1: 2017/09/01(金) 00:12:59.893 ID:haX83MQn0
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504192379/
2: 2017/09/01(金) 00:13:21.207
だっさ
3: 2017/09/01(金) 00:13:43.113 ID:haX83MQn0
>>2
いやダサくないだろ
無難だろう
いやダサくないだろ
無難だろう
4: 2017/09/01(金) 00:13:43.459
腕が陽キャ
6: 2017/09/01(金) 00:14:21.082 ID:haX83MQn0
>>4
プールでバイトしてただけの陰キャ
プールでバイトしてただけの陰キャ
5: 2017/09/01(金) 00:14:17.647
お母さんが買ったのかな?
13: 2017/09/01(金) 00:15:17.827 ID:haX83MQn0
>>5
お母さんと妹と買いに行った
妹に選んでもらった
お母さんと妹と買いに行った
妹に選んでもらった
20: 2017/09/01(金) 00:17:14.785
>>13
なら妹が選んだ服って事だな
スレタイの意味とは違うよな
スレタイからするとお前は自分で選んだ服を着てるってことになるよね
なら妹が選んだ服って事だな
スレタイの意味とは違うよな
スレタイからするとお前は自分で選んだ服を着てるってことになるよね
7: 2017/09/01(金) 00:14:31.997
キモオタがこれ着るとキモくなっちゃうから不思議なんだよなあ
8: 2017/09/01(金) 00:14:41.677
基本的にシルエットがダサいのが原因
9: 2017/09/01(金) 00:14:41.864
安物のボタンシャツは金捨ててるのと同じ
1000円しないTシャツのがマシ
1000円しないTシャツのがマシ
10: 2017/09/01(金) 00:14:57.361
溢れ出るリア充感
14: 2017/09/01(金) 00:16:08.102 ID:haX83MQn0
>>10
20歳童*陰キャ大学生だが?
20歳童*陰キャ大学生だが?
12: 2017/09/01(金) 00:15:16.365
普通のおっさんって感じ あとシワ目立ちすぎじゃね?
19: 2017/09/01(金) 00:16:53.954 ID:haX83MQn0
>>12
初めて着た服なんだがなぁ
うーんなんでだろ
初めて着た服なんだがなぁ
うーんなんでだろ
15: 2017/09/01(金) 00:16:10.180
キモい服だなおい
23: 2017/09/01(金) 00:18:24.962 ID:haX83MQn0
>>15
普通だろ
無難だろ
オシャレではないが
普通だろ
無難だろ
オシャレではないが
16: 2017/09/01(金) 00:16:46.348
青とかのシャツめっちゃ脇汗染みるから着れないわ…
31: 2017/09/01(金) 00:19:40.177 ID:haX83MQn0
>>16
俺も全身汗すごいけど
もう気にしたら負けと思ってる
俺も全身汗すごいけど
もう気にしたら負けと思ってる
17: 2017/09/01(金) 00:16:49.580
お前らってこの服装でもダサくないって思えるのがすごい
36: 2017/09/01(金) 00:20:09.030 ID:haX83MQn0
>>17
何が無難か教えてくれや
何が無難か教えてくれや
46: 2017/09/01(金) 00:24:13.193
58: 2017/09/01(金) 00:27:48.405 ID:haX83MQn0
>>46
一緒やないかーい!
って言ったらダメ?
一緒やないかーい!
って言ったらダメ?
21: 2017/09/01(金) 00:17:42.670
>>1
いや、まさにキモい服がそれなんだが
いかにも無難って感じがキモいんだわ
お前の思ってる無難は無難じゃないくてヲタファッションだから
いや、まさにキモい服がそれなんだが
いかにも無難って感じがキモいんだわ
お前の思ってる無難は無難じゃないくてヲタファッションだから
39: 2017/09/01(金) 00:20:59.151 ID:haX83MQn0
>>21
えぇ....
じゃあ何着たらええの
えぇ....
