1: 20/03/07(土)04:58:18 ID:hEe
※ワイ「ちなみに俺のGショックは300m防水防塵Bluetoothソーラー電池世界時計ついてて5万だけどもっと凄いんだろなぁ!!!」
バカ「ア、アノ、ソノ、エト…」
ちょっと大人気なかったかな?w
バカ「ア、アノ、ソノ、エト…」
ちょっと大人気なかったかな?w
スポンサードリンク
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583524698/
2: 20/03/07(土)04:59:22
今時時計って中世の人なんすかね?w
6: 20/03/07(土)05:00:23 ID:hEe
>>2
それを判断するのは周りだよね
時計をステータスと思って買ってるバカなら尚更
それを判断するのは周りだよね
時計をステータスと思って買ってるバカなら尚更
7: 20/03/07(土)05:01:24
>>6
ほんま分かる 時計買えばかり言う上司ウザすぎたわ
ほんま分かる 時計買えばかり言う上司ウザすぎたわ
10: 20/03/07(土)05:01:43 ID:hEe
>>7
社会的な信用を見てるんだぞ
社会的な信用を見てるんだぞ
16: 20/03/07(土)05:02:39
>>10
人の目ばかり気にして生きるとかワイには無理や 家庭や社会的地位は諦めたが、自由を謳歌してるで
人の目ばかり気にして生きるとかワイには無理や 家庭や社会的地位は諦めたが、自由を謳歌してるで
20: 20/03/07(土)05:03:09 ID:hEe
>>16
時計はファッションやろ
時間確認するためにあんなの腕に巻くのだるいわ
時計はファッションやろ
時間確認するためにあんなの腕に巻くのだるいわ
21: 20/03/07(土)05:03:38
>>20
ワイはネックレスとかピアスとかしたいタイプ
ワイはネックレスとかピアスとかしたいタイプ
25: 20/03/07(土)05:04:07 ID:hEe
>>21
でもいい時代になったよな高級時計とか言うゴミでマウント取り合ってた時代あったんだろ
でもいい時代になったよな高級時計とか言うゴミでマウント取り合ってた時代あったんだろ
31: 20/03/07(土)05:05:21
>>25
ワイの若い頃はそうやった ほんまこいつらアホやなおもとったわ
ワイの若い頃はそうやった ほんまこいつらアホやなおもとったわ
5: 20/03/07(土)05:00:20
実際腕時計の性能ってせいぜい10万くらいで頭打ちするわけやん
それ以上の値が付くブランドって詐欺じゃね?
それ以上の値が付くブランドって詐欺じゃね?
6: 20/03/07(土)05:00:23 ID:hEe
>>5
それを判断するのは周りだよね
時計をステータスと思って買ってるバカなら尚更
それを判断するのは周りだよね
時計をステータスと思って買ってるバカなら尚更
8: 20/03/07(土)05:01:30
社会人ならこれくらいの時計がうんぬんかんぬん
11: 20/03/07(土)05:01:58 ID:hEe
>>8
ステータス(爆笑)やぞ
ステータス(爆笑)やぞ
9: 20/03/07(土)05:01:41
ワイの時計、電話やネットができる(ドヤ)
12: 20/03/07(土)05:02:16 ID:hEe
>>9
そう、すごいね(笑)
そう、すごいね(笑)
13: 20/03/07(土)05:02:18
僕のは光るよ!
14: 20/03/07(土)05:02:35 ID:hEe
>>13
悲しいなぁ
悲しいなぁ
15: 20/03/07(土)05:02:36
デザインが気に入ればいくらだろうと買うけどな
周りの評価とか値段とかどうでもええわ
周りの評価とか値段とかどうでもええわ
17: 20/03/07(土)05:02:53 ID:hEe
>>15
楽天カードとか使ってそう
楽天カードとか使ってそう
18: 20/03/07(土)05:02:55
高い時計ってどういう利点があるの?
僕のより速く進むの?
僕のより速く進むの?
24: 20/03/07(土)05:03:47 ID:hEe
>>18
それって僕のより早く進むってほんとかい?
それって僕のより早く進むってほんとかい?
