1: 2020/11/22(日) 02:19:38.530 ID:fafytnvu0
ここ10年くらいろくに服を買っていないし流れも見れていない、周りに年相応の服装の人間もいない
良い塩梅で力の抜けたブランドやスタイルを教えてほしい、年齢的にセットアップに逃げるのも良いかな?
良い塩梅で力の抜けたブランドやスタイルを教えてほしい、年齢的にセットアップに逃げるのも良いかな?
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605979178/
2: 2020/11/22(日) 02:20:41.142
雑誌見たほうが早い
3: 2020/11/22(日) 02:21:13.359 ID:fafytnvu0
>>2
どの雑誌を見たら良いのか状態
どの雑誌を見たら良いのか状態
4: 2020/11/22(日) 02:23:02.006
腰みのが流行ってるよ
6: 2020/11/22(日) 02:24:08.033
>>4
たぶん嘘だ
たぶん嘘だ
5: 2020/11/22(日) 02:23:20.672
同じような状況で
ユニクロでサイズと色合わせ試してる
いい感じの組み合わせがあったら、高いのに置き換え
色もサイズも良くないと高いの買っても多分着ない
はずなので
ユニクロでサイズと色合わせ試してる
いい感じの組み合わせがあったら、高いのに置き換え
色もサイズも良くないと高いの買っても多分着ない
はずなので
8: 2020/11/22(日) 02:25:28.422 ID:fafytnvu0
>>5
そのやり方は良いかもなー
昔とバランス感も変わっただろうし、当たり障りなく目立たないけど一癖ある感じを目指したい
そのやり方は良いかもなー
昔とバランス感も変わっただろうし、当たり障りなく目立たないけど一癖ある感じを目指したい
29: 2020/11/22(日) 02:46:23.867
>>8
体型なり着こなしも多分変わってる
サイズは無理なく着れる範囲で一番小さいサイズで合わせておけば大丈夫
昔よりもシルエットはユニクロでも細いのが主流
季節の素材と季節の色をベースに買っておけばまあ間違いなと思う。ユニクロでこの辺充分学べる
どのブランドでも買ったらあかんのは
サイズが自分に合ってない 季節の色と季節の生地が合ってないもの
ぱっと見、秋冬色なのに生地が春夏とか
体型なり着こなしも多分変わってる
サイズは無理なく着れる範囲で一番小さいサイズで合わせておけば大丈夫
昔よりもシルエットはユニクロでも細いのが主流
季節の素材と季節の色をベースに買っておけばまあ間違いなと思う。ユニクロでこの辺充分学べる
どのブランドでも買ったらあかんのは
サイズが自分に合ってない 季節の色と季節の生地が合ってないもの
ぱっと見、秋冬色なのに生地が春夏とか
30: 2020/11/22(日) 02:48:45.348
>>29
なんとなく昔からスタイルを隠すためにゆったり目の服を着ていたけど、ジャストサイズを選ぶのも大事なのかもね
生地感は確かに大事だよね
秋冬用に何かセットアップ買ってみようかな
なんとなく昔からスタイルを隠すためにゆったり目の服を着ていたけど、ジャストサイズを選ぶのも大事なのかもね
生地感は確かに大事だよね
秋冬用に何かセットアップ買ってみようかな
7: 2020/11/22(日) 02:25:01.270
マネキン買いでいいだろ
11: 2020/11/22(日) 02:26:45.354 ID:fafytnvu0
>>7
それだと面白みに欠けないかな?
10年のブランクがあるからまたワクワクしながら新しいブランドとか知りたい
それだと面白みに欠けないかな?
