1: 2017/04/29(土)15:37:45 ID:p5P
すぐ文字盤が外側に向く
バンドの穴の位置が合わない
女物買えばいいじゃんって言う人いるかもしれないけど、さすがに小さすぎるし…
バンドの穴の位置が合わない
女物買えばいいじゃんって言う人いるかもしれないけど、さすがに小さすぎるし…
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493447865/
2: 2017/04/29(土)15:38:25
穴開けろよ
3: 2017/04/29(土)15:38:30
懐 中 時 計
5: 2017/04/29(土)15:40:51 ID:p5P
>>3
じゃあケータイでいいじゃんって思うw
穴の位置が合わないというか、金属バンドの時計がしたいなぁって思う
だって今仕事で使ってる腕時計、ナイロン製だけどなぜか文字盤外側向くもん
電波時計でもホントは欲しいけどさ、なんかみんな文字盤大きいし……
じゃあケータイでいいじゃんって思うw
穴の位置が合わないというか、金属バンドの時計がしたいなぁって思う
だって今仕事で使ってる腕時計、ナイロン製だけどなぜか文字盤外側向くもん
電波時計でもホントは欲しいけどさ、なんかみんな文字盤大きいし……
4: 2017/04/29(土)15:39:47
皮のベルト使うと便利よ
7: 2017/04/29(土)15:41:25 ID:p5P
>>4
革に変えれば、外側向かないかな?
革に変えれば、外側向かないかな?
8: 2017/04/29(土)15:43:21
>>7
孔開けてくれるよちゃんとした時計屋だと
孔開けてくれるよちゃんとした時計屋だと
9: 2017/04/29(土)15:43:56
バンドに最後まで穴空いてるやつあるやん(´・ω・)
10: 2017/04/29(土)15:47:12 ID:p5P
>>9
それ使ってる
なぜか外側向いちゃう
意味わかんね
まぢいらいらする
ちょべりば
それ使ってる
なぜか外側向いちゃう
意味わかんね
まぢいらいらする
ちょべりば
11: 2017/04/29(土)15:48:49
>>10
なら、自分に合う穴じゃないんだろ(´・ω・)
もっと締めろよ(´・ω・)
なら、自分に合う穴じゃないんだろ(´・ω・)
もっと締めろよ(´・ω・)
13: 2017/04/29(土)15:51:03
外側向くのは経じゃなくて腕の形の問題
筋肉つけるかベルトに滑り止め加工とかするしかないよ
筋肉つけるかベルトに滑り止め加工とかするしかないよ
15: 2017/04/29(土)15:52:58 ID:p5P
>>13
マジか。じゃあ仮に文字盤大きい女物の時計を見つけても、同じことになるかなぁ
マジか。じゃあ仮に文字盤大きい女物の時計を見つけても、同じことになるかなぁ
18: 2017/04/29(土)15:56:32
>>15
たぶん同じ
たぶん同じ
14: 2017/04/29(土)15:52:01
リストバンドみたいのはめて、その上に時計はめる
18: 2017/04/29(土)15:56:32
>>14
こういうのもあり
こういうのもあり
16: 2017/04/29(土)15:55:57
いっそのこと、懐中時計にすれば宜しかろ?
17: 2017/04/29(土)15:56:24 ID:p5P
だからそれならケータイでいいって話
20: 2017/04/29(土)15:58:28
バンドの部分をマジックテープにすればビリビリって剥がしたり出来て便利
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 腕時計