22: 20/03/07(土)05:03:40
Gショックwwwwww大学生かな?wwww
26: 20/03/07(土)05:04:21 ID:hEe
>>22
車とか服ってなんだかんだ価格に比例して機能性も上がるからわかるんだよね
時計は逆じゃんw
車とか服ってなんだかんだ価格に比例して機能性も上がるからわかるんだよね
時計は逆じゃんw
32: 20/03/07(土)05:05:22
>>26
車はたしかにそうかもやけど服はちょっと違うんちゃう?
ブランドやろやっぱ
車はたしかにそうかもやけど服はちょっと違うんちゃう?
ブランドやろやっぱ
34: 20/03/07(土)05:06:01 ID:hEe
>>32
時計なんてあくまで道具なのにアクセサリー扱いしてる時点で人としてナンセンスなんだよなぁ
時計なんてあくまで道具なのにアクセサリー扱いしてる時点で人としてナンセンスなんだよなぁ
23: 20/03/07(土)05:03:43
最早腕時計も趣味か
29: 20/03/07(土)05:04:45 ID:hEe
>>23
ぶっちゃけ税金逃れがメインやろ
マウント取るのに使ってる奴はマジでアホやと思うけど
ぶっちゃけ税金逃れがメインやろ
マウント取るのに使ってる奴はマジでアホやと思うけど
27: 20/03/07(土)05:04:31
ファッションでG-SHOCKって…
30: 20/03/07(土)05:05:19 ID:hEe
>>27
ワイのスマホのほうがええやん
ワイのスマホのほうがええやん
28: 20/03/07(土)05:04:41
高いいう理由で時計自慢する奴は、札束腕に巻いとけばええやろ
33: 20/03/07(土)05:05:37 ID:hEe
>>28
小さい毒針飛ばせます
小さい毒針飛ばせます
36: 20/03/07(土)05:06:27
フェラーリ乗ってる奴相手にN-boxの自慢するような感覚
42: 20/03/07(土)05:07:43 ID:hEe
>>36
本当の富裕層は100万程度の自慢はしない
無理して買った貧乏人が自慢する
本当の富裕層は100万程度の自慢はしない
無理して買った貧乏人が自慢する
56: 20/03/07(土)05:12:03
>>42
さすがやわイッチ その通りや
元から金持ちの奴はわざわざ普通のことを自慢しない
そんなことに達成感を得るような人種が自分から自慢する
さすがやわイッチ その通りや
元から金持ちの奴はわざわざ普通のことを自慢しない
そんなことに達成感を得るような人種が自分から自慢する
40: 20/03/07(土)05:07:21
端から見てると同レベル
48: 20/03/07(土)05:09:12 ID:hEe
>>40
「時計の機能自体では、金額ほどの差などまったくない。」
高いアナログ時計は機能を維持するのに、時計技師の技術が掛かっている。
パソコンなどのようにデジタル商品は故障したら使用不可になるが
アナログ時計は部品と技術さえあれば修理して使い続ける事ができる。
そのブランドの歴史に価値が付いている。
その歴史を勉強しないで高い時計を買う人は
単にブランドの名前を身に着けてるだけ
普通にファッションとして身につけるだけなら数万円でも良い時計はある
時計の基本的な機能性だけを重視するなら、それも数万円で良い物はある。
「時計の機能自体では、金額ほどの差などまったくない。」
高いアナログ時計は機能を維持するのに、時計技師の技術が掛かっている。
パソコンなどのようにデジタル商品は故障したら使用不可になるが
アナログ時計は部品と技術さえあれば修理して使い続ける事ができる。
そのブランドの歴史に価値が付いている。
その歴史を勉強しないで高い時計を買う人は
単にブランドの名前を身に着けてるだけ
普通にファッションとして身につけるだけなら数万円でも良い時計はある
時計の基本的な機能性だけを重視するなら、それも数万円で良い物はある。
43: 20/03/07(土)05:07:53
高級車の足性能も実際日本じゃ役に立たないしな
男なら箱性能で勝負やろ
男なら箱性能で勝負やろ
57: 20/03/07(土)05:12:15 ID:hEe
