1: 2020/10/18(日) 20:06:25.72 ID:ZgCrsHw2a
給料いくらもらっとるんや?😨
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603019185/
7: 2020/10/18(日) 20:07:49.20
スーツ10万→わかる
時計50万→わかる
靴6万→ふぁっっ?!
時計50万→わかる
靴6万→ふぁっっ?!
12: 2020/10/18(日) 20:08:43.72
>>7
その組み合わせだと時計が1番浮いてるわ
その組み合わせだと時計が1番浮いてるわ
9: 2020/10/18(日) 20:08:28.99
靴やっす
11: 2020/10/18(日) 20:08:35.84
ワイ「時計3000円、スーツ3万、靴1万」
14: 2020/10/18(日) 20:08:51.06
普通スーツはフルオーダーだよね
17: 2020/10/18(日) 20:09:19.45
>>14
フルオーダーでもピンキリやろ
フルオーダーでもピンキリやろ
18: 2020/10/18(日) 20:09:25.58
は?靴は最低10万だカス
スーツはまあ最低限それでいいとしてコートはもっと高いわ
時計は削って良いマジで
スーツはまあ最低限それでいいとしてコートはもっと高いわ
時計は削って良いマジで
20: 2020/10/18(日) 20:10:01.48
>>18
こう言う奴に限ってろくなもん履いてない
こう言う奴に限ってろくなもん履いてない
38: 2020/10/18(日) 20:12:38.27
>>20
ある意味間違ってないな、コロコロ以来あまりでかけなくなったから
ある意味間違ってないな、コロコロ以来あまりでかけなくなったから
19: 2020/10/18(日) 20:09:31.15
全身合わせて1万以下や
98: 2020/10/18(日) 20:19:50.95
>>19
ワイもや
ワイもや
21: 2020/10/18(日) 20:10:06.86
スーツと靴が安すぎる
時計は20くらいでもええわ
時計は20くらいでもええわ
25: 2020/10/18(日) 20:10:33.56 ID:ZgCrsHw2a
>>21
年収いくらなん?
年収いくらなん?
22: 2020/10/18(日) 20:10:12.07
アルマーニのオーダースーツにオールデンの革靴、パテックフィリップの時計がなんJ民の平均
36: 2020/10/18(日) 20:12:22.63
>>22
人生で一回は着てみたい履いてみたい付けてみたいね
人生で一回は着てみたい履いてみたい付けてみたいね
41: 2020/10/18(日) 20:13:19.98
>>22
オールデンとかいう情弱御用達ブランド
オールデンとかいう情弱御用達ブランド
51: 2020/10/18(日) 20:14:53.56
>>41
情強はなに履いてるん?
情強はなに履いてるん?
76: 2020/10/18(日) 20:17:59.33
>>51
ジャラン
ジャラン
84: 2020/10/18(日) 20:18:49.20
>>76
えーまぁコスパはええけど
えーまぁコスパはええけど
43: 2020/10/18(日) 20:13:27.76
>>22
系統バラバラすぎ
系統バラバラすぎ
47: 2020/10/18(日) 20:14:24.41
>>22
時計だけ高すぎじゃねw
時計だけ高すぎじゃねw
26: 2020/10/18(日) 20:10:35.08
靴はリーガルのやつでも2万そこらだからその辺ちゃうかな
ワイは2万の安全靴なんですけどね😭
ワイは2万の安全靴なんですけどね😭
27: 2020/10/18(日) 20:10:36.54
今時腕時計とかいらんわ
28: 2020/10/18(日) 20:10:40.15
時計がステータス民の感覚全くわからんわ
宝石みたいなもんかね?
宝石みたいなもんかね?
29: 2020/10/18(日) 20:10:42.06
リボ払いで買ったらええんか?
30: 2020/10/18(日) 20:10:47.57
時計はスマートウォッチにしたやつ多そう
34: 2020/10/18(日) 20:11:52.26
>>30
スマートウォッチってタグホイヤーも参入して来たし結局マウントバトルからは逃げられない気がするわ
スマートウォッチってタグホイヤーも参入して来たし結局マウントバトルからは逃げられない気がするわ
61: 2020/10/18(日) 20:16:14.94
>>34
そんなスマートウォッチ買うバカおらんやろ
バッテリーで寿命来るのに
そんなスマートウォッチ買うバカおらんやろ
バッテリーで寿命来るのに
75: 2020/10/18(日) 20:17:53.33
>>61
オーバーホールとかするんちゃうか?
買い換えた方が安いかもしれんけど
オーバーホールとかするんちゃうか?
