1: 2021/01/18(月) 23:26:49.349 ID:4OGsv8vP0
スポンサードリンク
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610980009/
2: 2021/01/18(月) 23:27:09.634
おいくら?
7: 2021/01/18(月) 23:28:12.468 ID:4OGsv8vP0
>>2
13万くらい!
13万くらい!
3: 2021/01/18(月) 23:27:27.786
オーダーメイド?
7: 2021/01/18(月) 23:28:12.468 ID:4OGsv8vP0
>>3
既成靴だよ!
既成靴だよ!
4: 2021/01/18(月) 23:27:46.500
シューツリー入れて16万ぐらいじゃね?
9: 2021/01/18(月) 23:28:37.794 ID:4OGsv8vP0
>>4
シューツリー込みで14.5万くらい
シューツリー込みで14.5万くらい
153: 2021/01/19(火) 00:24:02.168
>>9
シューツリーってそんな高いのか?
あれ型崩れ防止なだけ?
消臭とかもある?
シューツリーってそんな高いのか?
あれ型崩れ防止なだけ?
消臭とかもある?
159: 2021/01/19(火) 00:26:43.429
>>153
型崩れ防止の他に、シダーみたいな素材なら消臭除湿も出来る
ついでにいうとシューツリー入れるタイミングは、脱いですぐ派と脱いで次の日の朝まで待って入れる派に分かれる
俺は後者
型崩れ防止の他に、シダーみたいな素材なら消臭除湿も出来る
ついでにいうとシューツリー入れるタイミングは、脱いですぐ派と脱いで次の日の朝まで待って入れる派に分かれる
俺は後者
160: 2021/01/19(火) 00:27:04.803
>>153
型崩れ防止、防湿、防臭
ウェストンのツリーは高いよ。
Amazonの3千円のでも効果はある
型崩れ防止、防湿、防臭
ウェストンのツリーは高いよ。
Amazonの3千円のでも効果はある
164: 2021/01/19(火) 00:27:37.974
>>153
ブランドの純正のは2万円ぐらい
その他でもいいものは2万弱するけど、
Amazonで2~3千円ぐらいのレッドシダー製のでも良いと思う
俺も10万円以下の靴は基本これ
安いものでも靴の寿命は根本的に違ってくる
ブランドの純正のは2万円ぐらい
その他でもいいものは2万弱するけど、
Amazonで2~3千円ぐらいのレッドシダー製のでも良いと思う
俺も10万円以下の靴は基本これ
安いものでも靴の寿命は根本的に違ってくる
5: 2021/01/18(月) 23:27:53.201
10万以上するやつか
6: 2021/01/18(月) 23:28:12.292
実は俺も色違い持ってる
10: 2021/01/18(月) 23:28:51.545 ID:4OGsv8vP0
>>6
いいね、何色?
いいね、何色?
20: 2021/01/18(月) 23:31:11.240
>>10
明るい方の茶色
明るい方の茶色
12: 2021/01/18(月) 23:28:58.834
たっけぇ
15: 2021/01/18(月) 23:29:42.473 ID:4OGsv8vP0
>>12
ね!革質の良さが1番驚いた
ね!革質の良さが1番驚いた
13: 2021/01/18(月) 23:29:11.848
ええ革やなぁ
14: 2021/01/18(月) 23:29:39.918
Uチップならカジュアルな感じで茶色っぽい方がいいな
18: 2021/01/18(月) 23:30:48.234 ID:4OGsv8vP0
>>14
茶靴は私服に合わせづらくてあまり買わなくなってしまった
茶靴は私服に合わせづらくてあまり買わなくなってしまった
16: 2021/01/18(月) 23:30:33.881
いいね
19: 2021/01/18(月) 23:30:52.767
えーこれそんなにするのか
あんまり高そうに見えないな
あんまり高そうに見えないな
24: 2021/01/18(月) 23:31:56.166 ID:4OGsv8vP0
>>19
もともと革靴詳しくないでしょ?審美眼無いんだから当然だよ
もともと革靴詳しくないでしょ?審美眼無いんだから当然だよ
21: 2021/01/18(月) 23:31:26.414
貧乏人にはわかるまい
22: 2021/01/18(月) 23:31:31.291
なんだこのゴミラストは
雪男かなにかか?
雪男かなにかか?
26: 2021/01/18(月) 23:32:14.242 ID:4OGsv8vP0
>>22
golf知らん奴がラスト語るのは草
golf知らん奴がラスト語るのは草
25: 2021/01/18(月) 23:32:05.475
きれいすぎてわからん
何年か使った画像くれ
何年か使った画像くれ
32: 2021/01/18(月) 23:33:25.437 ID:4OGsv8vP0
36: 2021/01/18(月) 23:34:21.901
>>32
つま先ワックス仕上げしてるんだな
つま先ワックス仕上げしてるんだな
27: 2021/01/18(月) 23:32:24.790
ロシアンカーフ?
