1: 2019/06/20(木) 08:06:53.67 ID:HroHS3adp
お前らいくらの鞄つかってる?
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560985613/
2: 2019/06/20(木) 08:07:26.15
6000円
3: 2019/06/20(木) 08:07:30.36
8000円のメッセンジャーや
4: 2019/06/20(木) 08:07:48.22
4000円で買ったナイキのリュック
6: 2019/06/20(木) 08:08:35.16 ID:HroHS3adp
>>4
やっぱそんなもんか
やめるべきやなあ
やっぱそんなもんか
やめるべきやなあ
5: 2019/06/20(木) 08:08:07.11
毎日使うからええやん
7: 2019/06/20(木) 08:08:57.00 ID:HroHS3adp
>>5
流石に15万は高い・・・でも欲しい
流石に15万は高い・・・でも欲しい
12: 2019/06/20(木) 08:09:58.86
>>7
欲しかったら買えよ
でも通勤電車でもみくちゃにされる度に15万したのになぁ・・・とか思うんちゃう
欲しかったら買えよ
でも通勤電車でもみくちゃにされる度に15万したのになぁ・・・とか思うんちゃう
14: 2019/06/20(木) 08:11:06.48 ID:HroHS3adp
>>12
たしかに
それ嫌やな
たしかに
それ嫌やな
9: 2019/06/20(木) 08:09:25.66
ええんやないか
11: 2019/06/20(木) 08:09:55.27
ずっと使うならええんやないか?
15: 2019/06/20(木) 08:11:10.25
つみの6万くらいの欲しいんご
16: 2019/06/20(木) 08:11:22.23
学生の頃カツカツなのに1万6000円のリュックに一目惚れして買ったわ
今では相棒やで
今では相棒やで
17: 2019/06/20(木) 08:11:25.03
わいは3万のポーターや
20: 2019/06/20(木) 08:11:59.28
30: 2019/06/20(木) 08:13:46.34
>>20
重そう
重そう
35: 2019/06/20(木) 08:14:54.99
>>20
またトム・ブラウンニキか
またトム・ブラウンニキか
21: 2019/06/20(木) 08:12:22.24
やっす
ワイは30万
ワイは30万
23: 2019/06/20(木) 08:13:04.61
15万のリュックってどんなんやねん
24: 2019/06/20(木) 08:13:08.05
弁当の匂い臭いから7000円のやつや
33: 2019/06/20(木) 08:14:36.34
>>24
愛妻弁当かよ夏場はまめな嫁やないとこわいけど
愛妻弁当かよ夏場はまめな嫁やないとこわいけど
25: 2019/06/20(木) 08:13:13.23
いちまんえん
26: 2019/06/20(木) 08:13:24.32
通勤で毎日使ってたらすぐ傷むで
せめてローテした方がいい
せめてローテした方がいい
32: 2019/06/20(木) 08:14:23.54 ID:HroHS3adp
>>26
鞄もローテ必要なんか それは流石にめんどいな
鞄もローテ必要なんか それは流石にめんどいな
28: 2019/06/20(木) 08:13:33.15
15万のリュックってどんなのや
31: 2019/06/20(木) 08:13:48.19
4000円くらいの肩掛けやな
全然入らないやつ
全然入らないやつ
34: 2019/06/20(木) 08:14:50.31
数年でボロくなるから2000円
121: 2019/06/20(木) 08:41:15.04
>>34
サラリーマン川柳かな?
サラリーマン川柳かな?
36: 2019/06/20(木) 08:15:15.48
満員電車乗るなら結構消耗加速するやろ
せめてオフ用にするべき
せめてオフ用にするべき
42: 2019/06/20(木) 08:16:28.68 ID:HroHS3adp
>>36
実際電車は10分くらいで 満員ではないんや
実際電車は10分くらいで 満員ではないんや
48: 2019/06/20(木) 08:18:28.03
>>42
そんなもんか
それならええかもな
そんなもんか
それならええかもな
49: 2019/06/20(木) 08:19:11.39 ID:HroHS3adp
>>48
サンクス その辺全く考慮してなかったから助かるわ
サンクス その辺全く考慮してなかったから助かるわ
41: 2019/06/20(木) 08:16:20.99
ちなみにどんなやつなん?
