1: 2021/01/12(火) 00:02:55.799 ID:Dl8ez6RF0
ダボダボのネルシャツ羽織ってディッキーズ腰で履いたり
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610377375/
2: 2021/01/12(火) 00:03:58.061
今下半身は細身だけど大体90年代みたいなの流行りじゃん
3: 2021/01/12(火) 00:04:12.208
ステューシーも中学生時代青春だったけど今じゃダサい中のダサ
4: 2021/01/12(火) 00:04:14.349
むしろ今流行ってるやろ
5: 2021/01/12(火) 00:04:28.389
スチャダラパーみたいな
6: 2021/01/12(火) 00:04:32.540
リバイバルじゃん
スニーカーとかも
スニーカーとかも
7: 2021/01/12(火) 00:04:45.045 ID:Dl8ez6RF0
今ドレッシーな方向じゃないの?
8: 2021/01/12(火) 00:04:55.521
エアマックスとか今再ブームでしょ
シュプリームだって90年代だろ
今の若いやつらのファッションって90年代のリバイバルに見える
シュプリームだって90年代だろ
今の若いやつらのファッションって90年代のリバイバルに見える
9: 2021/01/12(火) 00:05:19.280
90sストリートファッションなんか今流行っとるわけないやん、
いかちいなお前ら
いかちいなお前ら
10: 2021/01/12(火) 00:05:41.401
男の90年代三大ファッションリーダー
キムタク
カートコバーン
浜田雅功
そりゃダサいわ
キムタク
カートコバーン
浜田雅功
そりゃダサいわ
11: 2021/01/12(火) 00:06:19.305
異質な僕はずっとvanson、Schott、Nortonのバイカースタイル
20年間着てる上着とか普通にあるわ
20年間着てる上着とか普通にあるわ
31: 2021/01/12(火) 00:12:05.862
>>11
ロッカーズ自体は異質でもなんでもないだろ
ロッカーズ自体は異質でもなんでもないだろ
12: 2021/01/12(火) 00:06:22.038
はあ?エアマックス流行ってんの?今?へーわからんもんだな
13: 2021/01/12(火) 00:06:29.596
ウエストゲートパークとか見るとよくそんな格好でイキれるなって思うわダサすぎ
16: 2021/01/12(火) 00:07:09.716 ID:Dl8ez6RF0
>>13
キングなり~😁🤟
キングなり~😁🤟
14: 2021/01/12(火) 00:06:44.026 ID:Dl8ez6RF0
2015ら辺でラグストが廃れてからストリートはトレンドと分断されてるじゃん
今セットアップとかがトレンドだぞ?
モヘアが来てるからグランジが流行ってるってなら分かるけど
今セットアップとかがトレンドだぞ?
モヘアが来てるからグランジが流行ってるってなら分かるけど
15: 2021/01/12(火) 00:07:08.021
エアジョーダンにコーチジャケット着てるわ
19: 2021/01/12(火) 00:08:24.410
>>15
なんか臭えなあ
なんか臭えなあ
21: 2021/01/12(火) 00:08:49.564
>>19
どんな臭いよ
どんな臭いよ
17: 2021/01/12(火) 00:07:28.162
ネルシャツにディッキーズは大好き
33だけど今でもやるわ
西海岸パンクスタイルね
33だけど今でもやるわ
西海岸パンクスタイルね
18: 2021/01/12(火) 00:08:12.564 ID:Dl8ez6RF0
85283ってやっぱダボダボすぎるかな?
大人しく874にするか迷ってる
大人しく874にするか迷ってる
20: 2021/01/12(火) 00:08:48.779
むしろ今90年代リバイバルだろ
22: 2021/01/12(火) 00:09:06.811 ID:Dl8ez6RF0
>>20
リバイバルつってもストリートじゃないだろ
リバイバルつってもストリートじゃないだろ
25: 2021/01/12(火) 00:10:01.460
>>22
完全にストリートだろ、お前なんか認識ズレてるよ
完全にストリートだろ、お前なんか認識ズレてるよ
28: 2021/01/12(火) 00:11:27.783 ID:Dl8ez6RF0
>>25
ストリートは下火って言いまくってるじゃん
ルックとか見てないの?
ストリートは下火って言いまくってるじゃん
ルックとか見てないの?
