1: 2018/03/17(土)16:07:59 ID:FL6
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521270479/
3: 2018/03/17(土)16:08:26
フィリピン人が着てそう
6: 2018/03/17(土)16:08:46
>>3
フィリピン行くことあるからよくわかる
フィリピン行くことあるからよくわかる
4: 2018/03/17(土)16:08:41 ID:FL6
日本人やぞ
5: 2018/03/17(土)16:08:46
アロハシャツの時点で奇抜やな
7: 2018/03/17(土)16:09:26
こんなんチンピラやんけ
9: 2018/03/17(土)16:09:56 ID:FL6
>>7
チンピラはこんなかわええの着ないやろ
チンピラはこんなかわええの着ないやろ
8: 2018/03/17(土)16:09:31 ID:FL6
いま気づいたけどこのアロハシャツハワイ風やなくて寿司とか描いてあって草
10: 2018/03/17(土)16:10:15
催眠て書いてないか?
左上
左上
13: 2018/03/17(土)16:11:00 ID:FL6
>>10
描いとるな
草
描いとるな
草
11: 2018/03/17(土)16:10:20
悪くないと思うで
15: 2018/03/17(土)16:11:09 ID:FL6
>>11
サンガツ
サンガツ
14: 2018/03/17(土)16:11:07
なんかすき
16: 2018/03/17(土)16:11:25
オシャレな意味での奇抜じゃなくて
センスない人に対する奇抜って感じ
センスない人に対する奇抜って感じ
20: 2018/03/17(土)16:12:04 ID:FL6
>>16
知るか
知るか
17: 2018/03/17(土)16:11:33
ロアナプラでコロンビア人が着てそう
21: 2018/03/17(土)16:12:06
>>17
これ
ドライな南米感ある
これ
ドライな南米感ある
19: 2018/03/17(土)16:11:50
barbqってバーベキューか?
22: 2018/03/17(土)16:12:25
まあワイなんて風神と雷神が延々と書かれたアロハやから気にすんな
78: 2018/03/17(土)16:50:32
>>22
ハラディ
ハラディ
23: 2018/03/17(土)16:12:42
なにこれヴィレヴァンで買ったの?
25: 2018/03/17(土)16:13:14 ID:FL6
>>23
古着屋やで
ビレバン高いやんかなんでもかんでも
古着屋やで
ビレバン高いやんかなんでもかんでも
24: 2018/03/17(土)16:12:46 ID:FL6
ドライな南米草
ええやんシティオブザゴッドみたばっかやし
ええやんシティオブザゴッドみたばっかやし
26: 2018/03/17(土)16:13:21
パーティーグッズでしょ?これ
29: 2018/03/17(土)16:13:50 ID:FL6
27: 2018/03/17(土)16:13:42
ダサい
30: 2018/03/17(土)16:14:13
>>27
シンプルな罵倒で草
シンプルな罵倒で草
28: 2018/03/17(土)16:13:46
てかこれどうやって吊るしてあるんや
31: 2018/03/17(土)16:14:13 ID:FL6
>>28
画鋲
画鋲
32: 2018/03/17(土)16:14:21
なんでワイにだけ強気なんや
33: 2018/03/17(土)16:14:46 ID:FL6
>>32
烈の精神
烈の精神
34: 2018/03/17(土)16:14:53
オシャレな髪型ならいいんやない?
35: 2018/03/17(土)16:15:28
まあ真面目に下北とか行けば結構いるよこういうの着て奇抜な髪色の丸サングラスしてるやつ
36: 2018/03/17(土)16:15:54 ID:FL6
>>35
んで下はワイドパンツやろ?
んで下はワイドパンツやろ?
39: 2018/03/17(土)16:16:56
>>36
そうそう
場所によってはごく自然や気にすんな
そうそう
場所によってはごく自然や気にすんな
43: 2018/03/17(土)16:17:46 ID:FL6
>>39
ワイは細身のスラックスの方がすこ
ワイは細身のスラックスの方がすこ
40: 2018/03/17(土)16:17:05
>>35
又吉みたいなやつやろ
又吉みたいなやつやろ
45: 2018/03/17(土)16:18:13
>>40
まああの辺自体魔窟みたいなもんやから
一回見たのなんかバジーナみたいな髪型した裸の上にトゲトゲのついたミリタリーシャツ着てるやつおったで
まああの辺自体魔窟みたいなもんやから
一回見たのなんかバジーナみたいな髪型した裸の上にトゲトゲのついたミリタリーシャツ着てるやつおったで
37: 2018/03/17(土)16:16:39
ハワイアンシャツはなんやかんや楽だから夏場ずっと着てる
38: 2018/03/17(土)16:16:51
ハワイに行けば馴染む
41: 2018/03/17(土)16:17:34
オープンカラーは日本向きや
42: 2018/03/17(土)16:17:35
ハワイでもこんなシャツ着てないやろ
浮かれた奴らが引くレベル
浮かれた奴らが引くレベル
44: 2018/03/17(土)16:18:01
46: 2018/03/17(土)16:18:25
>>44
下も似合ってる
下も似合ってる
47: 2018/03/17(土)16:18:36
>>44
いけるやん
いけるやん
48: 2018/03/17(土)16:18:38
>>44
これ下も似合ってるやん
これ下も似合ってるやん
49: 2018/03/17(土)16:18:42 ID:FL6
>>44
下絶対ウクレレ弾いてる
下絶対ウクレレ弾いてる
50: 2018/03/17(土)16:19:10
>>49
気の良さそうなイメージだよね
こうやって現実とか書くやつよりかは断然マシ
気の良さそうなイメージだよね
こうやって現実とか書くやつよりかは断然マシ
51: 2018/03/17(土)16:19:15
下が意外に人気で草
さてはお前らデブやな?