33: 2021/01/18(月) 23:33:51.609 ID:4OGsv8vP0
>>27
ボックスだよ
ボックスだよ
28: 2021/01/18(月) 23:32:31.608
6万のは買ったことある。かかとすり減って履くのやめたけどまだ一応持ってる
35: 2021/01/18(月) 23:34:07.773 ID:4OGsv8vP0
>>28
シャンボードかな
シャンボードかな
37: 2021/01/18(月) 23:34:30.813
ウェストンもだしジョンロブやグリーンもそうだけど値上がりしすぎて値段と質が合ってなさ過ぎる
これは時計でも一緒だけど
これは時計でも一緒だけど
39: 2021/01/18(月) 23:35:28.545 ID:4OGsv8vP0
>>37
ウェストンはロブグリーンに比べたら値上がりしてない方だよ
ゴルフは20年前でも9万とかだったと思う。
ウェストンはロブグリーンに比べたら値上がりしてない方だよ
ゴルフは20年前でも9万とかだったと思う。
49: 2021/01/18(月) 23:39:32.704
>>39
そんなもんだっけ?
そのくらいの金額出すなら、俺ならハインリッヒのデッドストック買うわ
そんなもんだっけ?
そのくらいの金額出すなら、俺ならハインリッヒのデッドストック買うわ
38: 2021/01/18(月) 23:34:59.928
新品見せられても違いわかんねえんだよなー
使い続けてからが初めて革としての差が出るのに
使い続けてからが初めて革としての差が出るのに
40: 2021/01/18(月) 23:36:16.224
3000円のと見分けがつかない
43: 2021/01/18(月) 23:37:10.039 ID:4OGsv8vP0
>>40
もともと物の違いなんて分かる目してないだろう
もともと物の違いなんて分かる目してないだろう
41: 2021/01/18(月) 23:36:54.095
ウエストンは質いいと思う
ロブはダメだ
ロブはダメだ
46: 2021/01/18(月) 23:37:57.429
>>41
ロブは革質は呆れるほどいいぞ
昔買った物だから今は知らんが
ロブは革質は呆れるほどいいぞ
昔買った物だから今は知らんが
48: 2021/01/18(月) 23:39:09.430
>>46
革はいいけど高過ぎる
革はいいけど高過ぎる
42: 2021/01/18(月) 23:37:04.260
目が肥えた人は割と見分けつく
44: 2021/01/18(月) 23:37:30.031
すまんダサいわ
47: 2021/01/18(月) 23:38:36.229 ID:4OGsv8vP0
オーソドックスなUチップをダサいって・・・
スニーカーしか持ってないか、ファッションに疎い人種かどっちかなんよね
スニーカーしか持ってないか、ファッションに疎い人種かどっちかなんよね
51: 2021/01/18(月) 23:40:08.715
>>47
完全同意
しかも今まで見たUチップの中でウェストンが1番デザインがいいと思う
完全同意
しかも今まで見たUチップの中でウェストンが1番デザインがいいと思う
52: 2021/01/18(月) 23:40:56.117
>>47
ダンロップのスニーカーか登山靴しか履かないからな
ダンロップのスニーカーか登山靴しか履かないからな
50: 2021/01/18(月) 23:40:02.018 ID:4OGsv8vP0
今ロブ買うならガジアーノとか買いたいかなあ
71: 2021/01/18(月) 23:45:17.106
>>50
GGはかなりオススメ
GGはかなりオススメ
53: 2021/01/18(月) 23:41:13.278
買うならビスポーク一択だろ
55: 2021/01/18(月) 23:42:07.271 ID:4OGsv8vP0
>>53
どこのビスポーク履いてるの?
どこのビスポーク履いてるの?
57: 2021/01/18(月) 23:42:21.886
>>53
ビスポークは2回したけど、両方ともガッカリだった
あれは難しいね
ビスポークは2回したけど、両方ともガッカリだった
あれは難しいね
58: 2021/01/18(月) 23:42:34.815
ええやん
59: 2021/01/18(月) 23:42:58.676
1万くらいの革靴を2年くらい履いてたんだがそろそろ交換しようと思ってた俺にはタイムリーなスレ
78: 2021/01/18(月) 23:46:40.707
>>59
一万で買えるくらいの値段帯の話は出てないぞ?
一万で買えるくらいの値段帯の話は出てないぞ?
