1: 20/12/03(木)17:22:33 ID:vU3
みんな何着てるんや
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606983753/
2: 20/12/03(木)17:23:19
下着2枚と厚すぎない冬服
3: 20/12/03(木)17:23:34 ID:vU3
>>2
たとえば?
たとえば?
4: 20/12/03(木)17:23:37
なんか黒くてあったかい奴
7: 20/12/03(木)17:24:10 ID:vU3
>>4
ma1?
ma1?
10: 20/12/03(木)17:24:53
>>7
MA1あったかいぞ???
MA1あったかいぞ???
30: 20/12/03(木)17:29:57 ID:vU3
>>10
形が苦手なんや、でも春も使えそうでいいな
形が苦手なんや、でも春も使えそうでいいな
18: 20/12/03(木)17:26:08
>>7
エアサーマル
エアサーマル
44: 20/12/03(木)17:33:47 ID:vU3
>>18
なんか良さげ!春も使えそうやん
なんか良さげ!春も使えそうやん
5: 20/12/03(木)17:24:01
テーシャツの上にセーター1枚
12: 20/12/03(木)17:25:03 ID:vU3
>>5
上着はなしなんや
上着はなしなんや
15: 20/12/03(木)17:25:23
>>12
上着はまだ早いかな
ちな東京
上着はまだ早いかな
ちな東京
40: 20/12/03(木)17:32:28 ID:vU3
>>15
上着なしでセーターってありやな
上着なしでセーターってありやな
6: 20/12/03(木)17:24:03
ニットの上にワイドシャツ
いける?
いける?
17: 20/12/03(木)17:26:04 ID:vU3
>>6
ワイドシャツってカバーオールみたいな感じか?
ワイドシャツってカバーオールみたいな感じか?
21: 20/12/03(木)17:26:51
>>17
ああいう大きめのシャツは中にニット着ても洒落てる?
ああいう大きめのシャツは中にニット着ても洒落てる?
50: 20/12/03(木)17:35:33 ID:vU3
>>21
また後で調べてみるわ
また後で調べてみるわ
8: 20/12/03(木)17:24:26
ダウン
25: 20/12/03(木)17:29:03 ID:vU3
>>8
ダウン着てても良いくらいの寒さなんたけど、まだ早いなって気分の時ない?ワイだけか
ダウン着てても良いくらいの寒さなんたけど、まだ早いなって気分の時ない?ワイだけか
9: 20/12/03(木)17:24:49
薄めのパーカー1枚多くはおる
26: 20/12/03(木)17:29:15 ID:vU3
>>9
寒そう
寒そう
11: 20/12/03(木)17:24:55
ヒートテックインナーにシャツ
家出るときその上にダウン
家出るときその上にダウン
32: 20/12/03(木)17:30:19 ID:vU3
>>11
朝早いんかな?
朝早いんかな?
13: 20/12/03(木)17:25:05
プルオーバーのパーカー
34: 20/12/03(木)17:30:59 ID:vU3
>>13
パーカーだけだともう寒い
パーカーだけだともう寒い
14: 20/12/03(木)17:25:17
ヒートテック
37: 20/12/03(木)17:31:47 ID:vU3
>>14
もう手放せないな
もう手放せないな
16: 20/12/03(木)17:25:35
ホグワーツみたいな格好したいけど身長が20cmほど足らんかった
41: 20/12/03(木)17:32:48 ID:vU3
>>16
ドンマイ
ドンマイ
19: 20/12/03(木)17:26:13
この時期は下を増やす
45: 20/12/03(木)17:34:08 ID:vU3
>>19
わかる
わかる
20: 20/12/03(木)17:26:43
UNIQLOのウルトラライトダウンが重宝します
33: 20/12/03(木)17:30:38
>>20
ベストだとなおよし
畳めば超コンパクトになるし
ベストだとなおよし
畳めば超コンパクトになるし
38: 20/12/03(木)17:32:04
>>33
インナーもある
インナーもある
67: 20/12/03(木)17:43:59 ID:vU3
>>38
アウターみたいなインナーを去年ぐらいからよく見る気がする
アウターみたいなインナーを去年ぐらいからよく見る気がする
62: 20/12/03(木)17:40:24 ID:vU3
>>33
ベストってなんか着こなすの難しそう
ベストってなんか着こなすの難しそう
47: 20/12/03(木)17:34:41 ID:vU3
>>20
ちょっと薄手なやつか
ちょっと薄手なやつか
49: 20/12/03(木)17:35:09
>>47
襟のついてない薄いやつや
襟のついてない薄いやつや
76: 20/12/03(木)17:49:35 ID:vU3
79: 20/12/03(木)17:51:33
>>76
これのベストを服の下に着るんや
これのベストを服の下に着るんや
93: 20/12/03(木)17:57:53 ID:vU3
>>79
パーカーとかの下か?
