1: 2018/01/09(火) 09:36:51.62 ID:8UYrrNqk0
寒いンゴ
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515458211/
2: 2018/01/09(火) 09:37:17.91
プレミアムヒートテックにしないから…
3: 2018/01/09(火) 09:37:24.30
動くと暖かいんやで
5: 2018/01/09(火) 09:37:28.56
汗かいて初めて熱発生させるからな
汗かくくらい暖かかったら発熱機能いらねーっつーの
汗かくくらい暖かかったら発熱機能いらねーっつーの
7: 2018/01/09(火) 09:37:45.43
モンベルとかミズノとかのインナー買うのが一番や
高いけどな
高いけどな
8: 2018/01/09(火) 09:37:45.70
おまえの体温が高すぎるんやで
9: 2018/01/09(火) 09:38:18.03
暖かいというより寒さを軽減するイメージ
10: 2018/01/09(火) 09:38:32.19
ワークマンで買った身体に密着するやつのがあったけーんだよなぁ…
11: 2018/01/09(火) 09:38:57.67
ホームセンターでウレタンのやつ買え
12: 2018/01/09(火) 09:39:01.07 ID:8UYrrNqk0
ペラペラの布やん
なんやこいつ
なんやこいつ
13: 2018/01/09(火) 09:40:06.30
家の中でパソコン見ながら着ててもそりゃ変わらんよ
14: 2018/01/09(火) 09:40:08.63
むしろヒンヤリして寒いんだが・・・
15: 2018/01/09(火) 09:40:15.67
じっとしてると寒い
歩き始めるとあっつい
歩き始めるとあっつい
16: 2018/01/09(火) 09:40:31.49
今日は暖かいからじゃね
17: 2018/01/09(火) 09:40:31.88
動かないとむしろ寒い
18: 2018/01/09(火) 09:41:02.44
暑い暑い暑いあつすぎる
20: 2018/01/09(火) 09:42:19.66
汗かいたら最悪やから汗をかかない程度に体を動かす必要がある
21: 2018/01/09(火) 09:42:49.42
なんか体の表面積が増えた感覚で冷える
22: 2018/01/09(火) 09:42:56.69
マッキーの歌の歌詞みたい
23: 2018/01/09(火) 09:43:41.52
動いてあつくなると暖かくなる無駄インナー
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、
俺が最後のときはみんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う