1: 21/01/28(木)00:16:58 ID:Q1A
お洒落j民の1番ええ服貼ってみて
スポンサードリンク
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611760618/
2: 21/01/28(木)00:17:13 ID:Q1A
そんでワイに教えて下さい
7: 21/01/28(木)00:18:18
イッチが男か女かによる
9: 21/01/28(木)00:18:53 ID:Q1A
>>7
男だよ
男だよ
8: 21/01/28(木)00:18:33
wearみろ
20: 21/01/28(木)00:21:11
64: 21/01/28(木)00:41:12 ID:Q1A
>>20
jkみたいやな
jkみたいやな
89: 21/01/28(木)00:56:36
>>64
だって女物の服だもん
だって女物の服だもん
91: 21/01/28(木)00:57:31 ID:Q1A
>>89
女なの?
女なの?
95: 21/01/28(木)00:59:42
>>91
男やぞ
男やぞ
97: 21/01/28(木)01:06:39 ID:Q1A
>>95
えぇ…
えぇ…
21: 21/01/28(木)00:21:24
まずイッチの一張羅を晒すのがマナーだよね?
30: 21/01/28(木)00:27:27 ID:Q1A
>>21
ちょっとまって
ちょっとまって
26: 21/01/28(木)00:26:55
27: 21/01/28(木)00:27:07 ID:Q1A
>>26
いやだせえ
いやだせえ
29: 21/01/28(木)00:27:23
>>26
パジャマ?
パジャマ?
34: 21/01/28(木)00:28:00
>>29
失礼な
めちゃくちゃええやろコレ
失礼な
めちゃくちゃええやろコレ
39: 21/01/28(木)00:28:52
>>34
よれよれやしさすがに安っぽすぎるやろ
よれよれやしさすがに安っぽすぎるやろ
42: 21/01/28(木)00:29:29
>>39
もう7~8年経ってるから・・・
クリーニングしながら大事に着てるんや・・・
もう7~8年経ってるから・・・
クリーニングしながら大事に着てるんや・・・
47: 21/01/28(木)00:30:40
>>42
まあものを大事にするのはいいことやな
まあものを大事にするのはいいことやな
37: 21/01/28(木)00:28:39 ID:Q1A
40: 21/01/28(木)00:29:27
>>37
顔がイケメンならええんやない
顔がイケメンならええんやない
43: 21/01/28(木)00:29:40
若いならこんなもんか
46: 21/01/28(木)00:30:31 ID:Q1A
49: 21/01/28(木)00:31:01
>>46
ばあさんみたい
ばあさんみたい
53: 21/01/28(木)00:31:29
>>46
どことなく芋くさい
どことなく芋くさい
52: 21/01/28(木)00:31:27
この色で下黒はあかん…
55: 21/01/28(木)00:33:56 ID:Q1A
57: 21/01/28(木)00:35:57
>>55
UNIQLOのオープンカラーシャツ買え?
UNIQLOのオープンカラーシャツ買え?
59: 21/01/28(木)00:36:39 ID:Q1A
>>57
あるなら貼ってよ
あるなら貼ってよ
56: 21/01/28(木)00:35:40
黒や紺は避けたら?
58: 21/01/28(木)00:36:13 ID:Q1A
>>56
なんでや?
なんでや?
62: 21/01/28(木)00:39:41
>>58
黒を恰好良く着れるってよっぽどお洒落じゃないと無理って思ってるわ
モッサいか超地味かオタ臭くなる気がする黒主体
でもまぁ好きな服着るのが一番
黒を恰好良く着れるってよっぽどお洒落じゃないと無理って思ってるわ
モッサいか超地味かオタ臭くなる気がする黒主体
でもまぁ好きな服着るのが一番
63: 21/01/28(木)00:40:05 ID:Q1A
>>62
君の服もみせてや
君の服もみせてや
72: 21/01/28(木)00:45:31
>>63
起きて撮るの面倒いわ
おっさんだけど赤オレンジピンク黄色青グリーン白とか色ばかり選んでる
アウターはモッズコートばかり
流行りは一切気にしない
起きて撮るの面倒いわ
おっさんだけど赤オレンジピンク黄色青グリーン白とか色ばかり選んでる
アウターはモッズコートばかり
流行りは一切気にしない
73: 21/01/28(木)00:45:51 ID:Q1A
>>72
残念見たかったわ
残念見たかったわ
61: 21/01/28(木)00:38:54 ID:Q1A
65: 21/01/28(木)00:41:52
>>61
若作りしてるおっさんで草
若作りしてるおっさんで草
68: 21/01/28(木)00:42:51 ID:Q1A
>>65
まあそういこと言う前に自分の貼ってくれよ
まあそういこと言う前に自分の貼ってくれよ
70: 21/01/28(木)00:44:23
>>68
普通にアパレルブランドとかでマネキンコーデやろ
これはマネキンコーデ以前の話やから口出したくなるわ
普通にアパレルブランドとかでマネキンコーデやろ
これはマネキンコーデ以前の話やから口出したくなるわ
71: 21/01/28(木)00:45:10 ID:Q1A
>>70
マネキン買いが1番センスないと思うわオリジナリティないやん
マネキン買いが1番センスないと思うわオリジナリティないやん
74: 21/01/28(木)00:46:22
>>71
75: 21/01/28(木)00:46:44 ID:Q1A
>>74
ブランドに頼るのもダサいと思うわw
ブランドに頼るのもダサいと思うわw
66: 21/01/28(木)00:42:11
茶色系多いな
温かみがあってワイは好きやで
温かみがあってワイは好きやで
69: 21/01/28(木)00:43:21 ID:Q1A
>>66
青とかより赤とかの方が好きやな
青とかより赤とかの方が好きやな
81: 21/01/28(木)00:51:20
ていうか何歳やねん
30代前半くらいやろ
30代前半くらいやろ
82: 21/01/28(木)00:51:46 ID:Q1A
>>81
24や
君の洋服も貼ってくれ
24や
君の洋服も貼ってくれ
85: 21/01/28(木)00:52:54 ID:Q1A
94: 21/01/28(木)00:59:32
>>85
アウターは良いと思うけど靴がベターってなっちゃう系だからワイとしてはこれの靴がヒールシューズ系でクラシック系のもの履いてたらそういうスタイルって感じやわわいは
アウターは良いと思うけど靴がベターってなっちゃう系だからワイとしてはこれの靴がヒールシューズ系でクラシック系のもの履いてたらそういうスタイルって感じやわわいは
96: 21/01/28(木)01:01:17
あとインソールスニーカーはもう割とダサいって風潮になってきてるから若い子たちの中で
あと数年もすればださいもの扱いになると思うしもうそろそろそれ変えたほうが良いと思うで
個人的には24歳なら社会人として革靴基本履きにしてそうじゃなきゃスポーツスタイルの靴とかにしたほうがまだ真っ当って感じやけど
あと数年もすればださいもの扱いになると思うしもうそろそろそれ変えたほうが良いと思うで
個人的には24歳なら社会人として革靴基本履きにしてそうじゃなきゃスポーツスタイルの靴とかにしたほうがまだ真っ当って感じやけど
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- うp