じゃあ何着たらええの
24: 2017/09/01(金) 00:18:25.507
キモヲタっぽい
52: 2017/09/01(金) 00:25:40.120 ID:haX83MQn0
>>24
実際キモオタではあるがそんなにキモいか...??
実際キモオタではあるがそんなにキモいか...??
25: 2017/09/01(金) 00:18:31.968
拾い画像
解散
解散
42: 2017/09/01(金) 00:21:51.401 ID:haX83MQn0
>>25
使い回しではあるが俺があげた写真を俺が使って何が悪い
使い回しではあるが俺があげた写真を俺が使って何が悪い
29: 2017/09/01(金) 00:19:03.235
クソだせえよ
43: 2017/09/01(金) 00:22:35.513 ID:haX83MQn0
>>29
ダサ要素教えてよ
どんな服装が無難か教えて
ダサ要素教えてよ
どんな服装が無難か教えて
69: 2017/09/01(金) 00:30:57.790 ID:haX83MQn0
>>51
イベントスタッフの服装じゃん
確かに無難ではある
イベントスタッフの服装じゃん
確かに無難ではある
75: 2017/09/01(金) 00:32:18.021
>>69
そこに青or白の薄いジャケット(半袖)とかはどうなん
汗かいてても夏らしくていいと思うけど
そこに青or白の薄いジャケット(半袖)とかはどうなん
汗かいてても夏らしくていいと思うけど
30: 2017/09/01(金) 00:19:25.246
とか言ってるコイツラの服装もダッサそう
工学部だし
工学部だし
32: 2017/09/01(金) 00:19:52.968
服なんてコーナーに入って一番手前にあったやつを適当にいくつか回収するだけだしなあ
そもデザインなんて見ない
そもデザインなんて見ない
49: 2017/09/01(金) 00:24:38.693 ID:haX83MQn0
>>32
見た目ってかなり重要よ?
次からはちゃんと考えて買おうね
オシャレじゃなくて良いから無難なのを
見た目ってかなり重要よ?
次からはちゃんと考えて買おうね
オシャレじゃなくて良いから無難なのを
33: 2017/09/01(金) 00:19:54.376
ロンTにチノパン オタクファションの俺は これ以外着ると蕁麻疹でる、
57: 2017/09/01(金) 00:26:49.657 ID:haX83MQn0
>>33
じわじわ慣れていこう
見た目変なのは致命的
じわじわ慣れていこう
見た目変なのは致命的
35: 2017/09/01(金) 00:20:08.555
このくらいのダサさがちょうどいい
40: 2017/09/01(金) 00:21:08.382
ぼっさん?
45: 2017/09/01(金) 00:24:05.582
言いたい事は分かるけどさすがにシャツが安っぽ過ぎる
47: 2017/09/01(金) 00:24:28.474
なんでクソヲタって改善の努力をしないんだろ
別に趣味がオタクだろうとファッション選びできない理由ないじゃん
別に趣味がオタクだろうとファッション選びできない理由ないじゃん
48: 2017/09/01(金) 00:24:33.710
上着の前閉めてるのが最高にキモい
64: 2017/09/01(金) 00:29:47.383 ID:haX83MQn0
>>48
あーこれ妹によく言われるわ
「前開けた方がいい」って
でも前しめた方がシッカリしてて良くないい?
あーこれ妹によく言われるわ
「前開けた方がいい」って
でも前しめた方がシッカリしてて良くないい?
74: 2017/09/01(金) 00:31:50.719
>>64
前締めるんならカジュアルジャケットでも重ねたら自然になるんじゃない
前締めるんならカジュアルジャケットでも重ねたら自然になるんじゃない
90: 2017/09/01(金) 00:38:05.028 ID:haX83MQn0
>>74
それは分かってますなが
いま夏だしね
もうちょい涼しいのよろ
それは分かってますなが
いま夏だしね
もうちょい涼しいのよろ
50: 2017/09/01(金) 00:24:58.500
とりあえずしまむらで売ってる服は全てダサい
71: 2017/09/01(金) 00:31:26.496 ID:haX83MQn0
>>50
これは違うよね??
