1: 2021/01/10(日) 16:31:46.457 ID:60zYIe5u0
予算2万
オーソドックスなやつ
オール革
オーソドックスなやつ
オール革
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610263906/
2: 2021/01/10(日) 16:32:01.951 ID:60zYIe5u0
今使ってんのはホワイトハウスコックスの二つ折り
3: 2021/01/10(日) 16:32:13.531
ガンゾ
4: 2021/01/10(日) 16:32:26.332
コルボ
5: 2021/01/10(日) 16:32:32.066
コムサ
6: 2021/01/10(日) 16:32:36.067 ID:60zYIe5u0
ガンゾは2万じゃ買えんだろ
7: 2021/01/10(日) 16:33:04.280
三つ折りにしとけ
キャッシュレスの時代に合っている
キャッシュレスの時代に合っている
8: 2021/01/10(日) 16:33:27.592
エバーラスト一択
9: 2021/01/10(日) 16:33:31.404
10年くらい前にマルイで売ってた3000円の財布今でも使ってるわ
11: 2021/01/10(日) 16:34:08.646 ID:60zYIe5u0
コルボはいいな
12: 2021/01/10(日) 16:34:54.005
ゲンテン
16: 2021/01/10(日) 16:38:16.125 ID:60zYIe5u0
>>12
すまんあんまりだわ
すまんあんまりだわ
13: 2021/01/10(日) 16:35:39.204 ID:60zYIe5u0
三つ折りぶ厚いじゃん
14: 2021/01/10(日) 16:35:56.429
16: 2021/01/10(日) 16:38:16.125 ID:60zYIe5u0
>>14
アブラサスはカードもりもりにしないと保持力下がるからな
昔使ってた
アブラサスはカードもりもりにしないと保持力下がるからな
昔使ってた
15: 2021/01/10(日) 16:36:42.521
レッドムーン
どうだろう
どうだろう
17: 2021/01/10(日) 16:38:19.787
ポールスミス
18: 2021/01/10(日) 16:40:34.647 ID:60zYIe5u0
レッドムーンって昔流行ったな
おっさんか
おっさんか
20: 2021/01/10(日) 16:42:27.478
21: 2021/01/10(日) 16:46:49.077
>>20
三つ折りってお札も三つ折りになるじゃん?
店員じゃなく客がレジに金を入れる時代が来てるのに入れにくいって時代と逆行してね?
クレカ非対応の店が未だにあったりスイカとかもチャージする時あるし
三つ折りってお札も三つ折りになるじゃん?
店員じゃなく客がレジに金を入れる時代が来てるのに入れにくいって時代と逆行してね?
クレカ非対応の店が未だにあったりスイカとかもチャージする時あるし
22: 2021/01/10(日) 17:41:32.177
>>20
だっっさ…
だっっさ…
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 財布
gentenなんてクソババアのバッグメーカーだろ。