1: 2021/01/09(土) 07:15:41.98 ID:6GYFLzcj0
これで舐められないやろ
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610144141/
4: 2021/01/09(土) 07:17:42.84
あんまり意味なくね?
安い服着ててもおしゃれ言われるぞ
結局顔だから
安い服着ててもおしゃれ言われるぞ
結局顔だから
9: 2021/01/09(土) 07:19:18.13 ID:6GYFLzcj0
>>4
ブサイクだから高い服着るしか無いやろ
ブサイクだから高い服着るしか無いやろ
21: 2021/01/09(土) 07:25:40.84
>>9
豚に真珠って言葉知らんのか?
豚に真珠って言葉知らんのか?
23: 2021/01/09(土) 07:26:13.23
>>21
馬子にも衣装とも
馬子にも衣装とも
10: 2021/01/09(土) 07:19:46.19
ワンアイテムだけじゃバランス悪くて余計ダサくなりそう
13: 2021/01/09(土) 07:21:13.35 ID:6GYFLzcj0
>>10
ダサくてもいい四万することに意味があるんや
ダサくてもいい四万することに意味があるんや
12: 2021/01/09(土) 07:20:07.46 ID:6GYFLzcj0
初めて二万以上する服買ったわ震えるわ
15: 2021/01/09(土) 07:22:53.61
どこのブランドや
20: 2021/01/09(土) 07:24:45.07 ID:6GYFLzcj0
>>15
マムートっていう登山メーカー
マムートっていう登山メーカー
24: 2021/01/09(土) 07:26:26.56
>>20
マムートええな、ワイもダウン使ってるで
マムートええな、ワイもダウン使ってるで
29: 2021/01/09(土) 07:27:22.60 ID:6GYFLzcj0
>>24
山登るんか?
山登るんか?
33: 2021/01/09(土) 07:29:31.99
>>29
登らんけど、ダウンならアウトドアブランドしか選択肢ないからな
登らんけど、ダウンならアウトドアブランドしか選択肢ないからな
35: 2021/01/09(土) 07:30:18.45
>>20
街で着ると陰キャやん
4万の内訳はほとんど機能性やぞ
街で着ると陰キャやん
4万の内訳はほとんど機能性やぞ
42: 2021/01/09(土) 07:32:46.75 ID:6GYFLzcj0
>>35
ワイは山でも着るで
まあ街でも機能性いるやろ
ワイは山でも着るで
まあ街でも機能性いるやろ
50: 2021/01/09(土) 07:36:26.24
>>42
街でも機能性は必要やけど限度があるんや
アウトドアブランドの価格帯はデザインの良し悪しより過酷な環境に対応してるかどうかがほとんどや
Patagoniaなんかでいうとスリーインワン着てるやつは特大のアホやし
ワッペン見せびらかすようにカナダグースとか着てるやつもアホ
街でも機能性は必要やけど限度があるんや
アウトドアブランドの価格帯はデザインの良し悪しより過酷な環境に対応してるかどうかがほとんどや
Patagoniaなんかでいうとスリーインワン着てるやつは特大のアホやし
ワッペン見せびらかすようにカナダグースとか着てるやつもアホ
22: 2021/01/09(土) 07:26:00.81 ID:6GYFLzcj0
自分が四万の服着てるぞーって思うだけで自信が湧き出すからオススメやで
25: 2021/01/09(土) 07:26:47.97
>>22
歳は幾つ?
歳は幾つ?
30: 2021/01/09(土) 07:27:55.90 ID:6GYFLzcj0
>>25
来月で20や
来月で20や
36: 2021/01/09(土) 07:30:20.43
>>30
お前大学生やろ?
高2のワイでも4万のアウターなんか恥ずかしくてよう着やんわ
お前大学生やろ?
高2のワイでも4万のアウターなんか恥ずかしくてよう着やんわ
45: 2021/01/09(土) 07:33:32.57 ID:6GYFLzcj0
>>36
フリーターや
高2が四万の服着るわけないやろ嘘つくな
フリーターや
高2が四万の服着るわけないやろ嘘つくな
39: 2021/01/09(土) 07:31:42.25
>>30
なんか素直そうでええ子やな
キツめなレスしてるすまんかった
その買った服の色は黒か?
なんか素直そうでええ子やな
キツめなレスしてるすまんかった
その買った服の色は黒か?