これは違うよね??
63: 2017/09/01(金) 00:29:35.097
ポロシャツとチノパン履いときゃいいだろ
チビはしらん
チビはしらん
66: 2017/09/01(金) 00:29:54.908
>>1
ローソン定期
ローソン定期
67: 2017/09/01(金) 00:30:01.403
男の服って難しくね?
シンプルすぎても地味じゃないか?と思うし少し派手にすると変じゃないかとなるし
その点女はこれを着ておけば絶対可愛いってのがわかりやすいからいいよね
男の服より安いし
シンプルすぎても地味じゃないか?と思うし少し派手にすると変じゃないかとなるし
その点女はこれを着ておけば絶対可愛いってのがわかりやすいからいいよね
男の服より安いし
70: 2017/09/01(金) 00:31:19.411
>>67
大正義革ジャンとパーカー
大正義革ジャンとパーカー
68: 2017/09/01(金) 00:30:13.633
でも結局顔じゃん
82: 2017/09/01(金) 00:35:01.303 ID:haX83MQn0
101: 2017/09/01(金) 00:41:38.853
>>82
こういうの40おっさんが着てたらどうかな?
こういうの40おっさんが着てたらどうかな?
109: 2017/09/01(金) 00:46:20.771 ID:haX83MQn0
>>101
知らんわ
40歳の人がそれっぽい服買ったらええんちゃうの
それはその時だろ
知らんわ
40歳の人がそれっぽい服買ったらええんちゃうの
それはその時だろ
148: 2017/09/01(金) 02:10:05.398
>>101
95%のおっさんはきついだろう
95%のおっさんはきついだろう
76: 2017/09/01(金) 00:32:23.687
サイズ感なんだよなあ
77: 2017/09/01(金) 00:33:11.931
夏のファッション何着たらいいかわからないまま終わったわ
黒スキニーの上は何にすればよかったんだ
白リネンシャツあたりが無難だったか?
黒スキニーの上は何にすればよかったんだ
白リネンシャツあたりが無難だったか?
78: 2017/09/01(金) 00:34:15.508
俺と同じような服ってことはダサいだろ
80: 2017/09/01(金) 00:34:44.330
ポロシャツはおっさん臭いと言われて避けてたけど黒ならかっこいい気がするがどうだろうか?
81: 2017/09/01(金) 00:34:50.367
顔次第なのに顔隠してる時点でゴミ
イケメンは何着たってイケメンだし逆もしかり
イケメンは何着たってイケメンだし逆もしかり
95: 2017/09/01(金) 00:39:56.923 ID:haX83MQn0
>>81
イケメンは何着てもかっこいい
これは正しい
ブスでも絶対に似合う服はある
それを探すしかない
イケメンは何着てもかっこいい
これは正しい
ブスでも絶対に似合う服はある
それを探すしかない
84: 2017/09/01(金) 00:36:05.073
皆ダメ出しする割りには自分のは披露しないのね
99: 2017/09/01(金) 00:41:17.096 ID:haX83MQn0
>>84
ほーんとこれだわ
俺にダサいレスつけたやつ全員うpしろや
ほーんとこれだわ
俺にダサいレスつけたやつ全員うpしろや
89: 2017/09/01(金) 00:38:02.733
20歳でしまむらってやべえだろ
103: 2017/09/01(金) 00:42:42.759 ID:haX83MQn0
>>89
しまむら行ってみろ
20歳ぐらいの人案外いるから
俺の地元だけか?
しまむら行ってみろ
20歳ぐらいの人案外いるから
俺の地元だけか?
