1: 平成31年 04/02(火)15:24:48 ID:vtZ
スーツ着る仕事でも夏場はノーネクタイとなって久しいが、最近は革靴じゃなくてスニーカーを推奨したり、スーツでリュック背負ってるリーマンも多い
あと男なのにショートパンツはいたり、アラフォーおばさんなのにミニスカートはいたり
あと男なのにショートパンツはいたり、アラフォーおばさんなのにミニスカートはいたり
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554186288/
2: 平成31年 04/02(火)15:25:27
ええんとちゃう
みっともないけど
みっともないけど
3: 平成31年 04/02(火)15:25:33
お前の服装はどんなやねん
4: 平成31年 04/02(火)15:26:02
そこまで言うならイッチは着物着て仕事してるんやろ
5: 平成31年 04/02(火)15:26:09
ノームコアいうやつや(適当)
6: 平成31年 04/02(火)15:28:04
適当で良いところだからなんじゃ
9: 平成31年 04/02(火)15:29:43 ID:vtZ
>>6
銀行でもスニーカー推奨のとこ増えとるで
銀行でもスニーカー推奨のとこ増えとるで
11: 平成31年 04/02(火)15:31:29
>>9
まじか
まじか
12: 平成31年 04/02(火)15:32:32
良いんじゃないか
14: 平成31年 04/02(火)15:39:21 ID:vtZ
許せない他人のビジネスの場での身だしなみについて、40代男性の回答を前々回(2016年)と比較すると、「スーツにスニーカーを合わせる」(2016年31.6%→2018年13.6%)、
「くるぶしの見えるソックスを履く」(同28.2%→同13.1%)、「ヒゲをはやす」(同17.0%→同11.2%)、「香水をつける」(同10.2%→同5.8%)、
「スーツにリュックサックを合わせる」(同14.6%→同8.7%)などで減少。同調査では「ビジネスカジュアルに対し、寛容度が高まっている」と分析している。
https://news.mynavi.jp/article/20190319-791401/
40代のオッサンでもスーツにスニーカーいいんじゃねって奴が増えてる
「くるぶしの見えるソックスを履く」(同28.2%→同13.1%)、「ヒゲをはやす」(同17.0%→同11.2%)、「香水をつける」(同10.2%→同5.8%)、
「スーツにリュックサックを合わせる」(同14.6%→同8.7%)などで減少。同調査では「ビジネスカジュアルに対し、寛容度が高まっている」と分析している。
https://news.mynavi.jp/article/20190319-791401/
40代のオッサンでもスーツにスニーカーいいんじゃねって奴が増えてる
15: 平成31年 04/02(火)15:41:01
フサフサおひげはええんか?
16: 平成31年 04/02(火)16:34:38
>>1
お前は知らないだろうが
約50年ほど前に怒涛のミニスカブームメントが世間で起きて1年くらいは
首相夫人(60過ぎ)も含めての一大モーレツ騒動が起こってたんやで
お前は知らないだろうが
約50年ほど前に怒涛のミニスカブームメントが世間で起きて1年くらいは
首相夫人(60過ぎ)も含めての一大モーレツ騒動が起こってたんやで
17: 平成31年 04/02(火)16:35:48
そもそも社内で仕事するだけなのにスーツ着るのがおかしいんじゃね
18: 平成31年 04/02(火)16:35:55
当時のドラマなんて見てみるとアラサーの女優でも激ミニ穿いてて草
19: 平成31年 04/02(火)16:37:17
逆に今は
そこまで猫も杓子も巻き込むようなファションブームなんぞめったに
起こらなくなって久しいが
昔のほうがスゴかったということはわかるな
そこまで猫も杓子も巻き込むようなファションブームなんぞめったに
起こらなくなって久しいが
昔のほうがスゴかったということはわかるな
20: 平成31年 04/02(火)16:38:33
ドラエもんの「猫杓子ビールス」でも撒いたかのように
21: 平成31年 04/02(火)17:00:07
だってリュックの方が機密性高いじゃん
ブリーフケースなんて横いっぱいにチャック付いてるから心配じゃん
ブリーフケースなんて横いっぱいにチャック付いてるから心配じゃん
25: 平成31年 04/02(火)17:05:26
>>21
後ろからガバッと開けて財布取って終わりよ
後ろからガバッと開けて財布取って終わりよ
22: 平成31年 04/02(火)17:02:55
スーツにスニーカーとかダサ過ぎやろ
陰キャラって靴のセンスないよね
陰キャラって靴のセンスないよね
23: 平成31年 04/02(火)17:02:59
ファッションの最先端を行くワイ、トレーナー出社する
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談