23: 2021/01/12(火) 00:09:32.925
持ってるけど無茶苦茶太いぞ
さすがに今の時代だとネルシャツ合わせても無理太すぎ
さすがに今の時代だとネルシャツ合わせても無理太すぎ
29: 2021/01/12(火) 00:11:47.789 ID:Dl8ez6RF0
>>23
874にするかぁ
874にするかぁ
24: 2021/01/12(火) 00:09:45.851
スニーカーに関してはSBに人気がすごい
26: 2021/01/12(火) 00:10:23.218
00年代初頭のファッションのが好きだわ
27: 2021/01/12(火) 00:11:13.755
ディッキーズのハーパンにネルシャツはいいぞ
バンダナ頭に巻けば完璧だ
バンダナ頭に巻けば完璧だ
30: 2021/01/12(火) 00:12:02.661
>>27
ハイソックスを忘れるな
ハイソックスを忘れるな
32: 2021/01/12(火) 00:12:06.931
>>27
完全にチーマーやな
完全にチーマーやな
33: 2021/01/12(火) 00:13:27.616
普通にカッコイイ
34: 2021/01/12(火) 00:13:29.658
パーカー+マウンテンパーカーや
あとcarhartt のnimbus
あとcarhartt のnimbus
35: 2021/01/12(火) 00:14:03.180 ID:Dl8ez6RF0
てかラグストのトレンド産み出したデムナはストリート路線やめたし
ヴァージルアブローもストリートは死んだって言ってるの知らないのか?
ヴァージルアブローもストリートは死んだって言ってるの知らないのか?
36: 2021/01/12(火) 00:14:03.578
太眉毛で真っ赤な分厚い口紅って、ホントにオシャレだと思ってやってるのかね?今の若いのは
37: 2021/01/12(火) 00:14:13.033
おじさんが中学んときはゲスパンとかトミーのぶっといバギーパンツが流行ってたよ
ティンバーのブーツとかな
ティンバーのブーツとかな
39: 2021/01/12(火) 00:14:57.745 ID:Dl8ez6RF0
>>37
シルバータブ狙ってるんだよねー
シルバータブ狙ってるんだよねー
38: 2021/01/12(火) 00:14:26.527
今の20代スラッシャーのパーカーとか着てるの結構いるよ
バイカー系は結構廃れた感じがするけど
スケーター系ってなんだかんだで生き残ってる気がする
バイカー系は結構廃れた感じがするけど
スケーター系ってなんだかんだで生き残ってる気がする
40: 2021/01/12(火) 00:16:05.782
00年代のギャル男だかDQNっぽいのはキツい
41: 2021/01/12(火) 00:16:15.962 ID:Dl8ez6RF0
元々アバンギャルドなモードブランドばっか着てたからストリート疎いんだよね
値も張らないし楽に着れて雑に扱えるって良いよなぁ
値も張らないし楽に着れて雑に扱えるって良いよなぁ
42: 2021/01/12(火) 00:16:26.754
このスレと関係ないかもだけど
ドルチェアンドガッバーナの香水のせいだよ~って
これ90年代の歌詞みたいだよねwww
ドルチェアンドガッバーナの香水のせいだよ~って
これ90年代の歌詞みたいだよねwww
43: 2021/01/12(火) 00:17:16.210
>>42
俺も思ったわそれ
俺も思ったわそれ
46: 2021/01/12(火) 00:18:26.214
>>42
90年代の香水っつーとカルバンクラインのCKoneが真っ先に出てきたわ
90年代の香水っつーとカルバンクラインのCKoneが真っ先に出てきたわ
44: 2021/01/12(火) 00:18:04.592
なんか、お前らの言いたいことわかるけど
金持ってからはそんなファッションしなくなったわ
無難な格好でいいんだよと言いたい
金持ってからはそんなファッションしなくなったわ
無難な格好でいいんだよと言いたい
45: 2021/01/12(火) 00:18:05.344
今は90年代より80年代の方が近いだろ
47: 2021/01/12(火) 00:18:38.742
ギャル男とかもはや死語だよな
48: 2021/01/12(火) 00:20:00.282 ID:Dl8ez6RF0
アディダスのウェールズボナーコラボ全然人気無かったし自分の感性がプレ値マンと異なってて良かったわ
あいつらNBやオニツカにまで手出すから嫌い
あいつらNBやオニツカにまで手出すから嫌い
49: 2021/01/12(火) 00:21:58.795 ID:Dl8ez6RF0
グランジ×ストリートの90's祭りもやりたいんだよね
ボロボロダボダボって浮浪者と紙一重だからむずかしいけど
ボロボロダボダボって浮浪者と紙一重だからむずかしいけど
