1: 2020/11/29(日) 23:03:32.873 ID:n6DCnG0d0NIKU
一々シーズン毎にルック見てたの馬鹿らしくなってきた
まぁ売れるからいいんだけど
まぁ売れるからいいんだけど
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606658612/
2: 2020/11/29(日) 23:04:22.517
そうなんだ
5: 2020/11/29(日) 23:06:22.270 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>2
形が残る趣味全般に言えるだろうけど服に関しては実生活に深く関わってるから思い返すタイミング多い
形が残る趣味全般に言えるだろうけど服に関しては実生活に深く関わってるから思い返すタイミング多い
3: 2020/11/29(日) 23:04:39.328
そこには生地のゴミ山が
4: 2020/11/29(日) 23:05:43.085
難民のキャンプに届けば女の子はみんな可愛かわいいというジャンルの服ってどんなんだろな
おれはとにかくロゴシャツくらいしかわからん
おれはとにかくロゴシャツくらいしかわからん
8: 2020/11/29(日) 23:07:53.062 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>4
考えた事もないな
考えた事もないな
7: 2020/11/29(日) 23:07:12.993
ハゲたら何も似合わなくなってワロタwww
10: 2020/11/29(日) 23:08:28.339 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>7
タッパあればスキンヘッドにしてイタリア風のスーツスタイル似合うんじゃない?
タッパあればスキンヘッドにしてイタリア風のスーツスタイル似合うんじゃない?
9: 2020/11/29(日) 23:08:27.143
ルックってなに?
11: 2020/11/29(日) 23:09:19.604 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>9
今季はこういった服を出しますよーっていうコレクションの写真
今季はこういった服を出しますよーっていうコレクションの写真
12: 2020/11/29(日) 23:10:13.278 ID:n6DCnG0d0NIKU
マルジェラとかは高値で売れるからいいんだけどマイナーなドメブラはマジできついな
13: 2020/11/29(日) 23:10:26.187
てか服に限らんやろ
iPhoneとかゲームの次世代機とか全然型落ちで良いってなってくる
iPhoneとかゲームの次世代機とか全然型落ちで良いってなってくる
16: 2020/11/29(日) 23:12:08.593 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>13
服好きは展示会行ったり過去のコレクション見たり古着屋巡ったりと時間的拘束も結構あるのよ
服好きは展示会行ったり過去のコレクション見たり古着屋巡ったりと時間的拘束も結構あるのよ
14: 2020/11/29(日) 23:11:30.977
何年位熱かったのだ?
17: 2020/11/29(日) 23:12:36.678 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>14
10年くらいだからまだマシな方
10年くらいだからまだマシな方
15: 2020/11/29(日) 23:11:50.499
おっさんになっても着れるアメカジとかルード系にハマってて良かった
19: 2020/11/29(日) 23:13:32.954 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>15
結構攻めてるモードブランドばっか着てたから残ったの501とブルックスブラザーズのシャツくらい
結構攻めてるモードブランドばっか着てたから残ったの501とブルックスブラザーズのシャツくらい
21: 2020/11/29(日) 23:14:32.832
マルジェラ以外だとなに?
マイナーなドメって?
マイナーなドメって?
23: 2020/11/29(日) 23:16:58.511 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>21
売れるのはリックとかマックイーンだな
レターズマジで売れない
売れるのはリックとかマックイーンだな
レターズマジで売れない
24: 2020/11/29(日) 23:17:55.419 ID:n6DCnG0d0NIKU
20万のジャケットとか着てたから馬鹿だよ
25: 2020/11/29(日) 23:21:09.342
まあでも見て感動できるもんがあるっていいよね
うわカッケエみたいな
あれは無くなるよごくたまにしか
うわカッケエみたいな
あれは無くなるよごくたまにしか
26: 2020/11/29(日) 23:24:48.188 ID:n6DCnG0d0NIKU
マックイーンのテーラリングは実物見て本当に感動したし何十万としても迷わず出してたなぁ
ワイプロも初期はこんなのありかよって感じでワクワクしてたの懐かしい(最近はリアルクローズ度外視してて嫌いだけど)
ワイプロも初期はこんなのありかよって感じでワクワクしてたの懐かしい(最近はリアルクローズ度外視してて嫌いだけど)
32: 2020/11/29(日) 23:36:16.622
>>26
ワイプロとかここでもなんかスレたってたような気がする
今後も着たいもん着るのがいいと思うよ
ワイプロとかここでもなんかスレたってたような気がする
今後も着たいもん着るのがいいと思うよ
34: 2020/11/29(日) 23:41:56.673 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>32
今のワイプロは酷いねーRed Tagは俺も買ったし流石だなって思ったけどここ数年の本ラインが終わってる
今のワイプロは酷いねーRed Tagは俺も買ったし流石だなって思ったけどここ数年の本ラインが終わってる
35: 2020/11/29(日) 23:43:02.018
>>34
いや服好きじゃん
いや服好きじゃん
36: 2020/11/29(日) 23:44:14.115 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>35
熱冷めたの最近だし20awまでは追ってたもん
熱冷めたの最近だし20awまでは追ってたもん
27: 2020/11/29(日) 23:25:04.583
ファストファッションに金かけてるやつは若いなーと思う
今後は何年経っても色褪せないブランド物買うといいよ
今後は何年経っても色褪せないブランド物買うといいよ
28: 2020/11/29(日) 23:26:42.057 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>27
上記のブランドが…ファストファッション?
対極にあるものだけど大丈夫か?
上記のブランドが…ファストファッション?
対極にあるものだけど大丈夫か?
29: 2020/11/29(日) 23:28:09.429
布だぜ!?
30: 2020/11/29(日) 23:29:45.838 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>29
着るとテンション上がってたから価値はある
それ言ったらこの世の殆どの趣味否定することになるし
着るとテンション上がってたから価値はある
それ言ったらこの世の殆どの趣味否定することになるし
33: 2020/11/29(日) 23:39:15.474
>>30
堂本光一に言えよ
堂本光一に言えよ
34: 2020/11/29(日) 23:41:56.673 ID:n6DCnG0d0NIKU
>>33
これ陰キャの常套句になってるじゃん
これ陰キャの常套句になってるじゃん
37: 2020/11/29(日) 23:52:18.508
というかキリがないよね
海外通販でセール品追うとかフリマとかオクとかで欲しかったもん探すとかの方が楽しめそう
海外通販でセール品追うとかフリマとかオクとかで欲しかったもん探すとかの方が楽しめそう
41: 2020/11/30(月) 00:17:26.542
売る時に、やっぱりハイブラとか有名ブランドって凄ーよなってなるまでがセット
マイナーなドメブラだったりファクトリーは二束三文
マイナーなドメブラだったりファクトリーは二束三文
38: 2020/11/29(日) 23:53:44.876
好きに楽しんだもん勝ち😆
39: 2020/11/30(月) 00:03:11.915
買う時はこだわり抜いて
僕の考えた最強の1着を買うから飽きるとかないなぁ
厳選にかけた情熱は思い出になる
僕の考えた最強の1着を買うから飽きるとかないなぁ
厳選にかけた情熱は思い出になる
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
服好きファッション好きではなかったって事だろね。気付けて良かったじゃん。