になるよ
乾燥して粉吹いて痒くなる接触皮膚炎になるよ
11: 2016/09/29(木) 08:56:07.62
300円下げて、スソを3cm上げたりしてないだろうな?
12: 2016/09/29(木) 08:56:07.76
ニッセンのウォームコアの方が暖かいし 肌触りがいいよ
17: 2016/09/29(木) 09:04:45.54
てか値下げが通常価格だろw
22: 2016/09/29(木) 09:09:23.72
>>17
これw
これw
21: 2016/09/29(木) 09:07:03.33
効果も落ちてくるし、着心地が悪い
23: 2016/09/29(木) 09:12:50.10
はっきり言って使い物にならないゴミクズ
色つけてウール買った方がいい
色つけてウール買った方がいい
27: 2016/09/29(木) 09:17:59.46
ヒートテック990円て通常価格じゃんw
25: 2016/09/29(木) 09:13:31.40
ここから限定価格&値下げでどれだけ下がるか…が、勝負でしょ
行き渡ったあとの買い増し需要なんだから、性能差なければ安い方買うよ
行き渡ったあとの買い増し需要なんだから、性能差なければ安い方買うよ
28: 2016/09/29(木) 09:18:03.46
値下げよりまず品質を上げろよ。2~3回洗濯したら依れたり縮んだりしないように。
26: 2016/09/29(木) 09:14:43.15
バイク乗る時くらいかねえ
30: 2016/09/29(木) 09:21:41.68
お前らはデブだからミートテックがあるからこんなんいらないだろ
31: 2016/09/29(木) 09:22:54.21
むしろそんなに高かったのかよ
32: 2016/09/29(木) 09:22:54.98
2回穿いたら穴や電線で凄いことになる予感
既に薄くしすぎてストッキング感満載なのに
既に薄くしすぎてストッキング感満載なのに
43: 2016/09/29(木) 09:36:34.96
ヒートテックとかエアリズムとかさ
あのジッパー付きの豪華なパッケージやめるだけでかなり価格抑えられると思うんだけど。
どうせ中身出したら袋なんて捨てるのに
ジッパーつけるのって意味ないよね?
あのジッパー付きの豪華なパッケージやめるだけでかなり価格抑えられると思うんだけど。
どうせ中身出したら袋なんて捨てるのに
ジッパーつけるのって意味ないよね?
44: 2016/09/29(木) 09:38:32.00
>>43
あれマジで何なんだろうな
下着類を数枚買っただけなのにえらい嵩張るし
あれマジで何なんだろうな
下着類を数枚買っただけなのにえらい嵩張るし
51: 2016/09/29(木) 10:12:01.32
>>43
多分、皺防止加工に添加されてるホルムアルデヒドが
輸送中に漏れて、他の赤ちゃん用の服に付かない様にだと思う。
大人でも新品は1回洗濯してから着た方がいいらしいよ。
多分、皺防止加工に添加されてるホルムアルデヒドが
輸送中に漏れて、他の赤ちゃん用の服に付かない様にだと思う。
大人でも新品は1回洗濯してから着た方がいいらしいよ。
56: 2016/09/29(木) 10:26:56.80
正直昔よりも着心地が悪くて好きじゃない
パタンナー変えたほうがいい
他のメーカーと比べてあらゆるもののシルエットが悪い
パタンナー変えたほうがいい
他のメーカーと比べてあらゆるもののシルエットが悪い
58: 2016/09/29(木) 10:38:40.56
ヒートテック着てると
暖房効いた店にはいると逃げ場が無い
脱ぐわけにもいかず、汗だくになって外で冷えて風邪をひく
あんなん欠陥商品だろ
暖房効いた店にはいると逃げ場が無い
脱ぐわけにもいかず、汗だくになって外で冷えて風邪をひく
あんなん欠陥商品だろ
60: 2016/09/29(木) 10:42:53.28
>>58
レーヨン入ってるから汗の許容範囲超えるとなかなか乾かなくて、汗冷えするね
冬にスポーツとかで汗かくなら着ちゃいけない下着
レーヨン入ってるから汗の許容範囲超えるとなかなか乾かなくて、汗冷えするね
冬にスポーツとかで汗かくなら着ちゃいけない下着
65: 2016/09/29(木) 11:31:05.27
これって着てじっとしてても温かくならないんでしょ?着て動かないと意味無いと知ってから着なくなった 乾燥肌も悪化するし
68: 2016/09/29(木) 11:40:27.53
今思えばなんで流行ったかわからん商品だったな
使い勝手悪すぎ
使い勝手悪すぎ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ファッションニュース
モロ化繊って感じがする