1: 21/01/17(日)19:09:28 ID:Viz
ワイ的には100均のでも十分な人なんやが
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610878168/
2: 21/01/17(日)19:10:15
ワイは1万くらいの本革
3: 21/01/17(日)19:10:24
高いと思うけど長く使うならそのくらい出してもって感じ
4: 21/01/17(日)19:10:57
年収の100分の1あるいは月収の10分の1をもてとはよく聞くな
5: 21/01/17(日)19:11:01
ワイは値段見ないで買って後悔したのでもう暫くは買わない
6: 21/01/17(日)19:11:13
百均の財布持つくらいなら電子マネーでええわ
8: 21/01/17(日)19:11:39
>>6
店「ウチ現金だけなんです~」
店「ウチ現金だけなんです~」
10: 21/01/17(日)19:12:01
>>6
電子マネー使ってても現金は持つよね?
電子マネー使ってても現金は持つよね?
7: 21/01/17(日)19:11:32
本革は単純に長持ちするからええで
9: 21/01/17(日)19:11:41
年齢による
11: 21/01/17(日)19:12:41
高い奴だと落とした時ショックがデカいのでほどほどがええ
12: 21/01/17(日)19:13:16
100円の雑魚とホームセンターとかで1500円ぐらいの買って
2つ持ったらええ
2つ持ったらええ
13: 21/01/17(日)19:13:46
安物は表面がぼろぼろにハゲるよな
しょっちゅう買い換えて気分転換したい派の人なら安物がいい
しょっちゅう買い換えて気分転換したい派の人なら安物がいい
18: 21/01/17(日)19:33:22
>>13
また髪の話してる・・・・
また髪の話してる・・・・
14: 21/01/17(日)19:14:27
本革なら安くてもそれっぽく見えるからオススメ
ブランド物はマウント対象になるからオススメしない
ブランド物はマウント対象になるからオススメしない
15: 21/01/17(日)19:31:44 ID:Viz
一応牛革?のやつ買った
16: 21/01/17(日)19:33:12
ネタ抜きで今980円の二つ折りの財布使ってる?
19: 21/01/17(日)19:33:51
高校生が買ってそうな値段やな
21: 21/01/17(日)19:34:06
>>19
買わんやろ高いわ
買わんやろ高いわ
20: 21/01/17(日)19:33:56
財布なんて今時もう使う機会ないやろ
駄菓子屋にでも行ってるんか?
駄菓子屋にでも行ってるんか?
22: 21/01/17(日)19:34:53
入れる中身がなくなる
23: 21/01/17(日)19:35:01
あんがい高校生が一点集中的に金使うんやぞ
靴の話やがエアマックスとかティンバーランドとかせやろ
靴の話やがエアマックスとかティンバーランドとかせやろ
24: 21/01/17(日)19:35:19
社会人になってもポーターを愛用しちゃいかんのか
25: 21/01/17(日)19:35:34
ティンバーランドくそ流行ってたなあ
29: 21/01/17(日)19:36:35
金とカード入れる程度なんやから
普通に980円のやつで十分やろ?
普通に980円のやつで十分やろ?
30: 21/01/17(日)19:36:53
ワイは3000円やけどちゃんと革やで
31: 21/01/17(日)19:36:58
合皮はハゲるからあかんで
33: 21/01/17(日)19:37:53
ブランド物は長持ちするわ
高いだけはある
高いだけはある
35: 21/01/17(日)19:38:23
小銭入れとしてがま口は持ってる
がま口便利すぎる
がま口便利すぎる
36: 21/01/17(日)19:39:07
合皮は合皮でもやっぱりええやつはめちゃ耐久性あるよな
37: 21/01/17(日)19:44:35
マジックテープのやつやわ
38: 21/01/17(日)19:45:31
普通やろ
わいのは確か1万2600円だった
わいのは確か1万2600円だった
39: 21/01/17(日)19:46:14 ID:Viz
財布いらないとか言ってるやつってまさかポケットにinとかじゃないよな?w
41: 21/01/17(日)19:47:01 ID:Viz
キャッシュレスとか言ってもライフスタイルによって対応してないところもまだまだあるしトッモと食事とか飲み行った時も現金で割り勘するやろ
42: 21/01/17(日)19:47:46 ID:Viz
ワイは銭湯、ラーメン屋で現金は確定だしかんぜんなきゃっしゅれすはまだむりやわ
43: 21/01/17(日)19:48:59
急にどうしたんや・・・そら現金くらい持つやろ
44: 21/01/17(日)19:51:36 ID:Viz
財布持たないとか言ってるやつおったから
46: 21/01/17(日)20:21:29
すごいこだわりがある奴じゃなければ
だいたい若い頃にノリで買った良い財布使い続けるやろ
だいたい若い頃にノリで買った良い財布使い続けるやろ
47: 21/01/17(日)20:29:28
ワイは財布に基本1マンやから1マンのおちゃいふ
48: 21/01/17(日)20:30:24
>>47
なにがおちゃいふじゃ
ハゲオヤジが
なにがおちゃいふじゃ
ハゲオヤジが
49: 21/01/17(日)20:30:31
財布に1万は全然ありやろ
50: 21/01/17(日)20:30:55
中途半端
モノは良くないけどブランド名だけ付いてる財布がだいたいそれくらいの値段
モノは良くないけどブランド名だけ付いてる財布がだいたいそれくらいの値段
51: 21/01/17(日)20:39:58
中学の頃から使ってるプーマのマジックテープ財布や
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- 財布