1: 19/11/20(水)11:43:21 ID:2Dc
今年は何買えばええんや?
ユニクロとか安いの抜きで
ノースフェイス
タトラス
モンクレール
デュベティカ
ウールリッチ
カナダグース
ここらへんはしってるから注目ブランド教えてくれ
ユニクロとか安いの抜きで
ノースフェイス
タトラス
モンクレール
デュベティカ
ウールリッチ
カナダグース
ここらへんはしってるから注目ブランド教えてくれ
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574217801/
2: 19/11/20(水)11:46:47
去年7万でブランドダウン買ったけど2万のやつの方が暖かかったしファスナーの造りが雑だったから良い印象ないわ
1万以上のやつなら性能は変わらんで
名前売りのブランド料金てやつや
1万以上のやつなら性能は変わらんで
名前売りのブランド料金てやつや
4: 19/11/20(水)11:47:30 ID:2Dc
>>2
ワイのはアラスカいけるやつやで
暑すぎて1月とかでも下半袖やわ
ワイのはアラスカいけるやつやで
暑すぎて1月とかでも下半袖やわ
3: 19/11/20(水)11:47:22
ダウンは蒸れるからきらいおじさん「ダウンは蒸れるからきらい」
5: 19/11/20(水)11:48:07
モルトン物かゴアステックの物しか着ないんだよな
ダウンってみんな着るけどそんなにいいか?
ダウンってみんな着るけどそんなにいいか?
6: 19/11/20(水)11:49:28
じゃあコロンビア
7: 19/11/20(水)11:49:39 ID:2Dc
ワイのダウンゴアテックスつこてるで
8: 19/11/20(水)11:49:52
ナンガ買え
9: 19/11/20(水)11:50:00
ノースが入っててパタゴニアが入らない理由よ
10: 19/11/20(水)11:50:15
みんなカナダグース来てるから他のがいいよな
11: 19/11/20(水)11:53:33 ID:2Dc
12: 19/11/20(水)11:55:02
自分の地域や活動範囲にあったアウター買うのって大変だよな
いいヤツ買ってもくそ暑くなっちゃったり
いいヤツ買ってもくそ暑くなっちゃったり
13: 19/11/20(水)11:56:27
>>12
雪国やけどほぼ車移動やからゴツいと暑すぎる
雪国やけどほぼ車移動やからゴツいと暑すぎる
17: 19/11/20(水)12:02:37
>>13
そっちの人ってもともと寒さに耐性あるのかしらんけど極寒でもうっすいの一枚だけのイメージはある
そっちの人ってもともと寒さに耐性あるのかしらんけど極寒でもうっすいの一枚だけのイメージはある
19: 19/11/20(水)12:04:33
>>17
建物の中とか車の中あったかくするから薄着でいいんよ
ただ外に出たら鼻水凍る
建物の中とか車の中あったかくするから薄着でいいんよ
ただ外に出たら鼻水凍る
14: 19/11/20(水)11:56:58
ワイみたいなチビサイズも用意するんゴ
レディースしか着れないンゴ
レディースしか着れないンゴ
15: 19/11/20(水)11:57:50
>>14
170ワイでも海外ブランドはXXSやしもっと小さいと確かに大変そう
170ワイでも海外ブランドはXXSやしもっと小さいと確かに大変そう
16: 19/11/20(水)12:00:25
>>15
大変やで
古着のレディース漁るしかないンゴ
大変やで
古着のレディース漁るしかないンゴ
18: 19/11/20(水)12:04:11
ダウンジャケット苦手やからパーカーの上にma-1とかで乗り切るわ
20: 19/11/20(水)12:24:27
RALPH LAURENおすすめやで
21: 19/11/20(水)12:25:43
ダウンて毎年買うんか
22: 19/11/20(水)12:26:32
フライトジャケットのがいいぞおじさん「フライトジャケットのがいいぞ」
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- アウター