50: 2021/01/12(火) 00:23:29.065
>>49
カートコバーンはあのファッション天然でやってたんなら凄いわ
カートコバーンはあのファッション天然でやってたんなら凄いわ
52: 2021/01/12(火) 00:26:23.753 ID:Dl8ez6RF0
>>50
高価な服に抵抗あってリサイクルショップ漁るのが好きだったって言ってるから狙ってはないんじゃないかな
高価な服に抵抗あってリサイクルショップ漁るのが好きだったって言ってるから狙ってはないんじゃないかな
51: 2021/01/12(火) 00:24:46.657
swordがマジでかっこよく見えたもんな信じらんねぇよ
58: 2021/01/12(火) 00:31:34.489
>>51
nitroまじで好きだったXBSのブランドのパーカー持ってた
nitroまじで好きだったXBSのブランドのパーカー持ってた
63: 2021/01/12(火) 00:34:09.947
>>58
NITROWのパーカー今でもあるわ
クソデカいし原色だし二度と着ないだろうけど捨てることが出来ない
NITROWのパーカー今でもあるわ
クソデカいし原色だし二度と着ないだろうけど捨てることが出来ない
53: 2021/01/12(火) 00:27:42.210
この前のエアマックス95イエローの再販抽選狙ってたけど外れたわ
60: 2021/01/12(火) 00:32:33.490
エアマックスの95イエローはなんであんなに惹かれるんだろうな
世代だからかもしれないが、めっちゃかっけーって感じより
ほどよい隙がある感じというか、遊び心みたいなのがあって
見れば見る程ジワって来る魅力がある
世代だからかもしれないが、めっちゃかっけーって感じより
ほどよい隙がある感じというか、遊び心みたいなのがあって
見れば見る程ジワって来る魅力がある
61: 2021/01/12(火) 00:32:47.106
今じゃジーパン=ダサいになっちゃってちょっと悲しい
78: 2021/01/12(火) 00:49:08.972
>>61
ヌーディージーンズとかかっけーけどな
ヌーディージーンズとかかっけーけどな
62: 2021/01/12(火) 00:33:09.178 ID:Dl8ez6RF0
実はエアマックスもジョーダンも全然興味ないんだよね…AJ1のモカはいいなって思ったくらい
靴だけリックとかもありかなージオバスとかワイドパンツと相性悪いけど
靴だけリックとかもありかなージオバスとかワイドパンツと相性悪いけど
64: 2021/01/12(火) 00:34:33.461
個人的にはストリートはやっぱりティンバーランドなんだよなさすがにもう履かないけど
66: 2021/01/12(火) 00:37:42.808
>>64
ティンバーってもうちょい後のようなイメージだわ
2000年代って感じ、俺大学生だったけど結構履いてたよ
ティンバーってもうちょい後のようなイメージだわ
2000年代って感じ、俺大学生だったけど結構履いてたよ
65: 2021/01/12(火) 00:36:47.923
シュプ
ステューシー
ノースが今のDQNの3大ファッション
ステューシー
ノースが今のDQNの3大ファッション
67: 2021/01/12(火) 00:37:45.610 ID:Dl8ez6RF0
ステューシーはロゴ物以外は結構いいの多いんだよね
値段も手頃だし
値段も手頃だし
68: 2021/01/12(火) 00:38:04.135
池袋のマコトファッション真似しまくってたなニューエラのキャップに白Tにスウェットパンツにジョーダンとか白のAF1履いてた
70: 2021/01/12(火) 00:40:13.500 ID:Dl8ez6RF0
>>68
俺はモロキングの真似しようとしてる
俺はモロキングの真似しようとしてる
69: 2021/01/12(火) 00:39:36.786
ティンバー緩めに履いてカカトにタボついたズボンの裾いれるんだよな
71: 2021/01/12(火) 00:40:46.807
昔のストリートは本当にストリートビューだからなぁ
72: 2021/01/12(火) 00:41:16.975 ID:Dl8ez6RF0
テンプレ化しないようにするならリック挟んだりちょくちょくグランジエッセンス取り入れたりとかかなぁ
自分で再解釈するのも楽しい
自分で再解釈するのも楽しい
73: 2021/01/12(火) 00:41:21.344
エアマックス大好き
エアマックス履いてパーカーの上にコーチジャケット着てる
エアマックス履いてパーカーの上にコーチジャケット着てる
80: 2021/01/12(火) 00:50:24.116
>>73
コーデの想像し辛い
ごちゃついてね?大丈夫それ?
コーデの想像し辛い
ごちゃついてね?大丈夫それ?