107: 2017/09/01(金) 00:45:46.725
>>103
案外いるから何なんだよ
そいつら含めて総じてやべえって言ってんの
ドメブラ買えとかは言わないけどせめてユニクロあたりの価格帯を買っとけよ
案外いるから何なんだよ
そいつら含めて総じてやべえって言ってんの
ドメブラ買えとかは言わないけどせめてユニクロあたりの価格帯を買っとけよ
117: 2017/09/01(金) 00:49:39.996 ID:haX83MQn0
>>107
普段着る服が安くて何があかんの?
大学生よ?俺
結婚式はちゃんと洋服の青山でスーツ買ったっちゅうねん
普段着る服が安くて何があかんの?
大学生よ?俺
結婚式はちゃんと洋服の青山でスーツ買ったっちゅうねん
128: 2017/09/01(金) 00:55:07.668
>>117 服のセンスは俺も変わらないと思うけど
スーツは青山やめたほうがいいぞ
スーツは青山やめたほうがいいぞ
131: 2017/09/01(金) 01:05:30.184
>>128
おまえのセンス疑うわ
おまえのセンス疑うわ
91: 2017/09/01(金) 00:38:13.241
みんなは何を参考にしてお洒落してる?
93: 2017/09/01(金) 00:39:23.593
>>91
リア充の意見
リア充の意見
104: 2017/09/01(金) 00:43:33.539 ID:haX83MQn0
>>91
街行く人と自分の感性
街行く人と自分の感性
114: 2017/09/01(金) 00:47:30.963
>>91
何かを見てマネキンしてもしっくり来なかったりするから強いて参考にするのならそれを元にして浮かんだイメージ
何かを見てマネキンしてもしっくり来なかったりするから強いて参考にするのならそれを元にして浮かんだイメージ
96: 2017/09/01(金) 00:40:14.470
ファッション詳しくはないけど>>1の画像は無難じゃないの?
それともお前らって高額ブランドマンだったり前衛的モード系ファッショナーだったりすんのか?
それともお前らって高額ブランドマンだったり前衛的モード系ファッショナーだったりすんのか?
97: 2017/09/01(金) 00:40:31.013
これから寒くなるからまた悩むなぁ
厚着するから金もかかるし
厚着するから金もかかるし
106: 2017/09/01(金) 00:45:09.203 ID:haX83MQn0
>>97
春頃に冬物を超安売りしてたの買ってないのか
俺は爆買いしたぞ
春頃に冬物を超安売りしてたの買ってないのか
俺は爆買いしたぞ
100: 2017/09/01(金) 00:41:21.584
とりあえず女受けを考えたとき、高い服を着る必要はある?
102: 2017/09/01(金) 00:42:42.586
>>100
必要あらへんわ
必要あらへんわ
116: 2017/09/01(金) 00:48:32.672
121: 2017/09/01(金) 00:51:06.168
>>116
BEGINって感じ
BEGINって感じ
124: 2017/09/01(金) 00:53:10.858 ID:haX83MQn0
>>116
言うてこいつと俺同レベルよな?
隣で歩いててもなーんにも問題ないと思うわ
言うてこいつと俺同レベルよな?
隣で歩いててもなーんにも問題ないと思うわ
127: 2017/09/01(金) 00:55:05.518
>>116
インナーは無地にして
インナーは無地にして
141: 2017/09/01(金) 01:47:55.357
>>116
流石にこれはひどい
流石にこれはひどい
143: 2017/09/01(金) 01:52:40.455
>>116
このGUのアロハおれも持ってるがおれのほうがもう少しマシだと思うぞ
このGUのアロハおれも持ってるがおれのほうがもう少しマシだと思うぞ
147: 2017/09/01(金) 02:09:17.551
>>116
円広志が着てそう
円広志が着てそう
118: 2017/09/01(金) 00:49:58.503
似たような格好してるけどここまで安っぽいのは着ないな
135: 2017/09/01(金) 01:14:12.450
体型と顔で全てが決まるからマネキンに着せてある服を買えば間違いないよ
153: 2017/09/01(金) 03:55:33.724
こういうシンプルなファッション好きだわ