>>43
つまり、金額やコスパどうこうで価値観をぶつける時点でお門違い。
何に価値を見出すか、幾ら出すかは人の勝手。
金額どうこうを言った時点で、人としての価値が下がるだけの話。
つまり、金額やコスパどうこうで価値観をぶつける時点でお門違い。
何に価値を見出すか、幾ら出すかは人の勝手。
金額どうこうを言った時点で、人としての価値が下がるだけの話。
49: 20/03/07(土)05:09:17
腕時計車はステータスよ
それが力を持つ世界もあるということや
それが力を持つ世界もあるということや
52: 20/03/07(土)05:10:14
>>49
アホみたいな世界やな ゴリラのマウンティング以下やんけ
アホみたいな世界やな ゴリラのマウンティング以下やんけ
53: 20/03/07(土)05:10:44
>>52
ワイもそんなんアホで意味ないとは思うよ
でもそんなのそれぞれゆしほっときゃええねん
ワイもそんなんアホで意味ないとは思うよ
でもそんなのそれぞれゆしほっときゃええねん
62: 20/03/07(土)05:14:44 ID:hEe
>>52
価値観が合わないだけ。話をするだけ無駄。
価値観が合わないだけ。話をするだけ無駄。
51: 20/03/07(土)05:09:50
営業は全身で儲かってるアピールをした方が客掴みやすいらしい
それ以外はどうでも良いと思う
それ以外はどうでも良いと思う
58: 20/03/07(土)05:12:57 ID:hEe
>>51
人は見た目と第一印象が勝負だからね
金持ちや地位の高い人とのコミュニケーションのきっかけとして、着けてる時計の話題はわりとベタな手だよね
んで、こっちが貧相なの着けてたら話が終わっちゃうから、ある程度のモノは用意しなきゃいかん
人は見た目と第一印象が勝負だからね
金持ちや地位の高い人とのコミュニケーションのきっかけとして、着けてる時計の話題はわりとベタな手だよね
んで、こっちが貧相なの着けてたら話が終わっちゃうから、ある程度のモノは用意しなきゃいかん
70: 20/03/07(土)05:17:12
>>58
話のタネになるってほんと大事ね
それが仕事に使えるかもコスパだと思う
話のタネにもならない中途半端なののがほんとの贅沢品かもしれないわ
話のタネになるってほんと大事ね
それが仕事に使えるかもコスパだと思う
話のタネにもならない中途半端なののがほんとの贅沢品かもしれないわ
54: 20/03/07(土)05:11:23
でもさ?腕時計って相手わからないかもしれないじゃん
筋肉なら全人類わかるから筋肉つけるべきじゃない?
筋肉なら全人類わかるから筋肉つけるべきじゃない?
63: 20/03/07(土)05:15:00 ID:hEe
>>54
仕事用にApple Watchとフォーマルプライベートでロレックス
仕事用にApple Watchとフォーマルプライベートでロレックス
75: 20/03/07(土)05:19:07
>>63
仕事用はロレックス最強だと思う
あと年配の人やイキってみせたくない人には国産の機械式で古いのがええて結論になった
仕事用はロレックス最強だと思う
あと年配の人やイキってみせたくない人には国産の機械式で古いのがええて結論になった
79: 20/03/07(土)05:20:04 ID:hEe
>>75
んなことないよ
インターやロレックスの基本料での話
パテでもクロノグラフでなけりゃ4万ですむよ
OH+リューズ交換で6万いかないくらい
んなことないよ
インターやロレックスの基本料での話
パテでもクロノグラフでなけりゃ4万ですむよ
OH+リューズ交換で6万いかないくらい
87: 20/03/07(土)05:22:39
>>75
腕時計に興味はないけど高いものより
古い奴とかを大事に使ってる人には好感持てるからな
腕時計に興味はないけど高いものより
古い奴とかを大事に使ってる人には好感持てるからな
88: 20/03/07(土)05:22:48 ID:hEe
>>87
スマホでいいよね、もしくはカシオミニでいいんだよ
というか、カシオミニ何故か安くても海外で大人気なので、ネタで持ってると多少時間見る以外に使える