パーカーとかの下か?
95: 20/12/03(木)17:58:37
>>93
せやね
なんでもええで
せやね
なんでもええで
105: 20/12/03(木)18:03:16 ID:vU3
>>95
またユニクロ見てくるわ、最近ユニクロしか買ってない気がする、まあ良いんだけど
またユニクロ見てくるわ、最近ユニクロしか買ってない気がする、まあ良いんだけど
22: 20/12/03(木)17:27:32
チェックの無いネルシャツとか言う希少種
23: 20/12/03(木)17:27:54
>>22
無印
無印
53: 20/12/03(木)17:35:46 ID:vU3
>>22
無印良品かな?
無印良品かな?
24: 20/12/03(木)17:28:20
パーカー一択よ
54: 20/12/03(木)17:36:04 ID:vU3
>>24
寒くね?
寒くね?
27: 20/12/03(木)17:29:39
ゴアテックス
57: 20/12/03(木)17:37:10 ID:vU3
>>27
ノースフェイスのジャケットやっけ?
ノースフェイスのジャケットやっけ?
28: 20/12/03(木)17:29:49
薄めのシャカシャカ
59: 20/12/03(木)17:38:04 ID:vU3
>>28
もうちょい厚さが欲しい気もする
もうちょい厚さが欲しい気もする
29: 20/12/03(木)17:29:50
朝や夜は長袖シャツ1枚にダウン羽織る感じでちょうどええやろ
昼間は知らん
昼間は知らん
60: 20/12/03(木)17:39:21 ID:vU3
>>29
理想はセーターとかを着込んでジャケットを羽織る感じ、だけど良い感じのジャケットがない
理想はセーターとかを着込んでジャケットを羽織る感じ、だけど良い感じのジャケットがない
35: 20/12/03(木)17:31:04
最近の服が保温性能高いせいか、昔のように着膨れなくなったな
64: 20/12/03(木)17:41:39 ID:vU3
>>35
昔のダウンもっこもこのシュークリームみたいよな、コートはくそ重いし
昔のダウンもっこもこのシュークリームみたいよな、コートはくそ重いし
36: 20/12/03(木)17:31:05
ダウンベストって使うタイミングムズすぎて結局着ない
65: 20/12/03(木)17:42:17 ID:vU3
>>36
今やない?まだか?
今やない?まだか?
39: 20/12/03(木)17:32:11
寒暖差が大きいからこそ
ロンティーにダウンやろ
ロンティーにダウンやろ
68: 20/12/03(木)17:44:57 ID:vU3
>>39
やっぱもう真冬のカッコしててもおかしくないか
やっぱもう真冬のカッコしててもおかしくないか
42: 20/12/03(木)17:32:51
薄いダウン
70: 20/12/03(木)17:45:31 ID:vU3
>>42
ユニクロのウルトラライトダウンですね
ユニクロのウルトラライトダウンですね
43: 20/12/03(木)17:32:52
ワイはパタゴニアのフリースが欲しい
71: 20/12/03(木)17:46:39 ID:vU3
>>43
似合う人が羨ましい…ワイはなんか部屋着みたいになる
似合う人が羨ましい…ワイはなんか部屋着みたいになる
46: 20/12/03(木)17:34:20
朝晩は着て昼間は脱げないと対応出来ないからな
73: 20/12/03(木)17:47:32 ID:vU3
>>46
気温の差がありすぎなんだよな
気温の差がありすぎなんだよな
48: 20/12/03(木)17:34:44
スカジャンやな
74: 20/12/03(木)17:48:24 ID:vU3
>>48
苦手やな…
苦手やな…
51: 20/12/03(木)17:35:35
ドカタ用ヒーター付きのやつ欲しい
77: 20/12/03(木)17:49:58 ID:vU3
>>51
なにそれ
なにそれ
52: 20/12/03(木)17:35:37
昨冬は今の時期が一番寒かった
78: 20/12/03(木)17:50:57 ID:vU3
>>52
去年は1月からもう春みたいな感じだった記憶やな
今年も暖冬なんかな
去年は1月からもう春みたいな感じだった記憶やな
今年も暖冬なんかな
55: 20/12/03(木)17:36:47
最近の冬用の服はホントあったかいから以前みたいに着重ねすると汗かくほど暑くなるわ
80: 20/12/03(木)17:51:43 ID:vU3
>>55
暖冬のせいじゃなくて?
暖冬のせいじゃなくて?
