1: 2019/06/23(日) 17:08:13.19
今年のトレンドはフィッシングベストらしいんだがこれはない。 pic.twitter.com/mryEraWqQJ
— しーた。 (@YTattyun) 2019年6月23日
https://www.fashionsnap.com/article/harajuku-fashion-trend-2018/
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561277293/
5: 2019/06/23(日) 17:09:08.08
>>1
ファッションのことなんか分からんけど二枚目は駄目だろこれ
ファッションのことなんか分からんけど二枚目は駄目だろこれ
6: 2019/06/23(日) 17:09:09.80
1枚目と2枚目は背景のせいで土方にしか見えねえぞ
8: 2019/06/23(日) 17:09:35.37
バカみたいだな
12: 2019/06/23(日) 17:09:52.68
ドカタやんけ
14: 2019/06/23(日) 17:10:21.46
これでまたワークマンが儲かる仕組み
17: 2019/06/23(日) 17:10:43.84
一歩間違えたらドカタ
59: 2019/06/23(日) 17:15:25.27
>>17
じゃあ無職のオッサンはこれ着てたら働いてると思われて
逆にOKなんじゃ?
じゃあ無職のオッサンはこれ着てたら働いてると思われて
逆にOKなんじゃ?
19: 2019/06/23(日) 17:10:47.14
仕事中
23: 2019/06/23(日) 17:11:19.22
草
27: 2019/06/23(日) 17:11:42.17
現場のおっさんがおるやん
28: 2019/06/23(日) 17:11:54.60
なんで工事現場の前で撮影すんねん
土方にしか見えんわ
土方にしか見えんわ
30: 2019/06/23(日) 17:12:16.42
可愛いやん
ポケットぎょうさんで便利やしいいね
ポケットぎょうさんで便利やしいいね
33: 2019/06/23(日) 17:12:30.52
最近のファッションのトレンドって実用性重視だよな
35: 2019/06/23(日) 17:12:52.79
工事現場率高い
38: 2019/06/23(日) 17:13:08.52
【朗報】ワイのパッパ、流行の最先端に立ってしまう
39: 2019/06/23(日) 17:13:24.20
背景に負けちゃってるな
40: 2019/06/23(日) 17:13:25.67
カバン持たないのがおしゃれやからな
ありや
ありや
42: 2019/06/23(日) 17:13:34.10
じゃあワイはXEFO着てってマウント取るわ
87: 2019/06/23(日) 17:17:44.12
>>42
じゃあワイはタイヤ跡のロゴ付けてマウント取ってええ?
じゃあワイはタイヤ跡のロゴ付けてマウント取ってええ?
45: 2019/06/23(日) 17:14:06.10
ワークマン影響力強すぎやろ
47: 2019/06/23(日) 17:14:25.92
ファッションほんま興味ないんやけど最近のトレンドって自然と生まれたもんやなくてファッション業界が結託してこれこれこういうの次流行らせようと特集組んだりするんやろ?
なんかそこら辺が自然発生した流行みたいな感じやなくてむず痒いわ
なんJにも良くいるイキり散らかして上から目線でアドバイスするファッション好きとかただ乗せられてるピエロやん
なんかそこら辺が自然発生した流行みたいな感じやなくてむず痒いわ
なんJにも良くいるイキり散らかして上から目線でアドバイスするファッション好きとかただ乗せられてるピエロやん
52: 2019/06/23(日) 17:15:00.98
>>47
最近やなくて昔からやぞ
最近やなくて昔からやぞ
50: 2019/06/23(日) 17:14:50.97
これからは空調服だからね。
51: 2019/06/23(日) 17:14:59.02
木こりベストといい定期的にこういうの流行らそうとしてんな
55: 2019/06/23(日) 17:15:06.62
釣りバカって呼ばれそう
60: 2019/06/23(日) 17:15:26.75
おっさんはMA-1やら釣りベストやら着ててオシャレやわ
63: 2019/06/23(日) 17:15:47.55
流行ってたんだな
うちの近所のおっさんもようきとるわ
うちの近所のおっさんもようきとるわ
70: 2019/06/23(日) 17:16:18.33
メッシュのやつも良く考えられてるとは思うわ今までジッジのアイテムやが
72: 2019/06/23(日) 17:16:24.79
数年前に競馬場ジャケット流行らせた実績があるからこれもいける
76: 2019/06/23(日) 17:16:52.14
ぶっちゃけ夏になってもカッコいい奴が真のイケメンだよな
77: 2019/06/23(日) 17:17:12.60
草
81: 2019/06/23(日) 17:17:25.33
こんなの流行らせて誰が得するんや
89: 2019/06/23(日) 17:17:56.85
>>81
もう流行ってる
もう流行ってる
84: 2019/06/23(日) 17:17:29.01
これもプロデューサー巻き専用小型カーディガンみたいに機能性削られて見た目だけになるんやろな
90: 2019/06/23(日) 17:18:09.76
さっきそのフィッシングベスト着て歩いてたらスナップ撮られたで!!!!!!初めてや!!!
100: 2019/06/23(日) 17:19:12.18
>>90
スナップって一声かけられて撮られるの?
スナップって一声かけられて撮られるの?
106: 2019/06/23(日) 17:19:45.07
>>100
せや!
ポージングとか要求されたワイ初めてやからめっちゃ緊張したわ
あと最後にアンケート書いたで!!
せや!
ポージングとか要求されたワイ初めてやからめっちゃ緊張したわ
あと最後にアンケート書いたで!!
132: 2019/06/23(日) 17:21:41.21
>>106
ってことはなんJ民がファッション誌に載るわけか
オシャレな奴もおるんやな
ってことはなんJ民がファッション誌に載るわけか
オシャレな奴もおるんやな
141: 2019/06/23(日) 17:22:12.16
>>132
フリーペーパーや😅
フリーペーパーや😅
91: 2019/06/23(日) 17:18:18.72
ファッションリーダーが一二年頑張ってくれれば目が慣れてきそう
93: 2019/06/23(日) 17:18:31.08
昔のオタクもこんなの着てたな
115: 2019/06/23(日) 17:20:20.07
>>93
つーかちょっと前にギークファッションの流行きたやん
それの延長やでこの流れ
つーかちょっと前にギークファッションの流行きたやん
それの延長やでこの流れ
126: 2019/06/23(日) 17:21:17.42
>>115
機能性重視のスポーツファッションの流れちゃうの?
機能性重視のスポーツファッションの流れちゃうの?
136: 2019/06/23(日) 17:22:00.20
>>126
土方はスポーツではありません
土方はスポーツではありません
160: 2019/06/23(日) 17:23:46.30
>>136
機能性重視やからワークマン流行ってるわけやで
機能性重視やからワークマン流行ってるわけやで
94: 2019/06/23(日) 17:18:42.94
最近の流行らせ方は流石に無理があるわ
アパレル業界の奴らでさえ理解出来ないって言ってたし
アパレル業界の奴らでさえ理解出来ないって言ってたし
101: 2019/06/23(日) 17:19:17.31
意味わからん
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ファッションニュース