47: 2019/06/20(木) 08:18:17.83 ID:HroHS3adp
>>41
モンブランの新しいビジネスリュックや
モンブランの新しいビジネスリュックや
61: 2019/06/20(木) 08:21:52.66
66: 2019/06/20(木) 08:22:44.06 ID:HroHS3adp
>>61
ちょっと違うけど 同じようなもんや
ちょっと違うけど 同じようなもんや
62: 2019/06/20(木) 08:22:03.29
>>47
ワイも筆箱モンブランやで
ワイも筆箱モンブランやで
68: 2019/06/20(木) 08:23:21.49 ID:HroHS3adp
>>62
ええなあ かっこいい
ええなあ かっこいい
43: 2019/06/20(木) 08:16:58.50
高いカバン使ってて無能だと絶対ネタにされてる
45: 2019/06/20(木) 08:17:53.19 ID:HroHS3adp
>>43
いうほど鞄の高さってわかるか?
いうほど鞄の高さってわかるか?
51: 2019/06/20(木) 08:19:30.21
ACEのリュック通勤民やけど
54: 2019/06/20(木) 08:20:15.46 ID:HroHS3adp
>>51
ACEええな ワオも前使ってたわ
ACEええな ワオも前使ってたわ
52: 2019/06/20(木) 08:19:42.45
カバンを持たない
53: 2019/06/20(木) 08:20:06.02
>>52それがらく
55: 2019/06/20(木) 08:20:44.33 ID:HroHS3adp
>>52
早くそれくらい偉くなりてえな
早くそれくらい偉くなりてえな
67: 2019/06/20(木) 08:22:44.43
5万の使ってるけど花粉症の季節におっさんにくしゃみぶっかけられて以来振り切ったわ
82: 2019/06/20(木) 08:29:22.50 ID:HroHS3adp
>>67
これは腹立つな
これは腹立つな
73: 2019/06/20(木) 08:25:33.44
通勤用に15万はヤダ
遊び用ならちょっとリュックには高いなぁとは思うけどまぁ財布と相談やな
遊び用ならちょっとリュックには高いなぁとは思うけどまぁ財布と相談やな
78: 2019/06/20(木) 08:27:22.13
>>73ミニポーチでいい
79: 2019/06/20(木) 08:28:44.05 ID:HroHS3adp
>>73
まさにそんな感じや ちょっと高いよな
まさにそんな感じや ちょっと高いよな
81: 2019/06/20(木) 08:28:50.79
自分も去年通勤用にレザーのリュック買ったけど想像以上に消耗激しくてビビった
満員電車で高いリュックなんて使うもんじゃないな
満員電車で高いリュックなんて使うもんじゃないな
86: 2019/06/20(木) 08:30:11.66 ID:HroHS3adp
>>81
やっぱ消耗激しいのかあ そうだよなー
経験談助かるわサンガツ
やっぱ消耗激しいのかあ そうだよなー
経験談助かるわサンガツ
83: 2019/06/20(木) 08:29:31.02
飲み会でビールこぼされてから安いのにするようになったわ
88: 2019/06/20(木) 08:31:01.63 ID:HroHS3adp
>>83
たしかにそれもあるか
たしかにそれもあるか
92: 2019/06/20(木) 08:31:24.12
>>83
学生の頃先輩のタバコの灰がワイの鞄に落ちてて穴あけられたわ
学生の頃先輩のタバコの灰がワイの鞄に落ちてて穴あけられたわ
84: 2019/06/20(木) 08:29:40.61
高いやつ使いにくいんだよな
85: 2019/06/20(木) 08:29:46.10
ワイはタケオキクチ
87: 2019/06/20(木) 08:30:23.04
ワイはポーター
被りまくりだけど、雨に濡れても大丈夫やし、収納多くてええで
被りまくりだけど、雨に濡れても大丈夫やし、収納多くてええで
89: 2019/06/20(木) 08:31:04.40
絶対リュック嫌やねんけど
駅までクロスやとブリーフケースも持たれへんというね
ママチャリには戻りとうない
駅までクロスやとブリーフケースも持たれへんというね
ママチャリには戻りとうない
93: 2019/06/20(木) 08:32:02.04
>>89
チャリ通してるときはドイターとシマノのバックパック使いまわしてたわ
チャリ通してるときはドイターとシマノのバックパック使いまわしてたわ
96: 2019/06/20(木) 08:32:12.43
>>89
背負うの楽だよな
肩掛けに比べて体感2kgくらい違う
背負うの楽だよな
肩掛けに比べて体感2kgくらい違う
