1: 2021/02/20(土) 09:52:12.98 ID:ZB0FBbaKM
いつもリュックだから大人のサラリーマンらしく革の鞄使えってことらしいわ...
どうしたらええねんこれ
ワイはまだまだノースフェイスのシャトルデイパック使いたいのに
どうしたらええねんこれ
ワイはまだまだノースフェイスのシャトルデイパック使いたいのに
スポンサードリンク
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613782332/
2: 2021/02/20(土) 09:52:52.50
おとなしくかばん使えよ
4: 2021/02/20(土) 09:54:02.64 ID:ZB0FBbaKM
>>2
リュックのが通勤楽だしオシャレやんか
リュックのが通勤楽だしオシャレやんか
26: 2021/02/20(土) 10:02:35.84
>>4
仕立て屋に謝れ
仕立て屋に謝れ
5: 2021/02/20(土) 09:54:05.63
デイパックの中に革鞄入れて通勤して
会社が近くなったら内外入れ替えるんや
会社が近くなったら内外入れ替えるんや
8: 2021/02/20(土) 09:54:43.72 ID:ZB0FBbaKM
>>5
流石に毎日それは無理や
流石に毎日それは無理や
6: 2021/02/20(土) 09:54:08.22
ノースフェイス
あっ…(察し)
あっ…(察し)
7: 2021/02/20(土) 09:54:42.74
それ盗聴器付いてるよ
9: 2021/02/20(土) 09:54:46.26
パワハラだから通報すれば勝ちやで
11: 2021/02/20(土) 09:56:08.28
普段スーツなら革がええやろうけど
好みもあるし配慮だろうが横暴やな
好みもあるし配慮だろうが横暴やな
12: 2021/02/20(土) 09:56:14.92
これ仮に上司じゃなくて同僚なら何ハラなの
同僚からでも断り辛いだろ?
同僚からでも断り辛いだろ?
13: 2021/02/20(土) 09:56:15.48 ID:ZB0FBbaKM
サムソンナイトって有名?
16: 2021/02/20(土) 09:57:19.29
>>13
サムソナイトは有名
特にスーツケース
サムソナイトは有名
特にスーツケース
18: 2021/02/20(土) 09:57:32.66
>>13
わりと
丈夫で値段そこそこなメーカー
わりと
丈夫で値段そこそこなメーカー
14: 2021/02/20(土) 09:56:40.53
通勤時のカバンにリュックサック使ってるが、傍から見たらアカンのか…?
今までずっと使ってた
今までずっと使ってた
15: 2021/02/20(土) 09:57:18.58 ID:ZB0FBbaKM
>>14
ワイは普通やと思うけどオッサン連中からしたらやっぱ違和感あるんやな
ワイは普通やと思うけどオッサン連中からしたらやっぱ違和感あるんやな
17: 2021/02/20(土) 09:57:19.49
もったいなくて使えないとか適当な事いって普段使わない
大切な客先行く時のみ鞄使う
こうやって特別感だしとけ
大切な客先行く時のみ鞄使う
こうやって特別感だしとけ
19: 2021/02/20(土) 09:59:04.25 ID:ZB0FBbaKM
>>17
ワイは客先出ないからなー
ワイは客先出ないからなー
20: 2021/02/20(土) 09:59:31.54 ID:ZB0FBbaKM
結構ええとこのカバンなんやな
ありがたいけどキツいわ
ありがたいけどキツいわ
21: 2021/02/20(土) 10:00:50.66
ええ上司やん
22: 2021/02/20(土) 10:01:19.98
まさかスーツでリュックなんか?
23: 2021/02/20(土) 10:01:32.11 ID:ZB0FBbaKM
>>22
いかんのか?
いかんのか?
25: 2021/02/20(土) 10:02:28.82
丈夫ででかくて担げる方がええよな
27: 2021/02/20(土) 10:03:15.08
営業でリュックならさすがに引く
29: 2021/02/20(土) 10:03:58.01 ID:ZB0FBbaKM
>>27
ワイは事務やぞ
流石に客先出るなら革の鞄持つわ
ワイは事務やぞ
流石に客先出るなら革の鞄持つわ
28: 2021/02/20(土) 10:03:31.24
最近おっさんでもリュック多いのにな
この記事を読んだ人はこんな記事を読んでいるかもしれません
- カテゴリ
- カバン