48: 2021/01/09(土) 07:35:58.33 ID:6GYFLzcj0
>>39
赤や
赤や
28: 2021/01/09(土) 07:27:19.19
どれもユニクロに似たようなの置いてあるやん
https://zozo.jp/sp/shop/mammut/
https://zozo.jp/sp/shop/mammut/
31: 2021/01/09(土) 07:28:52.87 ID:6GYFLzcj0
>>28
見た目ユニクロでも4万分かるやつには分かる
そういうとこにワイは惚れたんや
見た目ユニクロでも4万分かるやつには分かる
そういうとこにワイは惚れたんや
32: 2021/01/09(土) 07:29:26.97
なんでノースフェイスとかパタゴニアにせんかったんや
37: 2021/01/09(土) 07:30:54.36
>>32
マムートはその辺と同格な感あるわ
マムートはその辺と同格な感あるわ
38: 2021/01/09(土) 07:31:35.57 ID:6GYFLzcj0
>>32
ノースフェイスも迷ったな
でもロゴの主張が少ないマムートを選んだ
ノースフェイスも迷ったな
でもロゴの主張が少ないマムートを選んだ
40: 2021/01/09(土) 07:32:15.11
>>32
ノースは庶民の定番になってしまってるし
Patagoniaは環境ガイジや
アウトドアブランドはやめとけ
ノースは庶民の定番になってしまってるし
Patagoniaは環境ガイジや
アウトドアブランドはやめとけ
44: 2021/01/09(土) 07:33:16.87
>>40
これやな、ノースとパタゴニアはないわ
ただノースのゴアテックスレインジャケットはセットアップで安くて良かった
これやな、ノースとパタゴニアはないわ
ただノースのゴアテックスレインジャケットはセットアップで安くて良かった
51: 2021/01/09(土) 07:36:28.76
>>44
モンベルもそうやけどガチ目の所のレインスーツはズボンだけ売ってたりするからな
なんだかんだ言ってもノースはええもん作ってるで
モンベルもそうやけどガチ目の所のレインスーツはズボンだけ売ってたりするからな
なんだかんだ言ってもノースはええもん作ってるで
54: 2021/01/09(土) 07:38:03.15
>>51
変なところの布買うなら、機能性が担保されてるアウトドアブランドはその点で有能やわ
変なところの布買うなら、機能性が担保されてるアウトドアブランドはその点で有能やわ
34: 2021/01/09(土) 07:29:46.85
マムートもまさか糞インキャに着られると思ってなかったろうな
43: 2021/01/09(土) 07:33:14.38
みんなノースフェイスやからな
ワイはカリマーがすこ
ワイはカリマーがすこ
46: 2021/01/09(土) 07:34:04.56
なんか可愛いな
49: 2021/01/09(土) 07:36:01.11
服なんて何着てもええやろ、自己満足やわ
4万の服を買って、それに満足してるならそれが1番やわ
4万の服を買って、それに満足してるならそれが1番やわ
56: 2021/01/09(土) 07:39:52.63
陰キャが真っ赤な服着てるんか?笑笑
57: 2021/01/09(土) 07:40:45.74 ID:6GYFLzcj0
>>56
舐められないように目立つ色や
舐められないように目立つ色や
58: 2021/01/09(土) 07:41:14.26
赤い服着てる奴に近ずこうとは思わんな…
そういう狙いか?
そういう狙いか?
60: 2021/01/09(土) 07:42:05.52
数年前に買って複雑なのはファッションブランドのダウンやな
8万くらいしてデザインも一目惚れやったんやが、いかんせんめちゃくちゃ暖かくて都市圏内で使えん
8万くらいしてデザインも一目惚れやったんやが、いかんせんめちゃくちゃ暖かくて都市圏内で使えん
62: 2021/01/09(土) 07:44:13.74
言うほど赤い服おかしくないやろ……きみたち普段どんだけ地味な服着てるんや……
63: 2021/01/09(土) 07:45:51.55
>>62
サンタかな?
サンタかな?
66: 2021/01/09(土) 07:47:36.26
インナーはどうでもええけど今持ってるパンツと靴はその真っ赤なアウターに合うやつなんか?
赤ってコーデ難しそうやけど…
赤ってコーデ難しそうやけど…
68: 2021/01/09(土) 07:48:33.91
>>66
当然オーバーオールと安全靴でマリオやろ
当然オーバーオールと安全靴でマリオやろ
69: 2021/01/09(土) 07:49:05.48
>>68
やめたれw
やめたれw
80: 2021/01/09(土) 07:53:24.32 ID:6GYFLzcj0
>>66
コーデとか考えたこと無かったわ目立てばいいと思ってる
コーデとか考えたこと無かったわ目立てばいいと思ってる
74: 2021/01/09(土) 07:51:44.25
79: 2021/01/09(土) 07:53:04.41
>>74
シルエット変じゃないか?
合うパンツないやろ
シルエット変じゃないか?
合うパンツないやろ
84: 2021/01/09(土) 07:54:08.78
87: 2021/01/09(土) 07:55:09.94
>>84
モデルがええから様になっとるけど短足が履いたら公開処刑やん
そのへん大丈夫か?
