1: 2019/01/29(火) 14:33:31.44 ID:OZ7R6IVY0NIKU
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548740011/
2: 2019/01/29(火) 14:33:59.35
同じやん
3: 2019/01/29(火) 14:34:13.77
うーん、一緒w
4: 2019/01/29(火) 14:34:38.31
原価変わらなさそう
5: 2019/01/29(火) 14:34:51.51
ださい
7: 2019/01/29(火) 14:35:12.14
なにが違うんや
6: 2019/01/29(火) 14:34:58.93
よう見たらBALEHOIAGAで草
偽モンやなくて盗作か
偽モンやなくて盗作か
8: 2019/01/29(火) 14:35:13.27
こういうの一緒とか言う奴って高い靴履いたことないって一発で分かるよな
9: 2019/01/29(火) 14:35:42.46
>>8
お前もロゴ見な分からんかったんやろ?
お前もロゴ見な分からんかったんやろ?
10: 2019/01/29(火) 14:35:42.85
上は本皮で下は合成皮だな
13: 2019/01/29(火) 14:36:20.07
現物見らんとわからんが
色々安っぽいもんやぞこういうのは
色々安っぽいもんやぞこういうのは
14: 2019/01/29(火) 14:36:33.55
かかとのボリューム感だけ惜しい
16: 2019/01/29(火) 14:36:54.42
骨董品とおんなじ
18: 2019/01/29(火) 14:37:53.40
何だかんだで高いやつは結構持つ
というか格安の奴はすぐ壊れる
というか格安の奴はすぐ壊れる
19: 2019/01/29(火) 14:38:05.97
ガチで前者が偽物かと思っちまった
20: 2019/01/29(火) 14:38:09.66
金持ち馬鹿ほど足元見られた高い設定価格の物買う定期
22: 2019/01/29(火) 14:38:26.94
>>20
靴だけにな
靴だけにな
21: 2019/01/29(火) 14:38:17.96
画質のせいかパチもんのほうが良く見える
24: 2019/01/29(火) 14:39:22.46
靴は写真だと難しいやろ
履き心地もあるし
履き心地もあるし
25: 2019/01/29(火) 14:39:27.55

https://youtu.be/f2ctvdjCdj8
と思ったら意外としっかりしてそうやん
買ってくるわ
28: 2019/01/29(火) 14:40:41.82 ID:OZ7R6IVY0NIKU
分かってると思うけど上が本物やで
29: 2019/01/29(火) 14:40:55.94
バレンシアガってダサいの多くない?
32: 2019/01/29(火) 14:42:06.14
>>29
この辺のブランドはかっこいいかは置いといて斬新かどうかやからなぁ
この辺のブランドはかっこいいかは置いといて斬新かどうかやからなぁ
33: 2019/01/29(火) 14:42:57.37
>>32
せやかてビニールだけで作った服はやりすぎや
せやかてビニールだけで作った服はやりすぎや
37: 2019/01/29(火) 14:43:56.70
>>29
ストリート自体がダサいからなぁ
ストリート自体がダサいからなぁ
40: 2019/01/29(火) 14:44:12.21
>>37
うわぁ
うわぁ
42: 2019/01/29(火) 14:44:33.93
>>40
おっストリートキッズかな?
おっストリートキッズかな?
46: 2019/01/29(火) 14:46:08.02
>>42
うわぁ
うわぁ
30: 2019/01/29(火) 14:41:21.69
こういうでかいやつってまだ流行ってるん?
31: 2019/01/29(火) 14:41:49.63
BALENCIAGA
BALEHOIAGA
字面似せてて草
BALEHOIAGA
字面似せてて草
35: 2019/01/29(火) 14:43:17.77
こんな確実に一過性の流行りって分かってるモンに高い金出せる人は凄いわ
まあナンボ高くてもスニーカーやし寿命は知れてるやろけど
まあナンボ高くてもスニーカーやし寿命は知れてるやろけど
39: 2019/01/29(火) 14:44:04.05
ダッドスニーカー無理矢理流行らそうとしとるけどダサいわな
43: 2019/01/29(火) 14:44:36.93
写真だとわからんわ
45: 2019/01/29(火) 14:45:41.14
流石にこれは真贋分かりやすいやろ、かっこええかは置いといて
49: 2019/01/29(火) 14:46:37.11
58: 2019/01/29(火) 14:47:29.84
>>49
草
草
52: 2019/01/29(火) 14:46:49.49
バレンシアガに12万出す中身があるとは思わん
だが縫製の綺麗さに生地の裁断が全然違う
あとソールが多色成形か張り合わせ
4000円のは白地に上から着色
だが縫製の綺麗さに生地の裁断が全然違う
あとソールが多色成形か張り合わせ
4000円のは白地に上から着色
53: 2019/01/29(火) 14:46:55.07
ばれへんがなw
56: 2019/01/29(火) 14:47:17.07
う~ん、画質いいから下が本物!
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 靴