1: 2021/01/14(木) 09:14:11.158 ID:yp5sTvBb0
くつしたはローカルの格安衣類店
もうファッションなんて適当で…いいよな?
もうファッションなんて適当で…いいよな?
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610583251/
2: 2021/01/14(木) 09:15:15.653
靴と腕時計だけ良いのしてればいいよ
3: 2021/01/14(木) 09:15:25.940
なんで靴下はユニクロじゃないの?
5: 2021/01/14(木) 09:16:33.320 ID:yp5sTvBb0
>>3
動き回る仕事してるからすぐ破けるんだよね
動き回る仕事してるからすぐ破けるんだよね
4: 2021/01/14(木) 09:15:56.083
結婚してからユニクロですら高級品だからリサイクルショップか良くてトップバリュだわ
12: 2021/01/14(木) 09:22:17.479
>>4
そういうの憧れるわ本気で。
独身で誰にも何も縛られずたまに良い服買ったりするけど別にそんな事は幸せではないしくだらないなと感じる
家庭の為に我慢する喜び、嫁と子に良い物を、良い飯をって考える事は幸せな事なんだよなぁ
そういうの憧れるわ本気で。
独身で誰にも何も縛られずたまに良い服買ったりするけど別にそんな事は幸せではないしくだらないなと感じる
家庭の為に我慢する喜び、嫁と子に良い物を、良い飯をって考える事は幸せな事なんだよなぁ
13: 2021/01/14(木) 09:23:23.946
>>12
嫁もリサイクルショップで買ってるし子供は知り合いからもらうとかたまにバースデイで買うとかだけどな
嫁もリサイクルショップで買ってるし子供は知り合いからもらうとかたまにバースデイで買うとかだけどな
17: 2021/01/14(木) 09:27:38.224
>>13
こうやって節制出来る嫁っていい嫁だな
こうやって節制出来る嫁っていい嫁だな
6: 2021/01/14(木) 09:17:02.876
既婚者ならまあ
7: 2021/01/14(木) 09:17:14.176
俺はしまむらだよ
9: 2021/01/14(木) 09:18:59.052 ID:yp5sTvBb0
>>7
最寄りのしまむらはメンズコーナーが2割もなくて悲しい
最寄りのしまむらはメンズコーナーが2割もなくて悲しい
11: 2021/01/14(木) 09:21:17.934
>>9
基本的メンズ少ないけど2割もないのは少ないな
基本的メンズ少ないけど2割もないのは少ないな
10: 2021/01/14(木) 09:19:25.916
ワークマンも買え
14: 2021/01/14(木) 09:24:12.627 ID:yp5sTvBb0
20代前半は背伸びしてジャケットに数万円かけてたのが今では信じられない
15: 2021/01/14(木) 09:24:38.937
俺はアメリカ屋
16: 2021/01/14(木) 09:27:33.260
既婚?未婚なら痛過ぎますよ
18: 2021/01/14(木) 09:28:32.697 ID:yp5sTvBb0
>>16
結婚して9年目です
結婚して9年目です
19: 2021/01/14(木) 09:29:35.838
年齢を重ねておしゃれとか卒業した人だろうしいんじゃない
20: 2021/01/14(木) 09:38:37.333
俺もアウターに10万とかかけてたけど最近は適当
22: 2021/01/14(木) 09:44:19.399
あったかシャツデビューしてぬくぬく
24: 2021/01/14(木) 09:57:48.385
ファッションってどう見えるかって計算すれば誰でもできるし
ユニクロやしまむらで十分オシャレに見えるようにできて
女は大半がそれで済んでるんだけど
男は一点豪華主義に繋がる脳の認知システムからそれがし辛いようになってる
ユニクロやしまむらで十分オシャレに見えるようにできて
女は大半がそれで済んでるんだけど
男は一点豪華主義に繋がる脳の認知システムからそれがし辛いようになってる
23: 2021/01/14(木) 09:53:19.112
安物に移行するのとファッション適当は別の話
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- ネタ・雑談
女性だからどんな時でも絶対におしゃれしたいと思う。
リサイクルショップで買わせているのは夫の収入が低いわけで自ら進んで行っているわけではないと思う。
あと、リサイクルショップなんかで洋服買わせてると、どんどんブスになる。体型もひどくなる。
とりあえず、甘えすぎ。