1: 20/08/04(火)09:00:38 ID:JNC
ほんまビビるわ
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596499238/
2: 20/08/04(火)09:01:14
アニメオタクでしょ
4: 20/08/04(火)09:02:53 ID:JNC
アニメオタクとかコレクション用途ならギリギリ理解できるわ
5: 20/08/04(火)09:03:12
2000円でも高いわ
6: 20/08/04(火)09:03:12
普通に着心地全然ちゃうで
7: 20/08/04(火)09:04:10 ID:JNC
1000円~2000円と5000円は着心地の違いわかるけど
5000円と2万はワイわからへんわ
5000円と2万はワイわからへんわ
11: 20/08/04(火)09:06:12
>>7
正直インポートのハイブラはそこまでやな
あれはほんまにタグに金払ってると思う
8000円~くらいのファクトリー系ブランドとかカットソー専業ブランドとかのは全然違う
襟も全然伸びんし選択にも強いで
正直インポートのハイブラはそこまでやな
あれはほんまにタグに金払ってると思う
8000円~くらいのファクトリー系ブランドとかカットソー専業ブランドとかのは全然違う
襟も全然伸びんし選択にも強いで
15: 20/08/04(火)09:07:07 ID:JNC
>>11
はぇ~こうてみよかな?
はぇ~こうてみよかな?
17: 20/08/04(火)09:08:24
>>15
まあ頑丈さならhanes、見た目ならユニクロUでも十分やってのもわからんでもないけどな
まあ頑丈さならhanes、見た目ならユニクロUでも十分やってのもわからんでもないけどな
8: 20/08/04(火)09:04:54
夏はアウターでごまかせないからな
9: 20/08/04(火)09:05:46
着心地ちゃうか?
10: 20/08/04(火)09:05:49
Tシャツだけは粗悪なペラペラ素材のヨレヨレなのが着心地ええ気がする
14: 20/08/04(火)09:06:42
19: 20/08/04(火)09:10:56
>>14
これを堂本光一が言うことに意味がある
ほんとすこ
これを堂本光一が言うことに意味がある
ほんとすこ
18: 20/08/04(火)09:10:20 ID:JNC
hanesコスパ良くて好き?
20: 20/08/04(火)09:11:23
>>18
ワイは15000円くらいのTシャツも着るけどhanesも好きや
今年出たbiotop別注のモックネック買い損ねたのほんま悔しい
ワイは15000円くらいのTシャツも着るけどhanesも好きや
今年出たbiotop別注のモックネック買い損ねたのほんま悔しい
21: 20/08/04(火)09:12:01
わいくん3000くらいのTシャツ着てる時に肌着透けて見えた時はちょっと高いやつ買おうかなって悩んだ
29: 20/08/04(火)09:19:02
無地だと2000円以上はためらってしまう
33: 20/08/04(火)09:22:45
通販サイトで送料無料金額に達するまでまとめ買い
38: 20/08/04(火)09:30:51
ワイは好きなデザインがあったら1万5000くらいまでなら出してる!
大事に着るよ!
大事に着るよ!
39: 20/08/04(火)09:32:24
Tシャツに5000円以上は躊躇うわね
41: 20/08/04(火)09:33:11
高かろうが安かろうが首周りがしっかりしてへんのはアカン
42: 20/08/04(火)09:33:52
47: 20/08/04(火)09:41:02
>>42
後ろから蹴ってええか?
後ろから蹴ってええか?
48: 20/08/04(火)09:41:25
>>47
ええけどお仕置きするで
ええけどお仕置きするで
43: 20/08/04(火)09:33:59
やっぱオーラリーとかグラフペーパーのやつはええんか?
44: 20/08/04(火)09:35:43
>>43
両方着てるけどワイはええと思うよ
オーラリーは母体が生地屋やしな
ただグラフのパックTは同色2枚ってのが嫌で試してないけど
ロンTとボーダーあるけど着心地はかなりいいわね
両方着てるけどワイはええと思うよ
オーラリーは母体が生地屋やしな
ただグラフのパックTは同色2枚ってのが嫌で試してないけど
ロンTとボーダーあるけど着心地はかなりいいわね
45: 20/08/04(火)09:37:45
>>44
はえーサンガツ
ワイはまだデザインが凝ってるやつは高いのでも欲しいなって思うけど無地tはユニクロでええやんってなってるンゴねぇ…
はえーサンガツ
ワイはまだデザインが凝ってるやつは高いのでも欲しいなって思うけど無地tはユニクロでええやんってなってるンゴねぇ…
46: 20/08/04(火)09:39:53
>>45
ワイもちょっと前までそう思ってたわ
ワイもちょっと前までそう思ってたわ
50: 20/08/04(火)09:44:43
>>46
実際に着てみると変わった感じか?
実際に着てみると変わった感じか?
51: 20/08/04(火)09:46:11
>>50
それもあるしおっさんなって柄物とか凝ったデザイン着なくなったのもあるわね
それもあるしおっさんなって柄物とか凝ったデザイン着なくなったのもあるわね
52: 20/08/04(火)09:46:27
2000円以下しか買わない
通常はやや厚めの生地の単色1000円以下のしか買わない
通常はやや厚めの生地の単色1000円以下のしか買わない
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- トップス