1: 2018/11/27(火) 22:53:03.109 ID:lqrh77kn0
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543326783/
2: 2018/11/27(火) 22:53:53.081
アンダーカバー?
6: 2018/11/27(火) 22:57:30.936 ID:lqrh77kn0
>>2
raf simons
アンダーカバーがこのブランドパクリ出したんだぜ
raf simons
アンダーカバーがこのブランドパクリ出したんだぜ
3: 2018/11/27(火) 22:53:57.771
だせーし モッズじゃないし
4: 2018/11/27(火) 22:55:12.331
かっこいいしモッズだし
5: 2018/11/27(火) 22:57:26.614
ニューオーダーのアルバムジャケットか
8: 2018/11/27(火) 22:58:23.559 ID:lqrh77kn0
>>5
よく分かったな
よく分かったな
7: 2018/11/27(火) 22:57:47.279
こんなの普段着として着こなせるのイケメンモデル体型だけ
8: 2018/11/27(火) 22:58:23.559 ID:lqrh77kn0
>>7
イケメンモデル体型だから着れるんだけど買えないんだ
イケメンモデル体型だから着れるんだけど買えないんだ
9: 2018/11/27(火) 22:58:31.843
変な画いらなくない?
10: 2018/11/27(火) 22:58:50.170
デザインダサすぎやべえww
11: 2018/11/27(火) 22:59:12.723
まあダサいんだけどね
12: 2018/11/27(火) 23:00:51.498
数年前そのシリーズ5着を各50万以上で売ったわ
まだフェイクレザーの奴が多分実家に2着ある
まだフェイクレザーの奴が多分実家に2着ある
15: 2018/11/27(火) 23:03:02.223 ID:lqrh77kn0
>>12
いいなマジで裏山
ここ数年でバズり出したせいで手が出ない価格にまで高騰してしまったよね
いいなマジで裏山
ここ数年でバズり出したせいで手が出ない価格にまで高騰してしまったよね
21: 2018/11/27(火) 23:06:36.356
>>15
値段狂ってるなホントに
売った奴の内2着はたしか2011年に友達に各一万で売って貰った奴だからビビった
値段狂ってるなホントに
売った奴の内2着はたしか2011年に友達に各一万で売って貰った奴だからビビった
13: 2018/11/27(火) 23:02:00.062
しっかりしたボアのライナー付けられるから真冬でも暖かかったな
14: 2018/11/27(火) 23:02:20.432
よく見たらジョイディヴィジョンのジャケットもあるじゃん
まあこういうプリントのはTシャツでとどめておくべきだけど
まあこういうプリントのはTシャツでとどめておくべきだけど
16: 2018/11/27(火) 23:04:16.468 ID:lqrh77kn0
>>14
ラフシモンズ本人がニューオーダー(ジョイディヴィジョン)好きだったんだ
今でもコレクションで使われてたりする
ラフシモンズ本人がニューオーダー(ジョイディヴィジョン)好きだったんだ
今でもコレクションで使われてたりする
17: 2018/11/27(火) 23:04:17.263
24: 2018/11/27(火) 23:09:10.136 ID:lqrh77kn0
>>17
テロファクトリー1万円か
まあかっこいいね
テロファクトリー1万円か
まあかっこいいね
18: 2018/11/27(火) 23:04:42.145
一番左着て外歩いてたらスゲービリビリの格好した奴にお兄さんもバウハウス好きなんすか!?って言われたけど全然知らなかったわ
20: 2018/11/27(火) 23:06:02.803 ID:lqrh77kn0
>>18
裏山すぎるから10万で俺に実家の一着くれや
裏山すぎるから10万で俺に実家の一着くれや
19: 2018/11/27(火) 23:05:13.719
ニューオーダーの曲とかそんなかっこ良くねえだろ
22: 2018/11/27(火) 23:07:10.969 ID:lqrh77kn0
>>19
音楽のセンスは古参にも割と叩かれてたりする
音楽のセンスは古参にも割と叩かれてたりする
23: 2018/11/27(火) 23:08:27.173
ニューオーダーいいじゃん
作曲能力以外なにもないいかにもUKインディーなところが
作曲能力以外なにもないいかにもUKインディーなところが
25: 2018/11/27(火) 23:09:46.818
全部持ってる
26: 2018/11/27(火) 23:11:05.468 ID:lqrh77kn0
>>25
ガチでどれかほしい
ガチでどれかほしい
28: 2018/11/27(火) 23:11:53.947
タクシードライバーなんて背負ってかっこいいか?
時計じかけと同じくらいベタ
時計じかけと同じくらいベタ
35: 2018/11/27(火) 23:17:10.640 ID:lqrh77kn0
>>28
俺ニューオーダーきかんから分かんない
そのアルバムはメジャーなのか
俺ニューオーダーきかんから分かんない
そのアルバムはメジャーなのか
30: 2018/11/27(火) 23:12:50.156
このモッズコートの染めはやけに退色堅牢性低くて蛍光灯の部屋にあるだけで焼けてたから綺麗に保管してる人少ないだろうな
32: 2018/11/27(火) 23:15:00.240
ここ暫くの流行って05awあたりまでのラフの劣化みたいなの多いからどうせ着るなら本家が良いよな
40: 2018/11/27(火) 23:22:56.684 ID:lqrh77kn0
>>32
ダッドシューズとかオーバーサイズとかラフがそのぐらいからやってたよな
ダッドシューズとかオーバーサイズとかラフがそのぐらいからやってたよな
42: 2018/11/27(火) 23:26:25.360
>>40
当時はラフのサイズ感とか多数には受け入れられて無かったけど今や普通に皆やってるしスゴいよなー
当時はラフのサイズ感とか多数には受け入れられて無かったけど今や普通に皆やってるしスゴいよなー
34: 2018/11/27(火) 23:15:22.382
トラヴィスはタンカースか65のイメージ
37: 2018/11/27(火) 23:20:47.559 ID:lqrh77kn0
38: 2018/11/27(火) 23:22:38.051
>>37
ポルターガイストか
それ10年位前なら海外オークションで3万位あれば落とせたのに今ヤバイよな
ポルターガイストか
それ10年位前なら海外オークションで3万位あれば落とせたのに今ヤバイよな
41: 2018/11/27(火) 23:25:17.611 ID:lqrh77kn0
>>38
そんな安い時期があったのかよ
マジ今持ってるやつ勝ち組だろうな
服というより資産に近い
そんな安い時期があったのかよ
マジ今持ってるやつ勝ち組だろうな
服というより資産に近い
43: 2018/11/27(火) 23:29:00.053
>>41
完全にただのブランド古着扱いでラフはめっちゃ安かったよ
寝かしてた奴いたらヤバイだろうな
完全にただのブランド古着扱いでラフはめっちゃ安かったよ
寝かしてた奴いたらヤバイだろうな
46: 2018/11/27(火) 23:33:05.962 ID:lqrh77kn0
>>43
はあその時代行きたい
はあその時代行きたい
44: 2018/11/27(火) 23:30:14.936
ラフシモンズの初期のMA1だっけか
あれ今だと数百万って某ユーチューバーが言ってた
あれ今だと数百万って某ユーチューバーが言ってた
46: 2018/11/27(火) 23:33:05.962 ID:lqrh77kn0
47: 2018/11/27(火) 23:39:34.633 ID:lqrh77kn0
Raf 古着めっちゃ扱ってる店無いかな~
45: 2018/11/27(火) 23:31:25.701
久々に初期ラフの肩幅狭いボックスシルエットのテーラード着たくなってきた
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- アウター