さてはお前らデブやな?
54: 2018/03/17(土)16:20:22 ID:FL6
>>51
体型だけなら上の方が近いで
なおガリ
体型だけなら上の方が近いで
なおガリ
52: 2018/03/17(土)16:19:30
ハットも買ってかぶろうや
53: 2018/03/17(土)16:19:52
陽気な二枚目感すこ
55: 2018/03/17(土)16:20:29
太っててもセンスあるやつはいるしな
ケンコバとか
アロハ似合うのは三村やけど
ケンコバとか
アロハ似合うのは三村やけど
67: 2018/03/17(土)16:27:14
>>55 ケンコバは分かるけどさまーずの二人のアメカジはさっぱり格好良いと思えん
コテコテ過ぎる
コテコテ過ぎる
68: 2018/03/17(土)16:27:41
>>67
まああれ衣装やしな
普段はザ・おっさんのイメージ
まああれ衣装やしな
普段はザ・おっさんのイメージ
71: 2018/03/17(土)16:29:56
>>68 まあタレントのイメージもあるしね
72: 2018/03/17(土)16:31:09
>>71
実際かっこいいというか似合ってることは確かやん?
というか普通にその辺にいそうやからプラスもあるわけやないがマイナスイメージもないのかもしれん
実際かっこいいというか似合ってることは確かやん?
というか普通にその辺にいそうやからプラスもあるわけやないがマイナスイメージもないのかもしれん
56: 2018/03/17(土)16:20:49
デブは何着ても似合わんやろ
57: 2018/03/17(土)16:21:43
デブは雰囲気大事
58: 2018/03/17(土)16:21:53 ID:FL6
59: 2018/03/17(土)16:22:38
>>58
この人よりコニシキのほうが
この人よりコニシキのほうが
71: 2018/03/17(土)16:29:56
>>59 確かに小錦は現地出身だし似合うなあ
63: 2018/03/17(土)16:23:54
石ちゃんはオーバーオールばっか着てるけど
太っててあれ似合うのはこの人とマリオくらい
太っててあれ似合うのはこの人とマリオくらい
74: 2018/03/17(土)16:34:42 ID:FL6
実際のハワイだとレーヨンのアロハは着ないみたいやな
大体棉らしい
大体棉らしい
77: 2018/03/17(土)16:49:16
>>74 レーヨンて扱い難しいよね、せっかくサラっとしてても汗かき易い人はキツいかもしらん
洗濯面倒だし
洗濯面倒だし
79: 2018/03/17(土)16:52:27 ID:FL6
>>77
高温多湿の日本だとなおさら着づらいわな
高温多湿の日本だとなおさら着づらいわな
80: 2018/03/17(土)16:55:56
>>79 そうなんよね
まあアロハ系はアンダーシャツ着て週1くらいでローテしてますわ、襟はこまめに洗う必要あるが
まあアロハ系はアンダーシャツ着て週1くらいでローテしてますわ、襟はこまめに洗う必要あるが
81: 2018/03/17(土)16:56:29 ID:FL6
>>80
サンサーフ とレインスプーナーどっちがすき?
サンサーフ とレインスプーナーどっちがすき?
87: 2018/03/17(土)17:00:52
>>80 レインスプーナーは開襟系が少ない(あるんだろうが)のであまり・・・
サンサーフはなんだかんだ種類が豊富だったり数年前のがかなり安くなってるから好き
サンサーフはなんだかんだ種類が豊富だったり数年前のがかなり安くなってるから好き
88: 2018/03/17(土)17:03:25 ID:FL6
>>87
サンサーフの方が現代的ではあるわな
サンサーフの方が現代的ではあるわな
82: 2018/03/17(土)16:57:07 ID:FL6
83: 2018/03/17(土)16:58:13
>>82
さまぁ~ずの三村が着てそう
さまぁ~ずの三村が着てそう
84: 2018/03/17(土)16:58:51 ID:FL6
>>83
赤い服全部三村やんか!
赤い服全部三村やんか!
89: 2018/03/17(土)17:09:17
アロハシャツて老若男女色んなタイプの人が着易いと思うんやがな
下も何でも良いし
下も何でも良いし
93: 2018/03/17(土)17:12:06 ID:FL6
>>89
どうしても輩のイメージが強いからちゃうか
どうしても輩のイメージが強いからちゃうか
96: 2018/03/17(土)17:16:44
>>93 それモンの人が着てもそうじゃなくても良い感じになる服なんだけどなー
あと高温多湿の気候なのに襟立ってると暑苦しくて仕方ないが、その点開襟は楽で良いw
あと高温多湿の気候なのに襟立ってると暑苦しくて仕方ないが、その点開襟は楽で良いw
97: 2018/03/17(土)17:17:32 ID:FL6
>>96
和柄は総じてあかんな
やっぱ寿司催眠アロハ最高だわ
和柄は総じてあかんな
やっぱ寿司催眠アロハ最高だわ
ヴィンテージのアロハとかマジで分からん