87: 2021/01/18(月) 23:48:01.432
>>78
金に余裕ができたから一度高い靴買ってみたかったんだ
金に余裕ができたから一度高い靴買ってみたかったんだ
89: 2021/01/18(月) 23:48:43.454
>>87
一足だと履きたおしておわりそう
一足だと履きたおしておわりそう
91: 2021/01/18(月) 23:49:20.142
>>89
やっぱローテーションで履かなきゃ痛みやすいか
めんどくさいな
やっぱローテーションで履かなきゃ痛みやすいか
めんどくさいな
96: 2021/01/18(月) 23:50:38.896
>>91
とにかく長持ちの基本は1にシューツリー
後はクリームとローテーション
とにかく長持ちの基本は1にシューツリー
後はクリームとローテーション
62: 2021/01/18(月) 23:43:05.136
恥を覚悟できく
スキニーに合うローファー教えてくれ
上はきれいめ多い30代
ローファーデビューしたいんだけど右も左も分からん
スキニーに合うローファー教えてくれ
上はきれいめ多い30代
ローファーデビューしたいんだけど右も左も分からん
69: 2021/01/18(月) 23:44:41.896 ID:4OGsv8vP0
>>62
ウェストンの180がど定番だよ
服好きなら大抵持ってるローファー
ウェストンの180がど定番だよ
服好きなら大抵持ってるローファー
72: 2021/01/18(月) 23:45:26.204
>>69
ありがとうございます
ウェストンの180すね!
ありがとうございます
ウェストンの180すね!
73: 2021/01/18(月) 23:45:31.418
>>62
俺ならローファーよりもうちょっとカジュアルテイスト入れたいけどなー
それは伊勢メン行ってローファーいろいろ見せてもらった方がいいような
俺ならローファーよりもうちょっとカジュアルテイスト入れたいけどなー
それは伊勢メン行ってローファーいろいろ見せてもらった方がいいような
94: 2021/01/18(月) 23:50:06.725
>>73
ありがとうー
伊勢メンが分からずお恥ずかしい限りです調べます
色はやっぱりブラウンが定番なのかな?
バーガンディとか履きこなせるようになりたいなぁ
ありがとうー
伊勢メンが分からずお恥ずかしい限りです調べます
色はやっぱりブラウンが定番なのかな?
バーガンディとか履きこなせるようになりたいなぁ
97: 2021/01/18(月) 23:51:09.317 ID:4OGsv8vP0
>>94
初心者なら黒が絶対いいよ!
私服との合わせ易さが全然違う。
慣れてきたら茶ローファーに行くと良いと思う
初心者なら黒が絶対いいよ!
私服との合わせ易さが全然違う。
慣れてきたら茶ローファーに行くと良いと思う
101: 2021/01/18(月) 23:52:27.466
>>97
ありがとうございます
たしかに黒パンツ多いし黒黒にしてみます!
ありがとうございます
たしかに黒パンツ多いし黒黒にしてみます!
104: 2021/01/18(月) 23:54:15.907
>>94
ブラウンでも色々あるからなぁ
いやらしいブラウンとかあるし
ブラウンでも色々あるからなぁ
いやらしいブラウンとかあるし
113: 2021/01/18(月) 23:58:39.507
>>104
明るいパンツには茶色!て感じの茶色合いそうだし
赤茶色の似合ういやらしいおっさんになりたいなぁ
明るいパンツには茶色!て感じの茶色合いそうだし
赤茶色の似合ういやらしいおっさんになりたいなぁ
70: 2021/01/18(月) 23:44:51.363
10万超でコバの処理こんなもんかよ
74: 2021/01/18(月) 23:45:34.739 ID:4OGsv8vP0
>>70
ウェストン知らん人間がコバ処理語るなってw
ウェストン知らん人間がコバ処理語るなってw
75: 2021/01/18(月) 23:45:44.162
やっぱこういうのって専門店行かないと売ってないのか
80: 2021/01/18(月) 23:46:54.504 ID:4OGsv8vP0
>>75
この靴は人気モデルだから百貨店以外でもトゥモローランドとか置いてるよ
この靴は人気モデルだから百貨店以外でもトゥモローランドとか置いてるよ
86: 2021/01/18(月) 23:47:39.473
>>75
いや、伊勢メンとかで売ってるよ
伊勢メンの充実さは異常
ブランドのブティックの方が落ち着いて店員が対応してくれるから好きだけど
いや、伊勢メンとかで売ってるよ
伊勢メンの充実さは異常
ブランドのブティックの方が落ち着いて店員が対応してくれるから好きだけど
76: 2021/01/18(月) 23:46:04.371
三マンのヒロカワだけど満足してるわ
スコッチグレインってやつ
スコッチグレインってやつ
83: 2021/01/18(月) 23:47:22.469 ID:4OGsv8vP0
>>76
普通にいいよね
普通にいいよね
79: 2021/01/18(月) 23:46:53.732
なかなかいいけど13万もすんの
81: 2021/01/18(月) 23:47:02.133
>>1
10万超えるような革靴履いたことない
リーガルあたりとくらべてそんなに違うもん?