56: 20/12/03(木)17:36:50
ヒートテックは上下着てるわ
82: 20/12/03(木)17:53:04 ID:vU3
>>56
ワイも下買おうかな
ワイも下買おうかな
84: 20/12/03(木)17:54:36
>>82
寝る時もヒートテック上下だけで暖かい
寝る時もヒートテック上下だけで暖かい
97: 20/12/03(木)17:59:06 ID:vU3
>>84
最近は暖冬のせいか寝るとき半袖やわ
最近は暖冬のせいか寝るとき半袖やわ
86: 20/12/03(木)17:54:49
>>82
ユニクロのヒートテックタイツあんまりあったかくない
ドンキで売ってるやつのがええぞ
ユニクロのヒートテックタイツあんまりあったかくない
ドンキで売ってるやつのがええぞ
99: 20/12/03(木)18:00:20 ID:vU3
>>86
ドンキはもう何年も行ってないな~なんかヤンキーのイメージが強くて
ドンキはもう何年も行ってないな~なんかヤンキーのイメージが強くて
58: 20/12/03(木)17:37:46
釣り用の防寒着がええってどこかで聞いた
83: 20/12/03(木)17:54:00 ID:vU3
>>58
ワークマン行けば良いのあるかな
ワークマン行けば良いのあるかな
63: 20/12/03(木)17:41:04
ワイデブ、真冬でもパーカーで十分
85: 20/12/03(木)17:54:45 ID:vU3
>>63
………
………
69: 20/12/03(木)17:45:03
日本人のファッションに与えるUNIQLOの影響力凄いよな
89: 20/12/03(木)17:55:51 ID:vU3
>>69
そのうち世界一になるんやない?
そのうち世界一になるんやない?
72: 20/12/03(木)17:46:40
ヒートテック→メリノウールセーター→ウルトラライトダウンベスト→ブロックテックパーカー
はい完成
はい完成
92: 20/12/03(木)17:56:53 ID:vU3
>>72
参考にする
参考にする
81: 20/12/03(木)17:52:20
ユニクロの高いダウンは普通にデザインいい
94: 20/12/03(木)17:58:33 ID:vU3
>>81
シンプルでいいよな
シンプルでいいよな
87: 20/12/03(木)17:54:51
ダウンってどうしても重い色になりがちで辛いなんだよな
100: 20/12/03(木)18:01:33 ID:vU3
>>87
ワイは春も夏も黒、茶色、カーキぐらいしか着ないけどな
ワイは春も夏も黒、茶色、カーキぐらいしか着ないけどな
90: 20/12/03(木)17:56:24
ヒートテックも分厚いやつあるで
102: 20/12/03(木)18:02:13 ID:vU3
>>90
ヒートテックは薄いから良い
ヒートテックは薄いから良い
91: 20/12/03(木)17:56:27
イッチどこ住みや
103: 20/12/03(木)18:02:27 ID:vU3
>>91
愛知県
愛知県
96: 20/12/03(木)17:58:50
フリースの上にマンパ着てる
106: 20/12/03(木)18:04:31 ID:vU3
>>96
フリースの上からだと着膨れしない?
フリースの上からだと着膨れしない?
111: 20/12/03(木)18:07:17
>>106
そもそも中間着を重ねて着れるように作られてるんやで
そもそも中間着を重ねて着れるように作られてるんやで
113: 20/12/03(木)18:08:52 ID:vU3
>>111
そうなん?初めて知った
そうなん?初めて知った
98: 20/12/03(木)17:59:45
公園で半袖半ズボンでサッカーしとる子供見たときはビビったンゴ
108: 20/12/03(木)18:05:25 ID:vU3
>>98
ワイも10代の頃は信じられんぐらい薄着やったわ…寒さに弱くなった。
ワイも10代の頃は信じられんぐらい薄着やったわ…寒さに弱くなった。
101: 20/12/03(木)18:02:02
TKで買った中綿ブルゾンが夜でも暖かい
109: 20/12/03(木)18:06:26 ID:vU3
>>101
どんなデザイン?
どんなデザイン?
104: 20/12/03(木)18:03:05
最近はワークマンも侮れんぞ
機能性はもちろんデザインもよくなってきてる
機能性はもちろんデザインもよくなってきてる
110: 20/12/03(木)18:07:04 ID:vU3
>>104
らしいな、一回も行った事ないけど
らしいな、一回も行った事ないけど
107: 20/12/03(木)18:05:02
12月にダウンやコート着るのが早いってんならもう買う必要ないな
112: 20/12/03(木)18:08:02 ID:vU3
>>107
確かに
ただなんか今年12月にしては暖かくね?
確かに
ただなんか今年12月にしては暖かくね?
114: 20/12/03(木)18:12:34 ID:vU3
115: 20/12/03(木)18:12:39
ワイも冬はノースフェイスのレイヤリングで快適やわ
116: 20/12/03(木)18:13:39 ID:vU3
>>115
アウトドア系は機能性良さそうやもんな
アウトドア系は機能性良さそうやもんな
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- アウター
あとはライトアウター()系統