1: 2019/11/22(金) 12:03:56.30 ID:+lQKIVfX0
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574391836
2: 2019/11/22(金) 12:04:21.16
ええやん
3: 2019/11/22(金) 12:04:37.55
かわいい
4: 2019/11/22(金) 12:04:41.67
すぐ破れそう
5: 2019/11/22(金) 12:04:44.46
ワークマンのお勧め防寒具あったらおしえてくれろ
9: 2019/11/22(金) 12:05:03.98
>>5
はいはいイージス
はいはいイージス
425: 2019/11/22(金) 12:38:22.52
>>5
イージス
シェルター級の暖かさ
イージス
シェルター級の暖かさ
6: 2019/11/22(金) 12:04:48.74
ええやん
21: 2019/11/22(金) 12:06:23.91
これ靴底すべりにくいんやろ?
27: 2019/11/22(金) 12:06:53.85
>>21
普通に滑る
普通に滑る
22: 2019/11/22(金) 12:06:26.23
ワクマソそこそこ質がいいから好き
24: 2019/11/22(金) 12:06:30.51
これいうほどワーク向けか?
34: 2019/11/22(金) 12:07:24.67
>>24
ちょっとデザイン性もたせたやつも売るようにした
ちょっとデザイン性もたせたやつも売るようにした
42: 2019/11/22(金) 12:07:59.92
>>24
安全靴も今色々あるし
安全靴も今色々あるし
37: 2019/11/22(金) 12:07:39.76
それ軽いは軽いけど履いてて結構疲れるぞ 底薄いし
安全靴タイプで紐無しのやつがおすすめや 仕事用やろし
安全靴タイプで紐無しのやつがおすすめや 仕事用やろし
67: 2019/11/22(金) 12:10:04.73
>>37
安全靴は重いし底も固いしで疲れるで
安全靴は重いし底も固いしで疲れるで
38: 2019/11/22(金) 12:07:40.34
陽キャっぽくてええやん
40: 2019/11/22(金) 12:07:41.89
えっ、働いてないのにワークマンの服着れるんですか?
44: 2019/11/22(金) 12:08:04.68 ID:+lQKIVfX0
他のファッションメーカーとかと違って繁忙期とかないから
安い時期にバカみたいに発注してコストカットして、安くて質の良いもの作ってるらしい
頭良い
安い時期にバカみたいに発注してコストカットして、安くて質の良いもの作ってるらしい
頭良い
50: 2019/11/22(金) 12:08:37.84
>>44
流行追う必要ないからな
流行追う必要ないからな
385: 2019/11/22(金) 12:35:23.25
>>44
がっちりマンデーでやってたな
流行りものじゃないデザインで数年は同じデザイン売るとか言ってた
がっちりマンデーでやってたな
流行りものじゃないデザインで数年は同じデザイン売るとか言ってた
62: 2019/11/22(金) 12:09:48.26
151: 2019/11/22(金) 12:15:52.32
>>62
ワイも今履いとるわ二足目や
去年は1200円だったのになぁ
ワイも今履いとるわ二足目や
去年は1200円だったのになぁ
295: 2019/11/22(金) 12:27:37.40
>>62
これええやん
これええやん
63: 2019/11/22(金) 12:09:49.74
ワークマン行く前にハローワーク行け
77: 2019/11/22(金) 12:10:54.91
>>63
業務用スーパーと同じ定期
業務用スーパーと同じ定期
66: 2019/11/22(金) 12:10:00.96
ベルトとか案外良いのがあったりする
68: 2019/11/22(金) 12:10:12.53
靴はいつも靴流通センターの大きい靴コーナーや
78: 2019/11/22(金) 12:10:56.35
防水のブーツ買ったで、キャンプ用に
84: 2019/11/22(金) 12:11:15.56
980円の靴とか2ヶ月で破裂するイメージしかない
92: 2019/11/22(金) 12:11:55.50
ワークマンの靴下生地がちゃんとしててよかった
ユニクロとはおさらばや
ユニクロとはおさらばや
94: 2019/11/22(金) 12:12:04.15
ワーマン在庫少なすぎや
ネットでも小さいサイズすぐなくなるし
ネットでも小さいサイズすぐなくなるし
97: 2019/11/22(金) 12:12:05.71
ワイ土方やからたまに行くけど最近普通の親子連れとかDIYおばさん多いわ
113: 2019/11/22(金) 12:13:05.64
ワークマンプラス行ってみ
まんさん結構おるで
まんさん結構おるで
116: 2019/11/22(金) 12:13:12.73
イージスはバイク乗りには最強のアイテムだよな
もうちょいスタイリッシュになればなお良し
もうちょいスタイリッシュになればなお良し
127: 2019/11/22(金) 12:14:11.13
>>116
あれ欲しいんやが上下で1万超えるでしょ?
試着したいわ
あれ欲しいんやが上下で1万超えるでしょ?
試着したいわ
161: 2019/11/22(金) 12:16:11.26
>>127
1万したっけな?
8000円くらいで上下買えなかったっけ
ワイは買ってから冬のバイク楽になったで
1万したっけな?
8000円くらいで上下買えなかったっけ
ワイは買ってから冬のバイク楽になったで
171: 2019/11/22(金) 12:17:05.94
>>161
やっぱり買いかぁ
やっぱり買いかぁ
185: 2019/11/22(金) 12:18:10.44
>>171
基本通勤でバイク45分くらい乗るんやが他のカッパとかアウターよりはあったかい
問題は手なんやけども
基本通勤でバイク45分くらい乗るんやが他のカッパとかアウターよりはあったかい
問題は手なんやけども
207: 2019/11/22(金) 12:19:42.07
>>185
手はモコモコ手袋とインナーでなんとか持ってるんやが、ジーパンが寒くて寒くて
手はモコモコ手袋とインナーでなんとか持ってるんやが、ジーパンが寒くて寒くて
231: 2019/11/22(金) 12:21:39.95
>>207
なら買いやと思う
ジーパンの上から履く感じになると思うけど
なら買いやと思う
ジーパンの上から履く感じになると思うけど
119: 2019/11/22(金) 12:13:32.54
ワークマンプラスに泥だらけの土方服で行くの優越感に浸れるわ
おしゃれ目当てで来てるやつに「ここはワイらの店なんやで」ってな
おしゃれ目当てで来てるやつに「ここはワイらの店なんやで」ってな
132: 2019/11/22(金) 12:14:35.29
>>119
君かっこええな
君かっこええな
155: 2019/11/22(金) 12:15:55.59
>>119
つよい
つよい
181: 2019/11/22(金) 12:17:55.73
>>119
渋すぎて草
渋すぎて草
126: 2019/11/22(金) 12:14:09.83
最近ワークマン大人気らしいな
163: 2019/11/22(金) 12:16:27.39
>>126
週末は混みすぎてヤバい
只でさえ狭い店舗なのに子連れ夫婦とか糞おるし
週末は混みすぎてヤバい
只でさえ狭い店舗なのに子連れ夫婦とか糞おるし
134: 2019/11/22(金) 12:14:52.26
ワークマンは当たり外れがある
当たりの商品を買っておけば満足度は正直かなり高い
当たりの商品を買っておけば満足度は正直かなり高い
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 靴