スマホでいいよね、もしくはカシオミニでいいんだよ
というか、カシオミニ何故か安くても海外で大人気なので、ネタで持ってると多少時間見る以外に使える
92: 20/03/07(土)05:24:25
>>87
50年くらい前の国産の機械式使ってると結構客先で年配の人に気づいてもらえるんだわ
めっちゃ好意的に見てもらえてる
50年くらい前の国産の機械式使ってると結構客先で年配の人に気づいてもらえるんだわ
めっちゃ好意的に見てもらえてる
61: 20/03/07(土)05:13:26
イメージ大事な商売もあるんやで
そういうのは取引の時なんかに身なりで差がついてまうんや
そういうのは取引の時なんかに身なりで差がついてまうんや
66: 20/03/07(土)05:16:08
やたら自慢する輩がロレックスだアウディだいうても中身は伴っとらんからステータスを買うだけになるんやろな
69: 20/03/07(土)05:17:07 ID:hEe
>>66
芸術品にどんな機能があるんですか?といったも同然
芸術品にどんな機能があるんですか?といったも同然
68: 20/03/07(土)05:16:51
ポケットから出す懐中時計のかっこよさを日本人はまだ知らない
74: 20/03/07(土)05:19:00
>>68
ワイも懐中しるこ出してみようかな
ワイも懐中しるこ出してみようかな
71: 20/03/07(土)05:17:59 ID:hEe
お金持ちは自分でお金持ちとは言わんのや
それならどうやってお金持ちをアピールするかと言うと服や時計、靴や装飾品で相手に示すんやで
それならどうやってお金持ちをアピールするかと言うと服や時計、靴や装飾品で相手に示すんやで
80: 20/03/07(土)05:20:33
>>71
金持ちってのは自分より金持ちが周りにいくらでもいる環境におるからねえ
金持ちってのは自分より金持ちが周りにいくらでもいる環境におるからねえ
78: 20/03/07(土)05:19:47
ワイ「5000円で買ったこのスマートウォッチはCPU内蔵でタッチスクリーンでメール通話、体調管理、スケジュール管理、電子マネーチップ内蔵で各種交通機関に対応してて、スマホアプリとリンクさせられるんやけど、その5万円のGショックってのはさぞかし凄いんやろな」
バカ「ア、アノ、ソノ、エト…」
バカ「ア、アノ、ソノ、エト…」
82: 20/03/07(土)05:21:40 ID:hEe
>>78
ブランド物のバッグを見せられた時、俺のリュックの方が沢山入ると答えた。
ブランド物のバッグを見せられた時、俺のリュックの方が沢山入ると答えた。
81: 20/03/07(土)05:21:27
そんなん別に趣味やし、どこに金かけようが勝手やろ。社会出て安もんつけてるのも変やし多少は金出すよな
84: 20/03/07(土)05:22:00
ワイはロレックスのパチモンつけてた
99: 20/03/07(土)05:26:40
>>84
中華によく出張行く奴知り合いにおるけど
一時期パチモンにハマって行く毎にパチモンの腕時計買って帰ってくる事あったわ
中華によく出張行く奴知り合いにおるけど
一時期パチモンにハマって行く毎にパチモンの腕時計買って帰ってくる事あったわ
100: 20/03/07(土)05:26:54 ID:hEe
>>99
時計の値段何てマウント取り合う奴らしか分からないんだから付き合うだけ無駄
時計の値段何てマウント取り合う奴らしか分からないんだから付き合うだけ無駄
111: 20/03/07(土)05:28:50
>>99
ふつうにご飯食べに行った時まんさんに褒められたことあるで
案外バレへん
ふつうにご飯食べに行った時まんさんに褒められたことあるで
案外バレへん
85: 20/03/07(土)05:22:06
馬鹿らしくなって
敢えて1000円のイオンの時計にしとるわ
敢えて1000円のイオンの時計にしとるわ
89: 20/03/07(土)05:23:41 ID:hEe
>>85
高級時計はコミュ障向けツールだよ
コミュ障でも趣味の話ならできるだろ?じゃあみんな時計マニアになっちゃえばいいじゃんという話