買い換えた方が安いかもしれんけど
87: 2020/10/18(日) 20:18:59.01
>>75
こういうデバイスは数年で陳腐化するから結局使い捨てやな
こういうデバイスは数年で陳腐化するから結局使い捨てやな
115: 2020/10/18(日) 20:22:02.46
>>75
調べたらwear osっぽいな
絶対やめといたほうがええわ
多機能スマートウォッチはApple Watch以外微妙
調べたらwear osっぽいな
絶対やめといたほうがええわ
多機能スマートウォッチはApple Watch以外微妙
31: 2020/10/18(日) 20:11:15.05
もう令和の時代やで
時計にスーツて…w
時計にスーツて…w
33: 2020/10/18(日) 20:11:51.20
普段着コートは流行りもあるからあんま高いのはビビる
スーツに合わせるコートはええけど
スーツに合わせるコートはええけど
35: 2020/10/18(日) 20:12:13.61
靴は値段より手入れ
爪先の革が枯れてるくたびれリーマンの多いこと多いこと
爪先の革が枯れてるくたびれリーマンの多いこと多いこと
39: 2020/10/18(日) 20:12:39.64
スーツ イオンの上下1万円
時計 xiaomiのスマートウォッチ4000円
靴 テクシーリュクス 5000円
時計 xiaomiのスマートウォッチ4000円
靴 テクシーリュクス 5000円
45: 2020/10/18(日) 20:13:56.75
>>39
普通のリーマンは楽天の青山おまかせスーツ1万や
普通のリーマンは楽天の青山おまかせスーツ1万や
40: 2020/10/18(日) 20:13:03.40
ワイは会社から支給されたよう分からんスーツと靴身につけて腕時計だけ自前や
80: 2020/10/18(日) 20:18:22.56
>>40
スーツと靴が会社支給って珍しいな
なんか特殊なんか?
スーツと靴が会社支給って珍しいな
なんか特殊なんか?
42: 2020/10/18(日) 20:13:26.00
スーツは10万区切りで何か変わるよな
逆に10万下回ると一気に安っぽくなる
逆に10万下回ると一気に安っぽくなる
46: 2020/10/18(日) 20:14:22.88
高杉てもあかんやろ
49: 2020/10/18(日) 20:14:34.33
靴に六万なら最低でも時計は100万だろ
55: 2020/10/18(日) 20:15:14.99
>>49
いや靴の6万は微妙なラインすぎて
時計で100万も行かへんで
いや靴の6万は微妙なラインすぎて
時計で100万も行かへんで
50: 2020/10/18(日) 20:14:41.35
スーツと靴は消耗品や
ある程度高いもの買ったほうが減価償却期間的にもお得やで
ある程度高いもの買ったほうが減価償却期間的にもお得やで
52: 2020/10/18(日) 20:14:54.91
時計は100均、スーツは着ない、コートは古着屋で1000円、靴は4000円
68: 2020/10/18(日) 20:17:05.97
>>52
100均の時計は時間ずれて結果的に損被りそう
100均の時計は時間ずれて結果的に損被りそう
93: 2020/10/18(日) 20:19:27.77
>>68
昔買ったヤツは日差4時間ぐらいあった
昔買ったヤツは日差4時間ぐらいあった
54: 2020/10/18(日) 20:15:07.36
自分の体型にまず気を付けろや
56: 2020/10/18(日) 20:15:19.61
革靴って合う合わんあるから高けりゃいいってわけちゃうのが難しいな
57: 2020/10/18(日) 20:15:29.55
最近スーツ安いの多くなって嬉しいわ
60: 2020/10/18(日) 20:16:11.84
バランスおかしくて草
64: 2020/10/18(日) 20:16:39.90
ファ板でも時計はいらんとかいるとか意見はわかれとるな
機能的にはマジでいらねえ前時代の遺物だからしゃーなし
一応つけてるけどほとんど見ないな・・・
機能的にはマジでいらねえ前時代の遺物だからしゃーなし
一応つけてるけどほとんど見ないな・・・
73: 2020/10/18(日) 20:17:30.58
>>64
あと手や手首がゴツい人ならええんやけど
小さい細い人は高い時計の大きさに負けるんだよな
あと手や手首がゴツい人ならええんやけど
小さい細い人は高い時計の大きさに負けるんだよな
66: 2020/10/18(日) 20:16:43.41
そもそも動き回るからタフなスーツの方がええんよな
好きで着てるわけでもないものに金かけるとかやってられねえわ
好きで着てるわけでもないものに金かけるとかやってられねえわ
67: 2020/10/18(日) 20:17:00.12
ユニクロの感動ジャケットをスーツと言い張ってるぞ
71: 2020/10/18(日) 20:17:26.54
スーツは消耗品やしリーマンなら2マンくらいのやつ5着くらい揃えりゃええやろ
