1: 2019/06/29(土) 00:40:38.40 ID:2MW90KTX0
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561736438/
3: 2019/06/29(土) 00:41:02.76
呂布カルマっぽい
18: 2019/06/29(土) 00:42:12.08 ID:2MW90KTX0
>>3
ええやん
呂布カルマかっこええし
ええやん
呂布カルマかっこええし
82: 2019/06/29(土) 00:59:14.02
>>3
すごく分かって草
すごく分かって草
5: 2019/06/29(土) 00:41:15.20
わりとすき
6: 2019/06/29(土) 00:41:17.61
ポール・スミスてw
7: 2019/06/29(土) 00:41:18.26
ワイは好きではない
11: 2019/06/29(土) 00:41:42.65
もっとシンプルなやつにしろよ
13: 2019/06/29(土) 00:41:45.90
うるさすぎる
15: 2019/06/29(土) 00:41:57.05
かわええやん
16: 2019/06/29(土) 00:42:05.79
池の底みたい
17: 2019/06/29(土) 00:42:10.52
若者からおじいさんまでどんな世代にも似合う
19: 2019/06/29(土) 00:42:12.42
ポールスミスって高いイメージの割に古着屋とかだとゴミみたいな値段しかついてないよな
20: 2019/06/29(土) 00:42:12.66
銭湯のタイルやん
21: 2019/06/29(土) 00:42:41.81
ええんちゃう?
ワイが来たらパチ屋のおっさんみたいになるけど
ワイが来たらパチ屋のおっさんみたいになるけど
22: 2019/06/29(土) 00:42:45.82
さまぁ~ずの三村やん
23: 2019/06/29(土) 00:42:47.13
こういうの若者で流行っとるんか?
個人的にはあんま好きやないし自分では買わんけど似たようなの着とる若者よく見かける気がする
個人的にはあんま好きやないし自分では買わんけど似たようなの着とる若者よく見かける気がする
24: 2019/06/29(土) 00:42:47.42
いいやん
もうちょい安ければなー感は否めないが
もうちょい安ければなー感は否めないが
26: 2019/06/29(土) 00:43:13.99
ぽ、ぽ、ぽーるすみす笑
28: 2019/06/29(土) 00:43:59.10
10人くらいでこれ着て並ぶと輪郭わからなくなりそう
29: 2019/06/29(土) 00:44:07.97
色盲検査のあれ
30: 2019/06/29(土) 00:44:10.29
割と普通やん
31: 2019/06/29(土) 00:44:10.53
半袖シャツってどう足掻いてもダサくね?
38: 2019/06/29(土) 00:44:51.15
>>31
着る場面が限られすぎてるよな
着る場面が限られすぎてるよな
32: 2019/06/29(土) 00:44:10.60
いいんじゃない
33: 2019/06/29(土) 00:44:15.13
服なんて自己満足だから本人の好きにすればいいと思うけど女ウケは最悪やろな
34: 2019/06/29(土) 00:44:24.31
確かに呂布カルマ
もっと怪しいけど
もっと怪しいけど
35: 2019/06/29(土) 00:44:25.52
ええやん
2万はちと出さんが
2万はちと出さんが
37: 2019/06/29(土) 00:44:45.69
お婆ちゃんがこんなん持ってる
39: 2019/06/29(土) 00:45:05.47
ええな
これ欲しいわ
これ欲しいわ
41: 2019/06/29(土) 00:45:47.97
PPFMで見たわ
45: 2019/06/29(土) 00:48:09.03
もっといい柄あるやろ
47: 2019/06/29(土) 00:49:13.11
ワイはすこやけど2万も出さんで似たやつありそう
46: 2019/06/29(土) 00:48:55.80
>>1
ザラで安く売ってたで
ザラで安く売ってたで
49: 2019/06/29(土) 00:49:58.05
わからんわ
でも2万は高くない?
でも2万は高くない?
50: 2019/06/29(土) 00:50:06.85
呂布カルマめっちゃ分かる
51: 2019/06/29(土) 00:50:13.76
ポールスミスをバカにしてるやつはガキが財布とかもってるイメージしかないからやろ
コレクションの服はふつうにええぞ
コレクションの服はふつうにええぞ
52: 2019/06/29(土) 00:50:38.77
ココ最近の量産型ってかんじやな
個性うもれてええんならええんじゃない
無難ってのもええやろ
個性うもれてええんならええんじゃない
無難ってのもええやろ
63: 2019/06/29(土) 00:55:03.06
>>52
そうは言ってもポールスミスの小花柄なんて準定番くらいのもんだしまぁ
そうは言ってもポールスミスの小花柄なんて準定番くらいのもんだしまぁ
64: 2019/06/29(土) 00:55:11.71
>>52
各々のファッションやから否定はせんが、サイズ感が日本人にあってない
各々のファッションやから否定はせんが、サイズ感が日本人にあってない
54: 2019/06/29(土) 00:51:10.65
ワイは最近35000円のグラフィックシャツ買ったわ
56: 2019/06/29(土) 00:52:37.43
どういう素材なんやこれ
59: 2019/06/29(土) 00:54:06.48
>>56
綿
綿
60: 2019/06/29(土) 00:54:19.08
ポールスミスはやめとけおじさん「ポールスミスはやめとけ」
71: 2019/06/29(土) 00:56:07.26
2万なら安い さわやか顔ならもっと良い
73: 2019/06/29(土) 00:56:25.21
お前らTシャツもいいもの着ろよ
貧乏人の見栄っ張りくらいでちょうどいい
貧乏人の見栄っ張りくらいでちょうどいい
77: 2019/06/29(土) 00:57:33.76
海岸に落っこちてる石ころのかき集め
79: 2019/06/29(土) 00:57:38.41
高校生までにブランドに目覚めなかったら一生ブランドなんて理解できない
金がある大人に用意される前に若い人が着るものや
金がある大人に用意される前に若い人が着るものや
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- シャツ