87: 2021/01/12(火) 00:58:07.921
>>80
下半身は黒のスキニーで細くしといて上半身はでかめのサイズのコーチからフード出す感じ
下がすっきりしてる分全体で見ればバランス取れてるつもり
下半身は黒のスキニーで細くしといて上半身はでかめのサイズのコーチからフード出す感じ
下がすっきりしてる分全体で見ればバランス取れてるつもり
89: 2021/01/12(火) 01:01:17.445
>>87
強気にレスするあたりいいんだろうな
なんの参考にもせんし、初心者わしちゃいかんし、だろーけどな
着こなしがいいだろーな
強気にレスするあたりいいんだろうな
なんの参考にもせんし、初心者わしちゃいかんし、だろーけどな
着こなしがいいだろーな
74: 2021/01/12(火) 00:43:20.520 ID:Dl8ez6RF0
ビーニー被って肉厚パーカーにスタジャン羽織って太めのデニムを腰で履いたりとか超テンプレなのも良いなぁ
75: 2021/01/12(火) 00:45:50.281 ID:Dl8ez6RF0
まぁスニーカーはAF1さえありゃ何とかなるしな
あれは履き潰してこそだし
あれは履き潰してこそだし
77: 2021/01/12(火) 00:49:03.318
瑛人とかまさにそっち系だろ
79: 2021/01/12(火) 00:49:59.981 ID:Dl8ez6RF0
いやーしかし今の服装と系統が違い過ぎて残せるアイテムが殆ど無いな
m47とリックのサルエルとガンホーのカーゴくらいか
スニーカーもAF1とジオバスとラモーンズぐらいだし総入れ替えになりそうだ
m47とリックのサルエルとガンホーのカーゴくらいか
スニーカーもAF1とジオバスとラモーンズぐらいだし総入れ替えになりそうだ
81: 2021/01/12(火) 00:50:39.165
アディダスの3ストライプパンツを履けば女殴りファッションの完成だ
82: 2021/01/12(火) 00:52:55.051
女殴りわ魅力的だがアディダスで?失笑、てなりそう
アディダスで女殴りかぁ頑張っとるなアディダス
アディダスで女殴りかぁ頑張っとるなアディダス
83: 2021/01/12(火) 00:53:02.975 ID:Dl8ez6RF0
シンプルなデニムが廃れただけでマルジェラの再構築デニムやらサリバンのセンタージップデニムなりデザイン性のあるものはそこそこ流行ってたな
84: 2021/01/12(火) 00:54:09.227
全身タイツやふんどし姿ですら世界中のパリピ全員そういう格好すればおシャンティなビッグウェーブになる
85: 2021/01/12(火) 00:54:33.299
まじでトップスアウター、どうでもいいよな
トップスとかアウターでカジュアルダウンするよな
トップスとかアウターでカジュアルダウンするよな
86: 2021/01/12(火) 00:56:01.692 ID:Dl8ez6RF0
ストリートはダウンと相性良いから楽だよな
ドレッシーな格好だとダウンって地雷だもん
ドレッシーな格好だとダウンって地雷だもん
88: 2021/01/12(火) 00:58:43.460
ダウンわ、太って見えるという弱点をどう克服したのか
ワイ、ダウンかえはい
ワイ、ダウンかえはい
90: 2021/01/12(火) 01:05:19.904 ID:Dl8ez6RF0
上がオーバーサイズの下はタイトでボリュームスニーカー履くのがここ二.三年のストリートの流れだもんね
91: 2021/01/12(火) 01:09:01.953 ID:Dl8ez6RF0
かなりオーバーサイズのネルシャツ羽織る場合って袖丈どうしてんだ?そのまま?
着丈80くらいの欲しいんだけど
着丈80くらいの欲しいんだけど
93: 2021/01/12(火) 01:12:31.295
自信ないやつほどゴテゴテしたがるよな
94: 2021/01/12(火) 01:13:18.660 ID:Dl8ez6RF0
スニーカー詳しくないから知らんけどダンクのPro GreenとVNTGの緑って何が違うんだ
95: 2021/01/12(火) 01:17:44.573 ID:Dl8ez6RF0
ストリートは強いて言えばバッグ選びがむずいくらいか
98: 2021/01/12(火) 01:23:59.857 ID:Dl8ez6RF0
でかめの帆布のショルダー狙ってるんだけど良いのが無い
古着屋巡るのも今厳しいし
古着屋巡るのも今厳しいし
100: 2021/01/12(火) 02:05:33.045
ちょうど今90sみたいなストリートの着こなし流行ってて楽しいわ
ワイドめなチノパンやコーデュロイが当たり前のように着れるとは…
ワイドめなチノパンやコーデュロイが当たり前のように着れるとは…
101: 2021/01/12(火) 02:11:31.248
俺が高校生だった時に流行ったキコリファッション以上にひどい世代ないだろ
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談