1: 2019/01/21(月) 00:50:07.97 BE:416336462-PLT(12000)
英国発の新トレンドが話題になっている。多くのブロガーや若者、他の影響力のある面々が「ノー・バイ(買わないで)」運動に参加し、新しい服や化粧品の購入を止めている。
英紙「ガーディアン」が報じた。
1年間新しい物は買わず、既にある物を利用するというのが活動家たちの考えだ。
先月「ノー・バイ」のマラソン運動に加わった活動家のキャサリン・オルメロド氏の考えは、「SNSはお金がない人に支出を強要する」。
オルメロド氏は「流行おくれの衣服」のような考えはもう存在せず、結局はオシャレに見せるため全てを購入する必要がないことにみんなに気付いてほしいと期待している。
統計によれば、平均的な英国人がファッションのためにはたく金額は年間1千ポンド(14万円)以上。活動家たちは、この分野はエコロジー的に最も危険な分野の1つだと強調する。
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201901205822405/
英紙「ガーディアン」が報じた。
1年間新しい物は買わず、既にある物を利用するというのが活動家たちの考えだ。
先月「ノー・バイ」のマラソン運動に加わった活動家のキャサリン・オルメロド氏の考えは、「SNSはお金がない人に支出を強要する」。
オルメロド氏は「流行おくれの衣服」のような考えはもう存在せず、結局はオシャレに見せるため全てを購入する必要がないことにみんなに気付いてほしいと期待している。
統計によれば、平均的な英国人がファッションのためにはたく金額は年間1千ポンド(14万円)以上。活動家たちは、この分野はエコロジー的に最も危険な分野の1つだと強調する。
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201901205822405/
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547999407/
3: 2019/01/21(月) 00:52:29.99
すぐ買うがトレンドになったらどーすんの?
5: 2019/01/21(月) 00:56:04.27
化粧品まで買わないとか
こういう意味不明な物に乗っかる奴って何なんだろうな
面白いと思ってんのかな?マジついていけいないノリだぜ
こういう意味不明な物に乗っかる奴って何なんだろうな
面白いと思ってんのかな?マジついていけいないノリだぜ
7: 2019/01/21(月) 00:57:23.00
バーバリーなどの廃棄問題に対する、アンチテーゼか
イギリス人の被服費離れ、か
日本の若者は、あらゆる消費離れからもうとっくに離れていそう
イギリス人の被服費離れ、か
日本の若者は、あらゆる消費離れからもうとっくに離れていそう
9: 2019/01/21(月) 00:57:53.28
化粧品は消耗品だから普通に無くなるだろ
10: 2019/01/21(月) 00:58:19.23
今ミニマリスト増えてるからな
11: 2019/01/21(月) 00:58:22.45
服なんか好きなものを着ればいいと思うよ
いいものを買うと、長く着られるし
いいものを買うと、長く着られるし
13: 2019/01/21(月) 00:58:45.99
経済活動批判して、世界を終わらせたい人間増えたね
14: 2019/01/21(月) 01:00:47.30
一着も服買う金ないお前らニートの勝ちじゃん
15: 2019/01/21(月) 01:00:50.03
二年前からやってるわ
貧乏で
貧乏で
19: 2019/01/21(月) 01:04:33.22
親が*んで遺物処理してて思った
こんなに服いらんわってくらいゴミに出した
でかいビニール袋30袋くらい詰め込んだな
こんなに服いらんわってくらいゴミに出した
でかいビニール袋30袋くらい詰め込んだな
21: 2019/01/21(月) 01:38:36.41
今やトレンドに敏感で流行り物を買い漁るのは中国人だけだからな。
あれ見てたら馬鹿らしくなったんだろう。
あれ見てたら馬鹿らしくなったんだろう。
22: 2019/01/21(月) 01:44:30.05
10年くらい前に買ったワックスをまだ使ってる
たまにしか使わないけど
たまにしか使わないけど
31: 2019/01/21(月) 02:24:28.49
>>22
油は酸化するぞ、体に悪いから捨てろ
油は酸化するぞ、体に悪いから捨てろ
24: 2019/01/21(月) 01:52:58.20
14万か
ひとつき一万弱
たいしたことないじゃん
ひとつき一万弱
たいしたことないじゃん
27: 2019/01/21(月) 01:56:44.84
>>24
君にはちょっと難しかったね
君にはちょっと難しかったね
25: 2019/01/21(月) 01:54:51.38
1年間、新しい服を買わないか
面白そうだな
来年からやってみようかな
面白そうだな
来年からやってみようかな
28: 2019/01/21(月) 02:00:32.18
え~、既にユニクロの安売りのメリノウールのセーター買っちゃったよ
これから気を付けるわ
これから気を付けるわ
29: 2019/01/21(月) 02:03:34.74
パンツと靴下はどうすればいいですか
32: 2019/01/21(月) 02:24:51.71
流せないニュースか。。
33: 2019/01/21(月) 02:26:28.44
アベイルのアウターが、在庫処分で980~1980円になるのを今か今かと待っているんだが
34: 2019/01/21(月) 02:28:23.63
昔、モッタイナイブランドってあったな。
35: 2019/01/21(月) 02:32:53.67
新しい服を買わないこと
=古着はセーフ
→セカスト大勝利
=古着はセーフ
→セカスト大勝利
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ファッションニュース