モデルがええから様になっとるけど短足が履いたら公開処刑やん
そのへん大丈夫か?
88: 2021/01/09(土) 07:55:15.70 ID:6GYFLzcj0
>>84
オシャレやな
オシャレやな
76: 2021/01/09(土) 07:52:01.38
発色によるけど全然ええんちゃうん
素体はどうであれ黒ニット×黒パン、白ニット×白パンに赤アウター加えるの悪くないやん
グレーニット×黒パンやベージュニット×白パンでもええと思うで
素体はどうであれ黒ニット×黒パン、白ニット×白パンに赤アウター加えるの悪くないやん
グレーニット×黒パンやベージュニット×白パンでもええと思うで
86: 2021/01/09(土) 07:55:08.78
マウンテン丸出しのアウター町できてる人多いよね
アクロニウムとかは好きやけどアウトドアブランドは抵抗あるわ
アクロニウムとかは好きやけどアウトドアブランドは抵抗あるわ
89: 2021/01/09(土) 07:57:07.06
>>86
たしかに、いくら冬でも晴天の街中でアウトドア系のマウンテンはないなーって思うな
たしかに、いくら冬でも晴天の街中でアウトドア系のマウンテンはないなーって思うな
92: 2021/01/09(土) 07:59:39.88
インキャって黒い服しか着ないイメージ
95: 2021/01/09(土) 08:01:51.33 ID:6GYFLzcj0
>>92
インキャはチェックとか着るやろ
インキャはチェックとか着るやろ
98: 2021/01/09(土) 08:04:44.86
>>95
最近は無難とか言ってロゴ無しガラ無しの服が陰キャに流行ってるぞ
ブサイクがそんな服で固めたらそこらのみすぼらしいオッサンにしか見えないのに🤣
最近は無難とか言ってロゴ無しガラ無しの服が陰キャに流行ってるぞ
ブサイクがそんな服で固めたらそこらのみすぼらしいオッサンにしか見えないのに🤣
101: 2021/01/09(土) 08:05:47.83
>>98
ブサイクは何着ても滑稽やぞ
ブサイクは何着ても滑稽やぞ
108: 2021/01/09(土) 08:09:11.85
>>101
陰キャは服以外の身嗜みなんてせんし
そういう奴が無地の服で固めるとホンマみすぼらしく見えるねん
アイツら気付いてるんかな🤔
陰キャは服以外の身嗜みなんてせんし
そういう奴が無地の服で固めるとホンマみすぼらしく見えるねん
アイツら気付いてるんかな🤔
113: 2021/01/09(土) 08:10:55.17
>>108
なんでそんなに詳しいんや?
なんでそんなに詳しいんや?
114: 2021/01/09(土) 08:11:41.05
>>113
外出れば分かるやん😅
外出れば分かるやん😅
102: 2021/01/09(土) 08:05:54.34
>>98
数年前にノームコアが流行ったけど、陰キャはいまなのか……
数年前にノームコアが流行ったけど、陰キャはいまなのか……
96: 2021/01/09(土) 08:03:10.86
四万もかけてマムートてw
コスパ悪すぎだろ
わいなんてたった45000でカナダグース買ったというのに
コスパ悪すぎだろ
わいなんてたった45000でカナダグース買ったというのに
106: 2021/01/09(土) 08:07:43.97
>>96
ジャケットやとすると安い方やぞ
ハイパフォーマンスなやつは7万はする
ジャケットやとすると安い方やぞ
ハイパフォーマンスなやつは7万はする
116: 2021/01/09(土) 08:12:26.06
>>106
楽天のさかいやでストーニーGTXが半額で36300になってるわ
中綿入りやしめっちゃよさそうやで
楽天のさかいやでストーニーGTXが半額で36300になってるわ
中綿入りやしめっちゃよさそうやで
122: 2021/01/09(土) 08:14:33.72
>>116
中綿なんか要らん
熱くなったとき邪魔になる
中綿なんか要らん
熱くなったとき邪魔になる
107: 2021/01/09(土) 08:08:57.04
ワイ陰11万のコートを年始セールにて半額でゲット
110: 2021/01/09(土) 08:10:11.10
ワイ6万のコートしばらく着てるけど結構いろんな人にコート褒められるで
112: 2021/01/09(土) 08:10:45.54
>>110
コートしか褒めるところ無いからじゃ
コートしか褒めるところ無いからじゃ
120: 2021/01/09(土) 08:14:03.43
>>112
おしゃれやって言われてコートのブランド名も確認されんねや
ワイはデザインで選んだからブランド知らんではえーってなった
おしゃれやって言われてコートのブランド名も確認されんねや
ワイはデザインで選んだからブランド知らんではえーってなった
109: 2021/01/09(土) 08:09:24.30
ワイは何でも似合うらしいから適当なの買って着てる
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- アウター