1: 2019/04/28(日) 14:14:01.87 ID:N4wNUB420
わいやで…
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556428441/
2: 2019/04/28(日) 14:14:38.14
報告サンキュー
3: 2019/04/28(日) 14:15:13.70
ワイモヤ
4: 2019/04/28(日) 14:15:36.45
ワイも
5: 2019/04/28(日) 14:15:41.92
むしろ他にどこで買うんやっていう
6: 2019/04/28(日) 14:16:22.12
靴もベルトもユニクロやで
7: 2019/04/28(日) 14:16:43.59
ワイはGU
8: 2019/04/28(日) 14:16:51.43
ワイもや
靴は違うけど
靴は違うけど
56: 2019/04/28(日) 14:26:33.41
>>8
ワイ靴だけニューバランス民
ワイ靴だけニューバランス民
251: 2019/04/28(日) 14:58:35.99
>>56
ワイヤッ!
ワイヤッ!
10: 2019/04/28(日) 14:16:59.00
そんな安くもないやろ
29: 2019/04/28(日) 14:20:29.70
>>10
昔は安かったけどGUを加えたことと勘違いのせいでなんとなく高い感じになったよな
昔は安かったけどGUを加えたことと勘違いのせいでなんとなく高い感じになったよな
16: 2019/04/28(日) 14:17:40.56 ID:N4wNUB420
ユニクロのイージージーンズ最強やでほんま…
17: 2019/04/28(日) 14:18:24.31
guの方が安いから
最近全身guになりつつある
最近全身guになりつつある
117: 2019/04/28(日) 14:39:41.42
>>17
ユニクロほどシンプルでもないしええよな
そもそも他が高すぎんねん
ユニクロほどシンプルでもないしええよな
そもそも他が高すぎんねん
18: 2019/04/28(日) 14:18:24.63
安いかどうかじゃなくて何にも分からんから考える要素が少ないのが助かる
19: 2019/04/28(日) 14:18:25.74
GUならさらに安いで
21: 2019/04/28(日) 14:18:38.72
無地Tシャツはユニクロでいい
22: 2019/04/28(日) 14:18:48.37
ワイは全身ワークマンマンやで
23: 2019/04/28(日) 14:19:31.62
昨日のワイは全身イオンまんやぞ
24: 2019/04/28(日) 14:19:53.52
ワイしまむら民、低みの見物
26: 2019/04/28(日) 14:19:54.70
ワイは無印も着るから…
27: 2019/04/28(日) 14:20:16.21
ワイなんか店員に間違えられたで
スタイルよく見えたんかな
スタイルよく見えたんかな
28: 2019/04/28(日) 14:20:25.85
ブックオフの服屋みたいなとこが安いぞ
31: 2019/04/28(日) 14:21:28.22
ワイはユニクロとGAPのハイブリッドや
32: 2019/04/28(日) 14:21:40.25
靴はユニクロじゃないぞ!
33: 2019/04/28(日) 14:22:17.71
ホームセンターでええかってなると後戻り効かなくなる
36: 2019/04/28(日) 14:22:34.19
アウター以外ユニクロGUやわ
38: 2019/04/28(日) 14:23:17.78
ユニクロのTシャツサイズおかしくないか?
胴短すぎて奇形やろ
胴短すぎて奇形やろ
216: 2019/04/28(日) 14:52:49.56
>>38
同じ
パジャマ代わりに使こたらポンポン冷えるんや
同じ
パジャマ代わりに使こたらポンポン冷えるんや
40: 2019/04/28(日) 14:23:46.15
ワイオシャレはH&Mやぞ
42: 2019/04/28(日) 14:23:49.59
社会人になったら靴と時計に金かけて服は安く済ますんやで
58: 2019/04/28(日) 14:26:43.00
>>42
時計なんてある程度の買ったら10年は持つし言う程やろ
時計なんてある程度の買ったら10年は持つし言う程やろ
69: 2019/04/28(日) 14:29:04.43
>>42
財布もええもん買う?