10万超えるような革靴履いたことない
リーガルあたりとくらべてそんなに違うもん?
90: 2021/01/18(月) 23:48:59.958 ID:4OGsv8vP0
>>81
革質は明らかに良いかな
ウェストンは作りが綺麗だけど、必ずしも他のブランドの10万の靴も作りがいいかと言われたらNoかな
オールデンとかREGALより作り雑だし
革質は明らかに良いかな
ウェストンは作りが綺麗だけど、必ずしも他のブランドの10万の靴も作りがいいかと言われたらNoかな
オールデンとかREGALより作り雑だし
103: 2021/01/18(月) 23:53:51.182
>>90
なるほど
10万もしなかったけど百貨店でサントーニとか言うイタリア?靴見た時
革なのに木製彫刻靴みたいな鈍い艶がカッコよくて舶来靴興味出たんだけどね
しかしスーツに靴に時計にと
こだわりだしたら金がいくらあっても足りんしなあ
なるほど
10万もしなかったけど百貨店でサントーニとか言うイタリア?靴見た時
革なのに木製彫刻靴みたいな鈍い艶がカッコよくて舶来靴興味出たんだけどね
しかしスーツに靴に時計にと
こだわりだしたら金がいくらあっても足りんしなあ
108: 2021/01/18(月) 23:56:17.417 ID:4OGsv8vP0
>>103
サントーニが好きならベルルッティなんか好みかもね。
靴なんて優先度低くて良いんだよ、100万の時計買ったら10万の靴なんて消費税とかわらんからついでに買えばいいんだよw
サントーニが好きならベルルッティなんか好みかもね。
靴なんて優先度低くて良いんだよ、100万の時計買ったら10万の靴なんて消費税とかわらんからついでに買えばいいんだよw
117: 2021/01/19(火) 00:01:25.329
>>103
イタリアはそういうの多いね
サントーニも高くなってるのな
5万くらいの印象だったけど
イタリアはそういうの多いね
サントーニも高くなってるのな
5万くらいの印象だったけど
95: 2021/01/18(月) 23:50:19.497
リーガルは馬鹿にできん
107: 2021/01/18(月) 23:55:26.544
ローファーの黒って重くない?
黒系のパンツ多いなら茶系が無難かと思うけど
黒系のパンツ多いなら茶系が無難かと思うけど
111: 2021/01/18(月) 23:57:56.580
>>107
俺はローファーは茶色が好きだな
俺はローファーは茶色が好きだな
112: 2021/01/18(月) 23:58:29.721 ID:4OGsv8vP0
>>107
足元は別に重くて良くない?
黒パンに黒ローファーは普通ってかベストだと思う。
茶ローファーも2足もってるし、悪くないけどね。
頻度高いのは黒かなあ
足元は別に重くて良くない?
黒パンに黒ローファーは普通ってかベストだと思う。
茶ローファーも2足もってるし、悪くないけどね。
頻度高いのは黒かなあ
120: 2021/01/19(火) 00:03:27.672
178: 2021/01/19(火) 00:33:20.260
>>120
スリッポンはゴミ
スリッポンはゴミ
180: 2021/01/19(火) 00:33:52.313
>>178
内緒だけどこれローファーって言うんよ
内緒だけどこれローファーって言うんよ
121: 2021/01/19(火) 00:04:10.430
スーツ用で2万円以内くらいのプレーントゥを5足くらい欲しいんだけどコスパいいの教えてほしい。リーガルのセール狙いしてるけどもっといいのあれば
124: 2021/01/19(火) 00:05:26.794
>>121
その条件ならレイマーがいいと思う。
俺は持ってないけどすごい評判いいよ
その条件ならレイマーがいいと思う。
俺は持ってないけどすごい評判いいよ
122: 2021/01/19(火) 00:04:35.277
ウェストンか。この20年で最も重要で特徴的だった製法が簡略化されて安上がりになったメーカーの筆頭です。
125: 2021/01/19(火) 00:05:43.341
>>122
調べたら60万越えのものあったりしたんだけどお安くなってこれなんですかw
調べたら60万越えのものあったりしたんだけどお安くなってこれなんですかw
155: 2021/01/19(火) 00:24:40.322
これはいい革靴
おれにはわかる
このしっとりとした艶感よ
おれにはわかる
このしっとりとした艶感よ
67万男かよ