別に時計じゃなくてもいいけど時計でもいい
高級時計はコミュ障向けツールだよ
コミュ障でも趣味の話ならできるだろ?じゃあみんな時計マニアになっちゃえばいいじゃんという話
別に時計じゃなくてもいいけど時計でもいい
90: 20/03/07(土)05:23:44
300m防水→そんなとこに潜らない
防塵→そんな砂漠に行かない
Bluetooth→使わない
ソーラー電池→外に出ないと使えない
世界時計→国外旅行の時くらい自分で合わせろ
防塵→そんな砂漠に行かない
Bluetooth→使わない
ソーラー電池→外に出ないと使えない
世界時計→国外旅行の時くらい自分で合わせろ
93: 20/03/07(土)05:24:28
>>90
正解
正解
96: 20/03/07(土)05:26:02 ID:hEe
>>93
ただでさえ高級時計なんかいらねえという風潮になりつつあるんだから虐めてやるな
ただでさえ高級時計なんかいらねえという風潮になりつつあるんだから虐めてやるな
94: 20/03/07(土)05:25:32 ID:hEe
>>90
300m防水→僕は深く潜ります(半ギレ)
防塵→僕は頻繁に砂漠に行きます(半ギレ)
Bluetooth→僕は使います(半ギレ)
ソーラー電池→僕は引きこもりではないので外に出ます(半ギレ)
世界時計→僕は自動で合わさせます(半ギレ)
300m防水→僕は深く潜ります(半ギレ)
防塵→僕は頻繁に砂漠に行きます(半ギレ)
Bluetooth→僕は使います(半ギレ)
ソーラー電池→僕は引きこもりではないので外に出ます(半ギレ)
世界時計→僕は自動で合わさせます(半ギレ)
97: 20/03/07(土)05:26:17
>>94
ぼ、ぼ、僕ガイジが出、出~~~wwwwwww
ぼ、ぼ、僕ガイジが出、出~~~wwwwwww
98: 20/03/07(土)05:26:32 ID:hEe
>>97
Gshockこそブランドがなけりゃ誰も付けんぞ
あのデザインでロゴ無しとか罰ゲームやろ
Gshockこそブランドがなけりゃ誰も付けんぞ
あのデザインでロゴ無しとか罰ゲームやろ
91: 20/03/07(土)05:24:14
今の時代どちらかと言うと正直な人に信用が集まるようになってきてるよ
変に着飾るより簡素な方がよいこともある
変に着飾るより簡素な方がよいこともある
101: 20/03/07(土)05:27:15 ID:hEe
高いかどうかはともかく、腕時計でごちゃごちゃえらそーに言ってたやつに「それ麻酔針でも出るんですか?」って言った人がいて、その場にいた人みんな俯いた事があったわ
105: 20/03/07(土)05:27:39
高級時計って資産運用として買うもんやろ
109: 20/03/07(土)05:28:22 ID:hEe
>>105
ほんとニートって何も知らねぇのなぁ
高級時計で税金逃れできるわけねぇだろ
何でも経費で落ちると思ってそう
ほんとニートって何も知らねぇのなぁ
高級時計で税金逃れできるわけねぇだろ
何でも経費で落ちると思ってそう
112: 20/03/07(土)05:28:51
>>109
本物のガイジを見た
誰が税金って言ったよ
本物のガイジを見た
誰が税金って言ったよ
118: 20/03/07(土)05:29:54 ID:hEe
馬鹿はいつまでも古臭いカビ生えた価値観で語るからなあ
柔軟性が無いから凝り固まった昭和脳が変えられないんだよ
他人の趣味にケチつける方は人として劣ってるけど
柔軟性が無いから凝り固まった昭和脳が変えられないんだよ
他人の趣味にケチつける方は人として劣ってるけど
119: 20/03/07(土)05:29:54
腕時計が資産になるんか?
122: 20/03/07(土)05:31:21
>>119
資産になるものもある
単にレアで値上がり期待できるとかは資産言いたくないわね
資産になるものもある
単にレアで値上がり期待できるとかは資産言いたくないわね
124: 20/03/07(土)05:31:53
>>122
実際換金はどうするんや?
リサイクルショップか?
実際換金はどうするんや?
リサイクルショップか?