10年のブランクがあるからまたワクワクしながら新しいブランドとか知りたい
9: 2020/11/22(日) 02:25:28.673
デパート行け
10: 2020/11/22(日) 02:26:13.403
>>1
その顔じゃ雑巾にリボンだろ
その顔じゃ雑巾にリボンだろ
13: 2020/11/22(日) 02:27:48.804 ID:fafytnvu0
>>10
スタイルも顔も悪いから、そこを誤魔化しながらオシャレするのがポイントだとは思っている
スタイルも顔も悪いから、そこを誤魔化しながらオシャレするのがポイントだとは思っている
12: 2020/11/22(日) 02:26:57.492
ラコステのポロシャツにスラックスでおk
17: 2020/11/22(日) 02:28:40.930 ID:fafytnvu0
>>12
ラコステは正直気になっている
オジィちゃんがやってるポロシャツスタイルは何か良い
ラコステは正直気になっている
オジィちゃんがやってるポロシャツスタイルは何か良い
14: 2020/11/22(日) 02:28:11.114
ベルトはワニ皮でセカンドバッグ小脇に抱えよう
18: 2020/11/22(日) 02:29:43.123 ID:fafytnvu0
>>14
北野武っぽいヨウジの着方とか好きだから、そのスタイルは嫌いではない
北野武っぽいヨウジの着方とか好きだから、そのスタイルは嫌いではない
15: 2020/11/22(日) 02:28:27.484
茶髪にする
19: 2020/11/22(日) 02:30:17.977 ID:fafytnvu0
>>15
白髪もあったから先月かなり久しぶりに染めた
白髪もあったから先月かなり久しぶりに染めた
16: 2020/11/22(日) 02:28:27.598
ブスならきちんとした美容院でカットしてないと
何を着ても似合わない
何を着ても似合わない
21: 2020/11/22(日) 02:31:15.111 ID:fafytnvu0
>>16
10年近くほぼ伸ばしっぱなしとセルフカットで過ごしてきたのを先月かなり短くしてみたら若返ったよ
10年近くほぼ伸ばしっぱなしとセルフカットで過ごしてきたのを先月かなり短くしてみたら若返ったよ
20: 2020/11/22(日) 02:30:53.265
で、その上に腰みのね
22: 2020/11/22(日) 02:32:03.631 ID:fafytnvu0
>>20
腰蓑は魔法陣ぐるぐるでしか見た事が無い
腰蓑は魔法陣ぐるぐるでしか見た事が無い
24: 2020/11/22(日) 02:33:33.000
気に入った店で店員さんに頼んで一式買う
しばらく着てるとここがどうであれがいいとか出てくるからそこから自分で探し始める
しばらく着てるとここがどうであれがいいとか出てくるからそこから自分で探し始める
26: 2020/11/22(日) 02:35:32.494 ID:fafytnvu0
>>24
気に入ったお店が無いのが問題というか
10年前と同じブランドも新鮮さが無いのと、子供関係の集まりとかに行くのに向いてない気がして
気に入ったお店が無いのが問題というか
10年前と同じブランドも新鮮さが無いのと、子供関係の集まりとかに行くのに向いてない気がして
27: 2020/11/22(日) 02:38:34.095
美容院で切った?なんていう髪型?
具体的な髪型の名前が無ければNGだぞ
オシャレ素人がそんな注文では無理だからな
具体的な髪型の名前が無ければNGだぞ
オシャレ素人がそんな注文では無理だからな
28: 2020/11/22(日) 02:40:13.651 ID:fafytnvu0
>>27
銀座にある友達の美容院で女子アナみたいな女の子に混ざって切ってきたよ、髪型は短くバッサリお任せでって頼んだ!
銀座にある友達の美容院で女子アナみたいな女の子に混ざって切ってきたよ、髪型は短くバッサリお任せでって頼んだ!
31: 2020/11/22(日) 03:29:21.700
昔それなりに選んでたなら古着屋でいいんじゃね
ハイブラ+古着は何歳になっても通じる
セットアップは相当センスに自信があるか30万以上のハイブランド選ぶ資力があるかしない限りは薦められない
ハイブラ+古着は何歳になっても通じる
セットアップは相当センスに自信があるか30万以上のハイブランド選ぶ資力があるかしない限りは薦められない
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ファッション初心者