1: 2019/06/23(日) 01:31:19.46 ID:bPKvUfkT0
ワイ「えっ?ブランドも見ずに服買ってんの!?」
こういうマウントの取り方すきw
こういうマウントの取り方すきw
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561221079/
2: 2019/06/23(日) 01:31:40.92
ゆにくろやで!
3: 2019/06/23(日) 01:31:45.94
GUや
4: 2019/06/23(日) 01:32:01.71
お母さんに買ってもらった奴や
5: 2019/06/23(日) 01:32:09.56
大学入りたての調子乗りって感じやな
9: 2019/06/23(日) 01:32:35.88 ID:bPKvUfkT0
>>5
は?
今年32だけど
は?
今年32だけど
24: 2019/06/23(日) 01:33:44.38
>>9
32にもなって陰キャとか陽キャとか悲しいやつやな
32にもなって陰キャとか陽キャとか悲しいやつやな
59: 2019/06/23(日) 01:37:20.45
>>9
草
草
6: 2019/06/23(日) 01:32:11.85
ピコやぞ
7: 2019/06/23(日) 01:32:13.96
見てなんか意味あんの?
15: 2019/06/23(日) 01:33:03.03 ID:bPKvUfkT0
>>7
どんだけファッション疎いんだよww
陰キャやっば
どんだけファッション疎いんだよww
陰キャやっば
10: 2019/06/23(日) 01:32:38.03
夜なべして編んでくれた服や
13: 2019/06/23(日) 01:32:49.53
バッドボーイやで
26: 2019/06/23(日) 01:34:06.48
>>13
ワオはピコや
ワオはピコや
16: 2019/06/23(日) 01:33:06.66
服とか変じゃなきゃ何でもいいよ
21: 2019/06/23(日) 01:33:31.90 ID:bPKvUfkT0
>>16
悲しい人生だな
悲しい人生だな
25: 2019/06/23(日) 01:34:05.53
>>21
服がブランドだと楽しいんか?
服がブランドだと楽しいんか?
17: 2019/06/23(日) 01:33:07.00
陰キャはお前やん
35: 2019/06/23(日) 01:35:12.25 ID:bPKvUfkT0
>>17
【悲報】大学時代はダンスサークルに入り毎日のようにディスコに通い、社会人になってからは週末、六本木のバーに通ってるワイ、陰キャだった
【悲報】大学時代はダンスサークルに入り毎日のようにディスコに通い、社会人になってからは週末、六本木のバーに通ってるワイ、陰キャだった
42: 2019/06/23(日) 01:35:45.90
>>35
ディスコWWWWWWWWWW
ディスコWWWWWWWWWW
65: 2019/06/23(日) 01:37:38.27
>>35
これじゃ32じゃなくて42じゃねーかwwwwwwwwweww
これじゃ32じゃなくて42じゃねーかwwwwwwwwweww
18: 2019/06/23(日) 01:33:16.92
マックミランだからね
19: 2019/06/23(日) 01:33:22.32
ガルフィー!
22: 2019/06/23(日) 01:33:32.10
GAPやで
23: 2019/06/23(日) 01:33:35.87
オシャレに気を使っているのにまさか自作してない雑魚か?
27: 2019/06/23(日) 01:34:07.46
ブランドとか気にしてないわ
気に入ったら買ってる
気に入ったら買ってる
29: 2019/06/23(日) 01:34:11.30
自分の価値観押し付けてくるやつしんどいよな
30: 2019/06/23(日) 01:34:15.14
自分の数少ない知識でマウント取るのって悲しい
31: 2019/06/23(日) 01:34:24.87
30オヤジがその程度のマウントってそんな悲しい人生なのを誰か慰めてやれよ 言わせんなよ
32: 2019/06/23(日) 01:34:51.18
しまむらのプライベートブランドやで
36: 2019/06/23(日) 01:35:30.38
学生のころはブランド気にしてたけど
社会人になってから週5スーツやし
土日はほぼ家おるし、全然気にしなくなったわ
GU、無印、ユニクロでええわもう
社会人になってから週5スーツやし
土日はほぼ家おるし、全然気にしなくなったわ
GU、無印、ユニクロでええわもう
37: 2019/06/23(日) 01:35:35.61
服買いまくる服オタになると持ってる服の数がおおすぎてどこで買ったやつかすぐに出てこないときがある
38: 2019/06/23(日) 01:35:36.86
陰キャ「でもお前も今ブランド見ずにオシャレって言ったやろ」
43: 2019/06/23(日) 01:35:48.92
ワイ「ええやろこれ?ユニクロやで(ニッコリ)」
44: 2019/06/23(日) 01:35:56.69
最初にオシャレじゃんって褒めてるんやな
56: 2019/06/23(日) 01:37:02.84
つーかお前も聞かなきゃ分からない程度の知識量やんけ
61: 2019/06/23(日) 01:37:21.90
イオンやぞ
64: 2019/06/23(日) 01:37:29.77
どこのブランド?って聞かれたら絶対答えないわ
真似されたくないもん
真似されたくないもん
67: 2019/06/23(日) 01:37:48.86
仮にブランドの服着てたとしても言わんだろ?
「よくわからんっすね、服とか無頓着なんで」っつてブランド服来てるのが普通だろ
「よくわからんっすね、服とか無頓着なんで」っつてブランド服来てるのが普通だろ
69: 2019/06/23(日) 01:37:52.46
セレクトショップとかでブランド見ずに買う事はある
74: 2019/06/23(日) 01:38:33.85
ブランド聞いてくるやつは間違いなく真似しようとしてるかマウント取ろうとしてるから気をつけるんやで
81: 2019/06/23(日) 01:39:10.53
セレショで聞かれた時はノーブランド品ですって答えたけどどういう意図で聞かれたのかわからんわ
82: 2019/06/23(日) 01:39:21.83
>>81
値踏みしてるんやで
値踏みしてるんやで
89: 2019/06/23(日) 01:40:01.35
>>82
怖いなあ
怖いなあ
84: 2019/06/23(日) 01:39:37.62
一目で見て〇〇の服やんって分かってもらえんとブランドの意味あんまない気がする
85: 2019/06/23(日) 01:39:40.44
ほら叩かれすぎてイッチ消えてもうたやんけ
92: 2019/06/23(日) 01:40:11.39
全時代的、ブランドありきのイキリインキャ
121: 2019/06/23(日) 01:43:29.55
自ら語ってない物のことを聞き出そうとしてくるやつには裏がある
123: 2019/06/23(日) 01:44:07.19
h&mおらんやん
プチプラの中やったら最強やぞ
プチプラの中やったら最強やぞ
131: 2019/06/23(日) 01:44:48.77
ワイ陰大学生
ZARAとユニクロとタケオキクチのループ
無難ならもう何でもええ気がしてきた...
ZARAとユニクロとタケオキクチのループ
無難ならもう何でもええ気がしてきた...
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談