127: 20/03/07(土)05:33:05
>>124
リサイクルショップ使うようなんがレアとかプレミアとか言われるようなんやないかな
リサイクルショップ使うようなんがレアとかプレミアとか言われるようなんやないかな
123: 20/03/07(土)05:31:34 ID:hEe
マウントしなきゃ個人の趣味に口出すべきや無いと思うけど
マウント取ったなら取った方が悪い
マウントに道具を使うとかアホらしすぎる
マウント取ったなら取った方が悪い
マウントに道具を使うとかアホらしすぎる
125: 20/03/07(土)05:31:54
>>123
これは普通に正論や
これは普通に正論や
126: 20/03/07(土)05:32:00 ID:hEe
品質や技術に対価を
日本気質って事で
日本気質って事で
128: 20/03/07(土)05:34:03 ID:hEe
機械式のブランド時計なら、将来的に値上がりも期待できる。
欧米の富裕層では息子の成人祝いに高級時計を贈る習慣があるそうだが、20年後には価格が倍になっている事も珍しくはないそうで...。
欧米の富裕層では息子の成人祝いに高級時計を贈る習慣があるそうだが、20年後には価格が倍になっている事も珍しくはないそうで...。
131: 20/03/07(土)05:35:18
>>128
日本と違って年収一千万円超えの一般サラリーマンがゴロゴロおるからな
日本と違って年収一千万円超えの一般サラリーマンがゴロゴロおるからな
129: 20/03/07(土)05:34:57
値段は需要と供給で決まるんよね
ブランド物は高いことに需要があるからむしろ値段下げたら需要も下がるという罠
ブランド物は高いことに需要があるからむしろ値段下げたら需要も下がるという罠
135: 20/03/07(土)05:36:18 ID:hEe
>>129
ごめんwそれはない!笑
時計もそうだし服もデザインとか質感を見てあ、いいなって思うやつブランド品でそこそこするんだよな
ごめんwそれはない!笑
時計もそうだし服もデザインとか質感を見てあ、いいなって思うやつブランド品でそこそこするんだよな
133: 20/03/07(土)05:36:08
ぶっちゃけ仕事に役立つとか自分の仕事を演出やアピールできるアクセサリーとして以外にはほとんど意味無いやろ
138: 20/03/07(土)05:37:46 ID:hEe
あそこにいる中国人観光客と一緒ですねとか、
ユーチューバーの何とかも買ってましたよねとか、
日経ビジネスに広告出てましたよねとか言ってあげれば喜ぶんじゃないの
ユーチューバーの何とかも買ってましたよねとか、
日経ビジネスに広告出てましたよねとか言ってあげれば喜ぶんじゃないの
140: 20/03/07(土)05:38:24 ID:hEe
アンチステータス、アンチブランドが必死にアピってんのか。いつまでもやってろよって感じ、その程度の人間が大声出すなっての
142: 20/03/07(土)05:39:08 ID:hEe
たしかにワイも心拍計とかGPSついてるスマートウォッチ使ってるけど
頻繁に買い換えないと1年でスマホみたいに値崩れと機能の見劣りすごいわ
資産としては機械式のほうがええやろな
頻繁に買い換えないと1年でスマホみたいに値崩れと機能の見劣りすごいわ
資産としては機械式のほうがええやろな
145: 20/03/07(土)05:40:22
>>142
完全に別物やろな
機能求めて買うかブランドや資産価値を求めて買うか
同じ系列で考えるのがそもそも間違いかもしれん
完全に別物やろな
機能求めて買うかブランドや資産価値を求めて買うか
同じ系列で考えるのがそもそも間違いかもしれん
147: 20/03/07(土)05:42:01 ID:hEe
>>145
自分から値段ニチャってる時点で台無しだわ
高級品の値段を口に出して言っちゃうほど無粋でオシャレじゃない行為はない
自分から値段ニチャってる時点で台無しだわ
高級品の値段を口に出して言っちゃうほど無粋でオシャレじゃない行為はない
148: 20/03/07(土)05:42:55
>>147
それはその通りだと思う
それはその通りだと思う
149: 20/03/07(土)05:43:33
>>147
確かに。さり気なく装着してるからかっこいいわけやし
確かに。さり気なく装着してるからかっこいいわけやし
164: 20/03/07(土)06:03:24
時計より靴なんよな
ショボい靴履いてるやつは信用されない
ショボい靴履いてるやつは信用されない
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 腕時計
負け犬の遠吠え