見た目や信用が大事な職業は別やが
見た目や信用が大事な職業は別やが
77: 2020/10/18(日) 20:18:02.45
>>71
若い頃あんまりええもん着ててもそれはそれでな
若い頃あんまりええもん着ててもそれはそれでな
72: 2020/10/18(日) 20:17:28.33
服の値段知らなくて草
74: 2020/10/18(日) 20:17:44.19
仕事中邪魔だからつって腕時計机に置いてるやつおるけどほんま意味わからん
88: 2020/10/18(日) 20:18:59.05
>>74
パソコン打つのに邪魔くさいねん
パソコン打つのに邪魔くさいねん
136: 2020/10/18(日) 20:24:38.69
>>74
重いし打鍵の邪魔やで
両手使うのに荷重が均等じゃないの気持ち悪いし
重いし打鍵の邪魔やで
両手使うのに荷重が均等じゃないの気持ち悪いし
78: 2020/10/18(日) 20:18:11.18
一度買えばもつからなあ
体型かわらんかぎり
体型かわらんかぎり
97: 2020/10/18(日) 20:19:49.96
>>78
スーツは限界あるやろ所詮は布やぞ
スーツは限界あるやろ所詮は布やぞ
82: 2020/10/18(日) 20:18:33.06
でもスマホ見るのは年寄りには顰蹙買うで
腕時計欲しいンゴね
腕時計欲しいンゴね
101: 2020/10/18(日) 20:20:06.88
>>82
時計は安くともありゃ便利やね
時計は安くともありゃ便利やね
85: 2020/10/18(日) 20:18:50.36
みんなお金持ちやなあ
オーダーメイドのスーツなんて着とらんし時計がいちばんたかくて五万やわ
オーダーメイドのスーツなんて着とらんし時計がいちばんたかくて五万やわ
90: 2020/10/18(日) 20:19:05.92
僕年収950万
Tシャツは1000円
ジーンズ8500円
靴は5000円
時計なし
コートは3万円
スーツも4万円
Tシャツは1000円
ジーンズ8500円
靴は5000円
時計なし
コートは3万円
スーツも4万円
102: 2020/10/18(日) 20:20:13.94
>>90
1行目以外は本当定期
1行目以外は本当定期
134: 2020/10/18(日) 20:23:38.79
>>102
すまん靴だけ9800円やった
5000円はデッキシューズやった
すまん靴だけ9800円やった
5000円はデッキシューズやった
119: 2020/10/18(日) 20:22:10.39
>>90
靴以外はわりとこんなもんやろ
靴以外はわりとこんなもんやろ
91: 2020/10/18(日) 20:19:18.98
時計はスマートバンド
スーツとコートはイオン
靴はドンキの5,000円
これが現実
スーツとコートはイオン
靴はドンキの5,000円
これが現実
103: 2020/10/18(日) 20:20:14.10
スーツなんて一着でおけ
あとはジャケパン
あとはジャケパン
104: 2020/10/18(日) 20:20:15.47
時計50万の時点で察し
111: 2020/10/18(日) 20:21:06.64
6万の革靴ってサントーニとかマグナーニぐらいか?
オールデンはもっと高いよな
オールデンはもっと高いよな
114: 2020/10/18(日) 20:21:33.78
>>111
オールデンちゃんと買ったら10万ちゃうか
オールデンちゃんと買ったら10万ちゃうか
126: 2020/10/18(日) 20:22:41.11
時計に対してスーツコートが安いかな
127: 2020/10/18(日) 20:22:44.94
なんJ民
「時計はカシオwave cepter
スーツは県民共済のイージーオーダー
靴は靴流通センターの1万円くらい」
実際こんなもんちゃう?
「時計はカシオwave cepter
スーツは県民共済のイージーオーダー
靴は靴流通センターの1万円くらい」
実際こんなもんちゃう?
130: 2020/10/18(日) 20:23:10.09
スーツはUNIQLO
靴はケンフォード
時計はSEIKO
ちなワイ
靴はケンフォード
時計はSEIKO
ちなワイ
132: 2020/10/18(日) 20:23:26.45
スーツは普通のやつを大量に持つのが最強やぞ
131: 2020/10/18(日) 20:23:25.69
セミオーダーはええよやっぱり
141: 2020/10/18(日) 20:25:38.92
セミオーダーとかカスタムオーダーは標準に近い体型なら不要だと思ったわ
フルオーダーならともかく
フルオーダーならともかく
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
ベルト
腕時計
レザーソールの靴
これを禁止したら日本のスーツ文化は生き残れる
これを禁止した上で尚且つスーツ&ネクタイを着てサマになるオシャレさんだけ残れ