1: 2020/11/22(日) 15:47:15.35
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606027635/
3: 2020/11/22(日) 15:47:43.51
いや、ポンポン冷えちゃうやん
5: 2020/11/22(日) 15:48:02.61
短ランの時代に戻っとるんやね
6: 2020/11/22(日) 15:48:11.62
ワイ身長低いしありやな
7: 2020/11/22(日) 15:48:41.49
成長期やろな
26: 2020/11/22(日) 15:52:38.58
>>7
草
草
13: 2020/11/22(日) 15:49:36.55
ショート丈+オーバーサイズのパンツはだせぇな
一枚目は普通にかっこいいと思う
一枚目は普通にかっこいいと思う
14: 2020/11/22(日) 15:49:39.32
明日から短ラン着るわ
15: 2020/11/22(日) 15:50:04.06
お腹冷えるやん
18: 2020/11/22(日) 15:51:20.69
90年代後半の腰パンに比べればまだまだ甘い
19: 2020/11/22(日) 15:51:27.12
スーツもショート丈が流行りなんやな
女性スーツの後追いやんな
男ファッションの後追いで女性ファッションになってたけど、初めての逆転現象やな
女性スーツの後追いやんな
男ファッションの後追いで女性ファッションになってたけど、初めての逆転現象やな
21: 2020/11/22(日) 15:52:04.98
こんなんで北海道の冬は乗りきれんぞ
22: 2020/11/22(日) 15:52:06.25
オーバーサイジングまだ流行ってるのな
すんげえダサく見えるんやが
すんげえダサく見えるんやが
67: 2020/11/22(日) 16:00:20.58
>>22
こういうレスよく見かけるけどチー牛なんJ民にダサいって思われるのってむしろ良いことでは?��
こういうレスよく見かけるけどチー牛なんJ民にダサいって思われるのってむしろ良いことでは?��
29: 2020/11/22(日) 15:53:35.46
冬は無理やん
34: 2020/11/22(日) 15:53:56.12
ないわ
35: 2020/11/22(日) 15:54:09.07
Gジャンやったら普通の丈の長さやん
37: 2020/11/22(日) 15:54:30.21
50s好きとしてはその長さがしっくりくる
41: 2020/11/22(日) 15:55:07.45
人造人間18号定期
54: 2020/11/22(日) 15:58:09.97
>>41
草
草
44: 2020/11/22(日) 15:55:38.88
5年後には2010年のファッションに完全回帰してそう
45: 2020/11/22(日) 15:55:54.51
北海道でも同じこと言えるの?
48: 2020/11/22(日) 15:56:06.87
俺の現場作業着もショート丈や
やっとこのステージに来たか遅いで
やっとこのステージに来たか遅いで
49: 2020/11/22(日) 15:56:22.99
ガチ冬は着れんやろこれ
52: 2020/11/22(日) 15:57:45.25
ショート丈ダウンとかアホやろ
下厚着しなくていいのがメリットなのに意味ねえじゃん
下厚着しなくていいのがメリットなのに意味ねえじゃん
60: 2020/11/22(日) 15:59:11.09
ほんと馬鹿みたいに数年前からファッション協会の考えた流行に簡単に流されるままだな
76: 2020/11/22(日) 16:01:20.68
背中出るのくっそ寒いから無理
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- アウター
最先端はタイト