財布もええもん買う?
132: 2019/04/28(日) 14:41:46.64
>>69
ワイは財布には金かけないけど
周りは金かけてるな
ワイは財布には金かけないけど
周りは金かけてるな
82: 2019/04/28(日) 14:31:06.77
>>42
ワイ有能 時計はアップルウォッチで済ます模様
ワイ有能 時計はアップルウォッチで済ます模様
44: 2019/04/28(日) 14:24:03.01
シャツはユニクロの着心地よくてええわ
47: 2019/04/28(日) 14:24:26.57
まあそもそもユニクロはすぐにボロボロになるから安かろう悪かろうでしかないが
48: 2019/04/28(日) 14:24:40.27
高い服買うのはええんやけど、そういう店ってすぐ店員話し掛けてくるから嫌やねん
ユニクロ見習えや
ユニクロ見習えや
49: 2019/04/28(日) 14:25:12.04
だいたいグローバルワークやわ
65: 2019/04/28(日) 14:28:32.12
>>49
アウターはここで買ってるわ
アウターはここで買ってるわ
50: 2019/04/28(日) 14:25:32.70
家具はニトリ
服はユニクロ
あとはなんや?
服はユニクロ
あとはなんや?
59: 2019/04/28(日) 14:26:48.97
>>50
靴はABCとか
靴はABCとか
61: 2019/04/28(日) 14:27:29.56
>>50
散髪はQB
散髪はQB
87: 2019/04/28(日) 14:32:22.89
>>50
スマホはファーウェイ
散髪は1000円カット
スマホはファーウェイ
散髪は1000円カット
138: 2019/04/28(日) 14:42:45.57
>>50
家はレオパレス
家はレオパレス
52: 2019/04/28(日) 14:25:58.12
オフハウスや…
53: 2019/04/28(日) 14:26:06.15
アウターは高いけど暑いから着てないで
54: 2019/04/28(日) 14:26:13.69
高いブランド巡ってファストファッションに行き着いたやつ→おしゃれ
最初からユニクロ→ガイジ
最初からユニクロ→ガイジ
88: 2019/04/28(日) 14:32:41.69
>>54
知るかよただの自己満押し付けるな
知るかよただの自己満押し付けるな
68: 2019/04/28(日) 14:28:41.65
無印&ユニクロ&coen
70: 2019/04/28(日) 14:29:12.43
ユニクロいまじゃそんな安くないし悪くないやろ…
たぶん
たぶん
75: 2019/04/28(日) 14:29:30.24
ジーンズは買うことある
そんぐらいやな
そんぐらいやな
83: 2019/04/28(日) 14:31:35.92
ユニクロマンのワイから見てもGUはあまりに安っぽく感じる
実際安いんやけど
実際安いんやけど
89: 2019/04/28(日) 14:33:30.79 ID:N4wNUB420
94: 2019/04/28(日) 14:34:29.39
>>89
これ良さげやん欲しいわ
これ良さげやん欲しいわ
100: 2019/04/28(日) 14:35:49.01
>>89
これ昨日見たけど手触りがなんかこれじゃない感あったわ
これ昨日見たけど手触りがなんかこれじゃない感あったわ
107: 2019/04/28(日) 14:38:03.63
>>89
絶対実物安っぽいやろこれ
絶対実物安っぽいやろこれ
114: 2019/04/28(日) 14:38:55.42
>>107
実際安いんやから当たり前や1990円やぞ
実際安いんやから当たり前や1990円やぞ
90: 2019/04/28(日) 14:33:37.10
隠しで使うには安いしええブランドやと思うで
95: 2019/04/28(日) 14:34:41.72
靴はスタンスミスでアウターはアメリカンイーグルとかで後はだいたいユニクロマンのが多い
98: 2019/04/28(日) 14:35:14.80
guも入ってるからセーフ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
でもたまには町に行ってブランドの服も買いや。
そうやって少しずつ買い物に慣れていくんやで。