90: 2019/06/20(木) 08:31:10.21
頑丈で15年くらい壊れなければええかもな
イトーヨーカドーの3wayバッグ1年で肩ほつれて修理にひと月掛かる、費用は知らん言われたわ
イトーヨーカドーの3wayバッグ1年で肩ほつれて修理にひと月掛かる、費用は知らん言われたわ
95: 2019/06/20(木) 08:32:07.23 ID:HroHS3adp
>>90
安物買いの銭失いになるのもバカだもんな
良いものを長く使うのが理想や
安物買いの銭失いになるのもバカだもんな
良いものを長く使うのが理想や
94: 2019/06/20(木) 08:32:07.17
ワイは2万くらいの買おうと思ってる
手に持つビジネスバッグ疲れるんや
手に持つビジネスバッグ疲れるんや
105: 2019/06/20(木) 08:33:47.90 ID:HroHS3adp
>>94
わい今3way使ってるけど マジで便利やわ
わい今3way使ってるけど マジで便利やわ
97: 2019/06/20(木) 08:32:25.58
頭悪すぎやろ
リュックなんかせいぜい1万や
革でもないのに頭悪すぎやろ
リュックなんかせいぜい1万や
革でもないのに頭悪すぎやろ
99: 2019/06/20(木) 08:33:03.18 ID:HroHS3adp
>>97
革や
革や
111: 2019/06/20(木) 08:34:58.52
>>99
ほんならホンマに頭悪すぎやろ
会社に15万の鞄持ってって誰が見てんねん
商談で客にボクいい鞄持ってんすよって見せんのか?
頭悪すぎやろ
ほんならホンマに頭悪すぎやろ
会社に15万の鞄持ってって誰が見てんねん
商談で客にボクいい鞄持ってんすよって見せんのか?
頭悪すぎやろ
113: 2019/06/20(木) 08:36:14.99 ID:HroHS3adp
>>111
自己満や
自己満や
116: 2019/06/20(木) 08:38:33.20
>>113
飲み会でビールかけられたり後ろのオッさんのくしゃみかけられても気にしない
イッチが道具として割り切って使える額が15万ならアリや
奮発するレベルならやめとき
飲み会でビールかけられたり後ろのオッさんのくしゃみかけられても気にしない
イッチが道具として割り切って使える額が15万ならアリや
奮発するレベルならやめとき
119: 2019/06/20(木) 08:40:14.81 ID:HroHS3adp
>>116
せやなあ サンガツ
せやなあ サンガツ
100: 2019/06/20(木) 08:33:08.27
レザーのバッグはメンテ面倒くない?
115: 2019/06/20(木) 08:37:38.03 ID:HroHS3adp
>>100
まぁ革はそこが楽しい部分もあるしなあ
と思ってるんやけど めんどいだけになるかな
まぁ革はそこが楽しい部分もあるしなあ
と思ってるんやけど めんどいだけになるかな
103: 2019/06/20(木) 08:33:35.00
tumiってオシャレなのかダサいのか微妙だよな
108: 2019/06/20(木) 08:34:24.11
>>103
基本は機能性重視や
基本は機能性重視や
104: 2019/06/20(木) 08:33:35.71
よく見たらリュックか…
悪いこと言わんから安いのにしとけ
ブーム過ぎたら使えないで
悪いこと言わんから安いのにしとけ
ブーム過ぎたら使えないで
106: 2019/06/20(木) 08:33:51.85
集団左遷で神木隆之介が使ってるやつかっこよくない?
107: 2019/06/20(木) 08:34:10.80
どうせ悩む奴が15万のバッグ買っても傷汚れ気にし過ぎてストレス溜まるからそのうち気にしないように安いのもう一個買ってそっちメインになる
110: 2019/06/20(木) 08:34:50.51
アンダーアーマーでええやろ
114: 2019/06/20(木) 08:37:24.20
ワイはそれ悩んだ結果ひきこもりになったわ
122: 2019/06/20(木) 08:41:26.86
ワシもモンブランの20万の万年筆あるけどな
118: 2019/06/20(木) 08:39:34.24
本当に欲しいなら15万でも払う決断すぐできるはずやで
そんなにくよくよ迷うならそこまで欲しくはないんじゃね
そんなにくよくよ迷うならそこまで欲しくはないんじゃね
120: 2019/06/20(木) 08:40:49.25 ID:HroHS3adp
>>118
その通りやな
その通りやな
124: 2019/06/20(木) 08:43:24.35 ID:HroHS3adp
一旦保留やな あざした
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- カバン
欲しけりゃ買えばええわ